goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッピー☆アロレキャソワカ 。。。♪

@本日も晴天 ♪♪ 美輝明希(みきあけみ)の日々!

手づくりたいむー!

2008-05-10 01:56:46 | 時の旅人

ここ2~3日で,「時の旅人」の奥さん役で使うカバンを作ってました ♪

役を知った当初から 「。。なイメージ!」みたいなのは

すぐにトータルで浮かんだのですが,,,,


そのイメージどおりのカバンがないっ 


ありそうなのに実際に足を運ぶお店では見つからない。。。

そうなると!

手づくり ってセンかな。。泣??

。。って思ってた矢先。。





写真のこれ。

持ってるひとも多いかも 

だいぶ前の 必殺  通称「ミスドばっぐ」☆★☆★

ミスタードーナツのグッズで

ピングーのあぷりけとかついてるヤツ ♪

大きさ的にはいいんだけど 色がブルーってのが役のイメージじゃない。。

って一度は思って候補から外したんですが



ひらめいちゃった☆のっです。

ザ・苦肉の策!

こないだの,MY手帳につくった,カバーの布のあまり布,,

(大量に残ってる)

このミスドばっぐをカバーしたら?????

 

さて,,,仕上がり → いかに。。。???

あと,あぷりけつけたら完成☆,,,なので

明日upしますね☆



。。。おやすみなさい。

これから,ちょっとだけ,例のあの謎の図?と格闘してから寝まーす 


謎ッ★

2008-04-18 02:59:40 | 時の旅人

最近出会った,「THE 図」。


。。。


小学生のとき大の苦手だった,あの「算数」よりも,,


見た瞬間の 「ちんぷんかんぷん」さ では,, しょーじき勝ってた!



「あのー。。。 


いったい ?何を? おっしゃっているのでしょうか??」



図に向かって,思わず心の中でつぶやいてしまったものね。。

@本屋の軒先。




またカタチになったら,ご報告しますね。。☆♪


最近 rainy day-  続いてるケド

金曜日ですねv  

とにかくここはチカラワザでもなんでも♪アリでッ!! 

楽しい週末にしまショー!  ☆   


出演日程が決定しました ♪

2008-03-28 02:00:05 | 時の旅人

「時の旅人・子」の出演日程が決まりました!

タケヤマが出演させていただくのは,,,


5月15日(木) 開演15時

  16日(金) 開演19時

  17日(土) 開演15時

  18日(日) 開演15時


です!

。。。うむ??


そうなんです! 

当初の全ステージ日程に,

あらためて初日15日(木)15時開演のステージが追加されることになりまして。。!

これによって,タケヤマの出演も1ステージ増えることになりました☆

うれしいー! (ノ▽<) 


で,もう今日になっちゃうけれど

さっそく,3月28日(金) 午前10時 チケット発売開始です!

チケットぴあ「時の旅人・子」

ケイタイでこのBLOGを読んでくださってるみなさん!

BLOG都合上リンクが出来なくて申し訳ないです。

URLは → http://ent.pia.jp/pia/event.do?eventCd=0806084

です!

お電話での予約は。。

チケットぴあ 0570-02-9999

( Pコード 384-791 )。。です!





「時の旅人・子」劇団パロディフライ番外編 第8弾(中之島演劇祭2008参加作品)
 
「干支めぐりシリーズ」と銘打って2001年から始まった12年企画。
劇団員だけでなく、ブラザーズとしてテレビ・ラジオ・舞台・寄席などで
活躍中の面々を迎え、短編オムニバスをお届けします。

第1話 作:杉野じんべえ 演出:安井牧子

第2話 作 :高柳保男  演出:妹尾和夫

2008年
5月15日(木)開場14:30 開演15:00☆
         開場18:30 開演19:00
5月16日(金)開場14:30 開演15:00
         開場18:30 開演19:00☆
5月17日(土)開場14:30 開演15:00☆
         開場18:30 開演19:00
5月18日(日)開場14:30 開演15:00☆

☆印がタケヤマ出演予定日程になります。

【会場】:新・ABCホール(朝日放送新本社内)

【出演】:パロディフライ
   
ブラザーズ:道上洋三
牧野エミ 桂吉弥
竹山あけ美 亀野順子 藤野良徳 山田耕嗣

津軽三味線(as.旅人):亀谷英明 波多野晶子 奥谷礼子
西広美 徳田恵美

【料 金】 前売 4500円(全席指定)
      当日 5000円(全席指定)開演の1時間前から発売予定
         ※ 未就学児童様のご来場はご遠慮願います。

【チケット取扱い】
チケットぴあ 0570-02-9999
          ( Pコード 384-791 )3月28日(金)10:00 より発売!
                   

このあいだも書いたけれど,タケヤマが出演させていただくのは

オムニバスのうち,1話めです。

「Slap Stick Wedding(スラップスティックウエディング)」

といって,とある場所でのある一夜のおはなし。。♪

桂吉弥さんの奥さんの役を演じさせていただくのですが。。

桂吉弥さんは,今週,放送最終週のNHK朝の連続TV小説,

「ちりとてちん」にもご出演中です。

以前,2006年にも「時の旅人」に出演されて

そのときはタケヤマはオムニバスの中で出演する芝居が別チームだったのですが

稽古中や公演中の印象は,,,,

とーーーーーーーーーーーーーーても

あたたかい優しさをたくさん持ってらっしゃる方。 そして,,

キリッとした方でもありました。

今回はお芝居が同じチームでご一緒させていただくので

稽古中も本番でも,きっといろいろな発見に出くわすだろうと思います。

学ぶぞ!! や,盗む。。??


桜もあちこちで,花びらを開きはじめてますね。


では,,


おやすみなさい。。♪

時の旅人☆子。

2008-03-25 02:35:36 | 時の旅人

今年も,「時の旅人」が始動しました。。☆


12年かけて,12の干支にまつわるお話をお芝居にして行くという,

劇団パロディフライさんのプロジェクト「時の旅人」。

2001年の第一回目から参加させていただいているのです!


そう。。こないだの「ひでだ!」って日記にも書いたけど,

振り返ると,2001年はあたしにとってやはりSTARTの年だったみたいです。

MOPの「黒いハンカチーフ」の公演が新宿と大阪で終わってすぐ,

確か2日後くらいが,第一回目のこの「時の旅人」の初日でした。

座長の妹尾和夫さんや、共演者の方々には稽古スケジュールも含めて

大変お世話になりまして。。


と。 思い出のおはなしは今日はこのくらいにして。 笑


さて,今年の「子」です☆

このあいだ顔合わせがありまして、そこで皆で初めてホンを読みました。

2話オムニバスで、1話めは,とある場所での,とある夜のおはなし。

2話めはスペースファンタジィで,でもとてもせつないおはなし。

(と,,いちおう今日はおおざっぱに書いときます!)


 で,あたしが出演させていただくのは1話めの方です。


 で,1話めの方には,,,桂吉弥さんがご出演されます。


 あたしは、何と吉弥さんの奥さんの役です。。☆


 で,吉弥さんは、落語家さんの役です。。!


 でも,あたしは、落語家一門のおかみさん、ではありません。。


??


さて、このお芝居がどんなおはなしか?は,,

ぜひ,よいお運びのうえ。。! お待ちしていますねー♪


ただ、上演内容に若干動きがあって

大部分のキャストは、何とWキャスト。

あたしのWメイト?は

去年とおととし,ここでもスマイル1本道やエミバウアーで紹介した?,

豊川エミーゴです。

エミーゴはいろんな飛び道具やあっついハートを持ってるから,

あたしがやるのとはどんな違いが生まれ,どんな発見が出来るか,

今からすごい楽しみです。で、はっきり言ってとても腕がなります!


で,申し訳ないのは

ぴあで一般発売も迫ってるんだけど

このWキャストの出演日程がいまだ決まっていないらしく。。

自分が出るステージが全日程の内どこかわからないので

出演者のあたし達もどの日をすすめていいかまだわからない状態で★


はっきり決まりしだい,しっかりとここでもすぐさま告知しますので

もう少し待っていてください。。


では。。今日はこのへんで。


おやすみなさーい!


パパパ♪パロディフラーイ!

2007-03-27 02:28:41 | 時の旅人


今日は宣言どおり、ぱぱらちしてきた☆



まず。この3人。 むむ あやしい。。

見つけたとたん、シャッター欲がむくむくとー!





左から、安江さん、豊川さん、す・適塾の亀野さんです。

夜ごはん休憩がいつも夕方の6時ごろにあるんだけど

今日の夜ごはんで行ったお食事屋さんで

注文したごはんが来るまでの時間で、芝居の中のうちあわせしてた。

ちなみに観に来て下さる人がいらっしゃったら、この3人がどこのシーンに出るか

checkしてみてー!

ヒントは。。あくだいかん3人組み★ 



つづいてこちらー!



衣裳も担当してくれてる、フレッシュガールズー∞

もちろんお芝居にも出るよー!

左から、佐々木さん、新居さん、前田ちゃん、傳ちゃん。

「BloGに載せていーい?」って聞いたら

「載りたいですーーー!!!」

って。 若いっていーね (°▽°)

。。でもここのURL聞かれてないけど。 

前へ、前へかっ??!!☆  笑





で、こちらは

最近パロディフライにオーディションで入って初舞台のはまもっちゃんと

舞夢プロの藤野くんと、パロディフライの鶴見くん。

はまもっちゃんは素直でがんばりやさん。 いっつもかわいい靴下はいてる。

藤野くんは、テンション高い芝居が好きだけあって

みててもすごく気持ちいいんだけど

自分で自分の口の速さについていけなくてろれるときあるのー!

昨日の稽古では、「遠距離恋愛」ってセリフを「長距離恋愛」って言ってたし。。


。。トラック運転するんかい!

でも私が言うのも、だけど、芝居みてると好感もてる役者さん。

これ、すごい大切なことだよねー♪

鶴見くんは、貫禄あってお父さんみたい。

貫禄ありすぎて時々、まっとうなことを言ってるのに

なんだかむかつくときあるよー(°▽°)/ 

この写真もなにげに。。?

でも、今回めっちゃがんばってておもしろいから注目なひとv


こんなわけで。  また、ひき続き、出来る範囲で頑張ってぱぱらちしてみます。


帰って来て、新しいトリートメントで。 りらっくすしてみた。



栄養満点ぽいけど、どうかな。。

明日の手ざわりが楽しみ。


おやすむー 

はいえなじるし。。

2007-03-20 18:46:27 | 時の旅人


この写真は,稽古場に「バ-ムク-ヘン」が来た途端の写真。。

持って来たコが「バ-ムク-ヘンの正しい切り方あるの知ってる-?」

って得意げに言ってるのには耳も貸さずに

皆んなでおいしくいただきました!

付いてた正しい切り方の説明メモも写しといたけど

さっぱりわからんよ。。

ただ,確かに年輪にそって?ちゃんとびっくりするぐらいちっちゃく切れてた-☆


ってか,稽古場写真初がこれって。。

これから少しづつupできるよう頑張ってみよ-と想います!

じゃあまた,,

今日は夜遅くクラリネットもあるし


o(><)o は-ど。。