さっき友人のblogをみていたら,,,,
古代マヤの暦では7月24日は1年の最終日で
翌25日は『時間をはずした日』と言われ
さらに 26日からは,新たな年の幕開けで
2012年への始まり,と言われているんだそうな。。。
どう受けとるかは人それぞれなんでしょうけれど
なんか,わたしは ものすごいいきおいで腑にオチ,納得してしまいました。
ところで。
大阪の谷町四丁目というところに大阪医療センターという場所があるんですが
その12階のフォルテ倶楽部というレストランで,
来たる7月27日の水曜日,夜の7時から,わたくし美輝,歌わせていただきます☆★
(うわ~ 言っちゃったよ~ )
去年のクリスマスにも,同じステージに立たせていただいたのですが
そのときは絵本作家さんとのダブルゲストで絵本を読んだりもして
クリスマスソング以外は2曲歌うだけだったんですね。
今回は。。。。
たったひとり。 5曲。
ピシー ☆ (←緊張はしる音)
たった5曲,と思われるかも知れませんが
けっこう 必死のパッチです。 (この「必死のパッチ」って
大阪方面特有の言い回しなんだと,このあいだTVではじめて知りました!
なんでパッチなのか,パッチとは冬アイテムのあのパッチなのか,は知らないんですけど 笑)
前回は『オリビアを聴きながら』『Sweet Memories』って選曲だったのですが
今回は,,,
ジャ~ン!!(?)
‘70年代 歌謡シリーズ☆ です。
『ジョニーへの伝言』や『五番街のマリーへ』だったり
『Good Bye My Love』 だったり
『あなた』 だったり。
こどものときにすごいヒットして聴いた曲ばかり。 大好き!!
あと,その時代よりは少し前の『ラストダンスは私に』にも今回挑戦します☆
このフォルテ倶楽部というところは救急センターの最上階にあるとはいえ
誰でも自由に利用出来るレストランなんで
もしよかったら,ぜひいらしてください。
いいえ,ぜひ,お越しください!!(パワー求む!!☆)
7/27 夜7時STARTで,私はおそらく10分過ぎくらいに登場すると思います。
8時までの45分間,楽しいステージに出来るよう,
渾身の力を水面下の水鳥の足のようにこめつつ 笑
頑張ります!!☆★
(さ,練習しよ。。。)
でも,あれですね。
前奏とか間奏とか,いったいどこみて歌うんでしょうね 笑
難しいわ。 いまいろいろなシンガーの映像みて研究中。。
それはそうと,ごくごく最近,TBSの音楽の日の特番で観させていただいた,
西田敏行さんの『もしもピアノが弾けたなら』
すっごい,よかった。。。。。
当時とは歌い方も 少し違うところもあるんですが
そんなことはまったく関係なく,
あの曲の中の男の人が 愛する人に上手く伝えられないはがゆさとか
はがゆく想ってるその姿に 相手の人をどれだけ想ってるか,愛してるかが伝わって来て
感動しました。。。。。
TVの前で,役者バンザイ!って叫びたかったですもん☆!!
もちろんのこと,西田さんの足元にもまったく及びはしませんが
カタチや自分だけのエゴにとらわれず
届けられるよう頑張って来たいと想います
