goo blog サービス終了のお知らせ 

Ciel Bleu 「青空」

「日々是好日」

加齢に老化に運動不足そして太りすぎ~!

2021-11-10 17:03:52 | 
                    11/9朝焼け~6時過ぎ、いつ見て以来だろうか?
夫が「朝焼けがキレイだぞ~」と言うので朝食の支度を途中で止めて玄関前に出た・・・腰をさすりながら(笑)
東向きの我が家玄関を出て小屋越しに前山の空が

いつも私より一足早く起床し・・・冬は薪ストーブを焚き始めるので暖かくなっている居間

11/7昼前たいした仕事もしていないのに・・・突然ギックリ腰症状に
20代から数度経験しているので~湿布と痛み止めで安静にしているのが最良!とゴロゴロ
食用菊摘みと寝室の棚の整理位をしただけ?原因が思い当たらない
とにかく3日経っても痛みが引かなければ病院へ行こうと思っていた・・・
湿布ベタベタ痛み止め飲んで

夫が言う~加齢に老化に運動不足そして太りすぎ~だと

11/10何とか夕方になってPC前に座れた

10/29最後の蕾いくつかのタイタンビカス・・・朝晩の気温の低下と天気の悪さが続き開花せず。


11/8ピーチホワイト天辺が開花!

11/8バルカン開きかけている!

11/9ピーチホワイト低い位置の蕾!

11/9バルカン
全開せずに終わりそう?でもツボミが数個あるので期待!

秋の庭になり寂しくなってきた庭だけど古典椿「初嵐」は先月から花が咲き続けている~来春まで咲き続ける優れもの
 



そろそろ低花木の冬囲いをしなければ・・・しかし当分作業は出来そうにないから日帰り温泉治療~



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋は深まる~季節は狂う? | トップ | タイタンビカスの蕾…力尽きた... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お大事に~ (cyaz)
2021-11-11 08:32:08
hanuraさん、おはようございます^^

寒くなると、ひょんなことで腰にくることがありますね><
たまに顔を洗っているときにピクッとすることがあります(汗)
なので今は起き掛けにストレッチをするようになりました。
温泉での治癒がいいのかどうかはわかりませんが、
お大事にして下さいね^^
返信する
運動不足? (hanura)
2021-11-13 13:53:39
cyazさん、こんにちは。

ほとんど晴れた日は庭&畑でゴソゴソ動き回り、
雨の日は家の中で・・・でも夫に言わせれば、
「不規則生活が原因!」
不思議に思うのは夫の半分以下の、
食事量なのに~なのに?です。
食べたのが全て体に溜まる?笑
お金は貯まらないのにね~です
返信する
Unknown (koyuko)
2021-11-14 15:00:45
ぎっくり腰 痛いですよね。私も3度ほど経験済みです。
年と共に不具合が色々と出て悩みの種、仕方ないと思いますが・・・
昨年 膝痛になり、一時 歩くのも難儀しましたが、最近 5000歩くらい平気になりました。
どうぞ無理をせずに少しずつ頑張って下さいね。
返信する
今度は~ (hanura)
2021-11-15 18:25:22
koyukoさん、こんばんは。

一週間経って治りかけていて喜んでいたら、
今度は歯がかけて~苦笑
いつからだったか政府が「8020運動」の提唱をしているのを思い出します。
「80歳になっても自分の歯が20本あるのは健康の証」
さて私は何本あるやら~小まめに治療してきましたが、
27本あります
大人は28本あるはずですから「-1」
いつ無くなったか?です

私の膝も5,000歩ですね。
整形外科の先生に十分と言われてます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事