goo blog サービス終了のお知らせ 

Ciel Bleu 「青空」

「日々是好日」

遅れたり早かったり~植物の開花も狂いがち!追加写真あり!

2025-04-16 21:01:39 | 
         県内ソメイヨシノの開花宣言が数日遅れながらも~あちこち満開だというニュース!
ここ数日雨模様~降ったり止んだりを繰り返し、今日の昼過ぎには土砂降り・雷・ミゾレまで
町中郵便局の駐車場で車から出るに出られず…小止みになるのを待って局内へ小走りに。
用事を済ませて出てきたら、何と青空が出ていた~夕方までオカシナオカシナ空模様!
3時のお茶に本家に行ったら枝垂れ八重桜が満開にでも車庫脇の枝垂れ梅に花が残っていて不思議な景色
足元に一昨年我が家から行ったクリスマスローズは大株に育っていた
こちらはお寺の駐車場の枝垂れ八重桜
亡くなった本家のおじいちゃんが苗木を寄贈~20年は経つかな(昨日の買い物帰り小雨の中)

我が家の庭の花木は、ほとんど伐採した…鉢上げした椿「対馬の娘」がなぜか葉がポロポロ落ちていく~
蕾は沢山付いているが開花してくれるだろうか?
  山野草「ヒゴスミレ」

クリスマスローズは多い時は40株ほど(鉢植えも入れて)それを昨年春までに断捨離で11株に減らした。
そろそろ花茎切りをしても良さそう。
4株花が咲かなかったので来年に期待~
これから花を楽しむクレマチスは鉢植え…種まきや挿し木苗も冬越しできた。
  山野草鉢植え(半分に減らしたい)貰い手探し…を。


4/17朝から晴れて陽射しがポカポカ~家の中はヒンヤリでセーター着ていても、
日向では汗ばみそうに~1時間ほど作業
クリスマスローズの花茎を早いけどすべて切った(来年の花付きをよくするため)
玄関内のクジャクサボテンを風除室に移動した~ゲッカビジンが弱かった?かなりの枯れ葉を切り取った。
  なんだか疲れて、まだ背中が痛む






コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 連日の雨で潤う庭と鉢植え!... | トップ | 開花宣言「ナラノヤエザクラ」 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
八重桜~ (cyaz)
2025-04-17 08:56:00
hanuraさん、こんにちは^^

都内はほぼ葉桜になりましたが、八重が少しずつ開花してきています。
合わせてチューリップやネモフィラ等、鮮やかなはなたちも!

gooのサービス終了には憤りを感じますが、
結局のところ、その決定に甘んじるしかないですね><
今のところ、引っ越しするかどうか考え中で、
ま、終了までに他のgooブロガーさんたちの進捗を追ってみたいと思っています。
返信する
Unknown (koyuko)
2025-04-17 10:45:56
最近のお天気は異常ですね。
寒暖差が10℃もコロコロ変わって体がついて行けません。
こちらは桜は殆ど散り始めました。
新道の街路樹に「天の川」遅咲きの桜が開き始めました。
返信する
通り雨&雷も~ (hanura)
2025-04-18 12:05:36
>cyaz さんへ
>八重桜~... への返信

こんにちは。

先程ですが出がけは晴れていたのに、
近くの薬局を往復した30分…雨に雷にミゾレまで!
帰宅したら薄日が射し~オカシナ空模様です。

体調のせいで、お花見にも出かけず過ごし~
通院途中で満開の桜を眺めてます。

cyazさん、八重桜やネモフィラ~楽しみにしています。
返信する
東京の桜は八重桜に変わりますね。 (hanura)
2025-04-18 12:10:55
>koyuko さんへ
>最近のお天気は異常ですね。... への返信

あちこちTVで紹介されていて、
雨でも賑わっていて…暖かい食べ物が
それなのに昨日は暑くなり~冷たい飲み物やアイスが爆売れ

「天の川」は枝が横に広がらない品種ですよね。
我が家は「ナラノヤエザクラ」を、
ソメイヨシノの伐採前に苗木を植えましたが、
「天の川」を先に知ったら植えたと思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事