goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の一食、明日の一歩 ~未来上海会~

natsumiは、万博を終えた上海での定住生活の継続を決意!新規事業の展開を準備しながら、市内のグルメ・名所を紹介!

プレゼント!~あげたり、もらったり~

2010-05-29 12:56:11 | 見たり聞いたり
 携帯電話やパソコンが発達して、“電子文字”での意思疎通が加速度的に増えている現代社会だけれど、そうだからこそ、手紙や贈り物というハードを介在させた気持ちの交換は一層特別な意味合いを持ってくるよね~。それは、単に、“電子文字”の交換だけでは終わらせない“特別な存在”としての認識確認の機会なのかな~。
 まあ~、natsumiの場合、特別の意味合いということではなかったけれど、今から1ヶ月程前のお誕生日の夜、お部屋に届けられたチョコレートはやっぱり嬉しかったな~。お部屋のオーナーからのものなので、特別な意味合いなどあろうはずがないけれど、「あ~、自分のお誕生日を意識していてくれる人が、ここにも居たのだ!」というところかな~。単に、「ラッキー!スィーツが食べられる!」という以上のプラスαの喜びであること、念のため…。
  
 続いて、natsumiが最近用意した方のプレゼントと言えば“お茶”。贈った相手は、プチVIPなのだけれど、上海で気の効いたお土産を探すのって結構大変なので、悩みに悩んだ末の選択。ワールドワイドで有名なブランド品を上海土産にあげる理由はないし、上海発の独自ブランドで日本人が好みそうなものはまだ育っていないし、結局、中国ならではということで、“お茶”にしたという訳…。中華老字号として有名な叙友茶荘で、1両(=50g)60元程とそこそこ高級な鉄観音茶を2両購入して、専用の缶に詰めて貰って準備完了。お好み次第ではあるけれど、日本人には馴染みやすい烏龍茶にしてあるし、少なくとも感謝の気持ちは伝わった信じたい…。
 最後に届いたのは、福建省からのお土産…。お守り飾りもお菓子も、中国南方~台湾~沖縄の文化の流れを感じさせるもので、この獅子の飾り、なかなか可愛いでしょう~。どこか沖縄のシーサーを彷彿させるよね!

 

もっと上海の最新情報を集める!
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ人気ブログランキングへ中国関連ブログランキングへ


最新の画像もっと見る