「NO NAME。」
世の中にある たくさんの名前
あたしの あなたの 彼や彼女の
カタガキ カテゴライズ レーベル レッテル
みえやすいよに おぼえやすいよに わかりあいやすいよに
きっとうまれた
でもだからって
そこでなくちゃいけない なんてことないはず
ある日たとえば
晴れた日なんかに
雨音の遠くー なんかに
あたしだけの
あなただけの
ハートが がっちり くる場所 突然わかる日がやって来たら
それが きっと
あたしの名前
文字はないかも知れない
ただ ノックする音だけ
聞こえなくて感じるだけかも知れない
でも それは きっと 確かな音
心の真ん中から あらわれた 情景 すがた
知ってしまったかぎりは もう背中向けられないよ
今日から 歩いてこ
このまんま
また いっぽ から。。♪

↑今回大ラス「北とぴあ」の王子駅から 飛鳥山公園にて8/20早朝☆
(劇場9時入りなのに6時起き (>▽<) 用宗海岸とならぶ吉井さんの聖地,
なのに前夜に思いだしたとです。。)
だいぶ遅くなりましたが,,,「北とぴあ」好きでした☆
舞台に立つと(特に舞台後方から前ツラに立ってる共演者を見る時に)
観客席の皆さまのおカオが、演じている共演者の向こう側にそびえて見えるのです。
客席の傾斜が結構ついてる?? ってことなのかな。
(武道館に傾斜とか似てるかも。。)
中にはもしかしたら気になる役者もいるかも、ですが
あたしは好きでした。 LIVE感→増!な気がして!!☆
演劇鑑賞会の方々も、お花を楽屋においてくださったり
芝居のあとで、一列目のみなさんで「千秋楽おめでとう」の
紙を一枚ずつ持って出してくださったり←サプライズでびっくりしました☆★
一瞬にしてナミダ出そうになりました。。あーいうのには、、涙線よわいとです。。


お世話になりました。 どうもありがとうございました。 (また行きたいです

いろいろあった夏でした。。
そして、たくさんの方々に出逢わせていただいた夏でした。
いい秋をおむかえくださいマセ。
(いい秋。。ってナンだ!? 笑)