ハノハノ*ニジイロビヨリ

旧ハノハノ*アラチビヨリ
和やかにふんわりと、時々欲張りな日々。

行く年2012

2012-12-31 20:46:41 | なんてことない日々
新しい年まで4時間きりました!
2012年、振りかえってみると…

娘ゴトに追われた、というか常に頭の片隅に娘1号の受験、もち子のクラブのことがありました。
バレエの発表会もありましたし。

そうやって気持ちを費やした分、娘達の成長を間近で感じられた1年でした。

来年は今度はもち子が受験生!( ̄▽ ̄;)
1号も新たな生活が始まります。
ますます成長を感じられる1年だといいな。

アラシゴトでいえば、気持ちをわざとトーンダウンさせることを覚えた1年だったように思います。
じゃないと傷つくし、人を傷つけかねない…って考えるようになりました。

好きで居続けられるようにね。

無邪気に笑う彼らが何をどう考えているのか、同じ方向を見ているのか、分からないけれど、いつかまた点が交わるように、その時にそれを感じ、見られたらいい…って思います。

なので来年も自分のスタイルで見つめていけたらいいな。



今年もお世話になりました。

来年もよろしくおねがいします。

皆様にとって2013年がキラキラした素敵な1年になりますように!
よいお年をお迎え下さいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後のお買い物・・・たぶん

2012-12-30 23:43:45 | なんてことない日々

今日は夕方から旦那っちが友達と飲みに行くというので街に送りがてら子供たちとショッピングモールでお買い物してきました♪

だって娘も来年から大学生、私服がいるでしょう?
とりあえずお値段の張るコートを半額くらいになってる時に買っておきたいねって話をしてたのでいい機会だ、と思ったの。

いくつかのお店を見て、赤いコートがいいな、と思ったらしく・・・。
最初はPコートって言ってたんだけど、結局違うタイプのものになり。
しかもコートじゃなく、ジャケットやーん!

まぁ。娘のクセで、ボタンやファスナーはあるだけ締める!子なので・・・。
ダッフルみたいなのよりはジャケットタイプがいいのかもしれません。

セールだから(40%OFF!)グレンチェックのミニキュロットも。

若い子はいいですな。
色々チャレンジできるもの・・・。
あれ?私も若い頃はあったのに。
うーん。なに着てたっけ?



てことで、今年の大きなお買い物の〆はコレってことで。

ふたり娘がいると、ひとりだけに買うわけにはいかなくて・・・。
もち子にはロングトレーナータイプのワンピース買いました。

あとの買い物は2月の自由登校になってから平日にこっそり行くことになりそうです(爆)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

背中美人さん

2012-12-29 20:52:37 | ワンコビヨリ

そんなわけでちょっとハードスケジュールだったクララさん。

マジで、ダイエットしろとのお達し(・_・;
お留守番とかした時のご褒美にビスケット@ワンコ用をあげてることを言うと、犬にはご褒美なんかいりません!と厳しく言われてしまったぃ(泣)
まあね、将来的に病気とかなるほうがかわいそうだし、頭では分かるのだけど目の前のつぶらな瞳の子を見たらあげたくなるのだよ…
カットしてくれたお友だちに、ご褒美をフード一粒に代えてみたら?とアドバイスもらったのでそうしようかなと思います。

写真は、カット帰りにコンビニに寄った娘を待ち焦がれるクララ。
んもぅ!こういう姿にメロメロになるんだよねー。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クララ心の声

2012-12-29 19:19:11 | ワンコビヨリ

あぁ…今日も疲れたのね…

一昨日は病院に連れて行かれて痛い注射されるし(`へ´*)ノ

昨日は雨で一日お外に出られなかったし(`へ´*)ノ

今日はカットですって!
もう、アタシが車が苦手なの知らないのかしら?
ストレスたまりまくりなのよ!

しかも病院で「肥りすぎ」って失礼しちゃうわ!
これはね、筋肉よっ!(`へ´*)ノ

ママンも真に受けちゃつてこないだからごはんの量がなんだか少ない気がするのだけど、ふふ、ソファーの上にあったママンのカバンの中に入ってたビスケット、こっそりつまんでやったわ!←ドヤ

ふう…
今日はお散歩いけるかしら?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納め

2012-12-28 13:45:06 | なんてことない日々
歌い納め♪
娘達とカラオケちう♀_(`O`)♪

久々に娘達の選曲を見てもさっぱりわかりませーん(爆)
ボカロとかSupercellとか…
私は嵐で対抗!時々SKE…だがしかし、声が高過ぎー( ̄▽ ̄;)
SHINeeは難しい…
精進しまーす。

でも、歌は楽しいね♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかなか盛りだんくさんww

2012-12-27 20:52:38 | 

2013年!僕らが福嵐を巻き起こします!がなかなか萌えな件について。


大野智から櫻井翔の好きなところを言う時の、大野智さんのとろけそうな笑顔。
「こっちむいて?(ハート)」がかわいすぎだという・・・・。

たった数分の番組ですが、お腹一杯な幸福感を味わえるのです。

かわいいなぁ、あの32才!




そうして。


相変わらず・・・GREEの二宮さんを捕まえられないという。
段々CM自体が少なくなっているような気がして危機感を覚えております。
大宮ばかりだし。
実際、二宮さんVER.は3度ほど見る機会はあったのですが・・・。
むーん。あとそれだけなのにー。
2,3VER.録れてないのだったら諦めもつくけど、あと1つなのにぃ!というなんとも歯がゆい感じがいけません。
翻弄されすぎだっていうね(爆)


そして、そして。

昨日、友達とアラフェス@DVDを観ましたー。

彼らの笑顔は7万人を幸せにしてるよね。

ようやく映像として残った曲もあったりして・・・。
ギミックがもはや懐かしい。
Friend Shipとシェケは俄然テンション上がる!
そしてTRUTHで鳥肌・・・。これをオーケストラにもってくるとは!世界観がより壮大。
アンコールにEYES WITH DELIGHTとは冒険ですよね。
前に初日だけしか歌わなかったりしてたから、お客さんの反応に従ってるのかなと思ったのでね・・・。
そうやって、攻めたり攻めたり。
本人達が楽しくて仕方ない感じがいい。キラキラしてる。
でお客さんが喜んで笑顔になって。
それが彼らの好きなコンサートなんだろうなぁと思ったよ。

彼らが真摯に向き合ってるんだ。
受け止めるほうも「ちゃんと参加する」ことをね心がけて欲しいなと思います。
うちわを高く上げる人多すぎだ・・・。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハピバ!メリークリムス!

2012-12-24 22:59:16 | 

HAPPY BIRTHDAY!!&MERRY CHRISTMAS!!

はい!てことで・・・

相葉ーすでー!!!

そして、メリークリムス!!

相葉雅紀が30歳になっちゃった。
なんだか不思議な気がするんだけど・・www

最近は役柄になりきっているのか他局のバラエティでも笑顔が少ないような気がして心配ですが。
今朝のめざましで見た、撮影の様子がすこぶるいい感じだったので。
ステキなドラマになるのかなと期待しています。

あなたの優しさに幾度も救われたこと。
その時間はずうっと宝物です。

30歳最初の年が充実したものになりますように☆
幸せでいてください。


皆様、クリスマスイブですね。寒いですね。

我が家でも、家族6人でクリスマスパーリーしましたよ。

今年はいつも頼む鶏の足とグラタン、生ハムとサーモンのサラダ、豚のコーラ煮、シーフードグラタン、アボカドとチーズのサラダ、もち子作のチーズケーキタルト!

チーズケーキタルトは、なんとチーズを牛乳で作るところからはじめてました(驚)
いうたらカッテージチーズを使ってるのであっさりさっぱりしてましたが、タルト生地もさっくりでおいしかったー。
もち子はそういう方面に進めばいいと真剣に思う次第。
私は昔からチーズケーキをまともに作れたためしがないので、負けた気分デス。




今宵、ステキなクリスマスをお過ごしくださいね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとひと休み

2012-12-23 15:37:45 | なんてことない日々
ふぅ…。

大掃除なう。

日頃のツケがまわってきますな(・_・;

ここんとこ、毎日1箇所ずつちょこちょこやってはいたのだが。
今日は大物、キッチンと向き合ってますよーΣ(-∀-;)

油汚れに辟易するわ!

腕が疲れたのでひと休み。


昨日は友達と遊んでしまったので、今日がんばっとかなくちゃ!
乙女力をUPさせるお買いものしちゃったしさ。
しゃぶしゃぶ食べ放題もうまかったし。
胃袋の許容量が一緒なので、ガツガツ遠慮なく食べれて…てか食べ過ぎるよね(爆)
消費しなきゃ。

そうそう。
もち子がピアノ教室のクリスマス会で同じ教室の大人生徒さんのおうちにおよばれしたのですが、なんと!知り合いの家だったという…!
世の中狭すぎ~ww
久々の再会嬉しかったな。

さ!残りをがんばらな!
晩御飯の準備に間に合わないわー( ̄▽ ̄;)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末の風物詩

2012-12-23 00:39:51 | 

羽だー!Σ( ̄□ ̄;)
すごいね。まさか動くとは思わなかった…!
CM長いなぁと思ってたんだよ!

てことでの…Mステスーパーライブ。

サンタサンがいっぱいでしたな。
福山さんも眼福、眼福。

嵐さんの衣装がバブリー。
韓国ドラマに出てくるお金持ち、たいてい会長とか社長の家のリビングのソファーみたい…(・_・;
一瞬エビバデ前進でも歌い出すのかと思った次第。

ラブソーといえば、07年のダッフルコート姿がかわいかったな。
衣装にダッフル…ある意味チャレンジャーだったよね。

ワイハでの二宮さんのさりげないウインク(*ゝ`ω・)がかわいすぎて、撃沈。
なんだかんだ言っても好きだなと思う瞬間です。

あの靴、踊りにくくないのかなぁ。

年末の風物詩が終わりました。
ふぅ…気持ちが急くわぁ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日々進化!!

2012-12-20 18:12:38 | なんてことない日々

人は日々進化するものなのですね。

先日、もち子の冬休みの宿題ワークの表紙が、なつかしの3D画像。
視点を一点に集めたらじんわりと画像が浮かび上がってくるというヤツ。

昔、まだ娘が小さい時にも流行って、その時は単におもしろい!っていう理由だったかと思うんだけど・・・。
で、本を買ってやってみたんだけど一向に浮かび上がってこなーい!
私はコレが苦手なんだ、とそれ以来やったことがなく。

で、先日もち子が「これ見える?」と聞いてきて。
母さん、苦手だからねぇ・・・と言いながら数年ぶりにチャレンジしたら。

見えた!!!

わお!なんで!?

数年前できなかったことが出来たー。

もうね、できるものはシワとシミだけかと思ってた!ww

で、俄然楽しくなってきて本屋で買ってきたよね、本を。

まぁ。見えるー。浮かび上がってるー。

楽しいねぇ。

と、とたんに夢中になりましたよ。


そしてふと理由を考えた・・・思いついたよね。

これ、日々の鍛錬でしたわ。

録画したものを編集したり、バックで踊ってる彼らを探したり(笑)
まぁ、目を動かしてるよね。
鍛えてるよね。うん、今もGREE捕獲作戦を発動中だよね←なぜにのちゃんだけ捕まらないんだ!
そう、特にCM捕獲は目を皿のようにして探すもん。

絶対コレのおかげだと思うんだよね。数年で鍛えちゃってたっていうね。

ちょっと嬉しいデキゴトでした。

視力回復によく効くファンタジー3D
クリエーター情報なし

日本文芸社

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お疲れ様は3月まで取っておく。

2012-12-19 12:30:57 | 

そうですか、そうですか。終了フラグたっちゃいましたか・・・。

嵐ちゃん→翔さん×有吉さんの番組にってことですね。
「役目は果たした」っていうからには終わりなんでしょうね。

ふーーむ。

私はね、正直、5人なかなか揃わない、ロケにも行けない・・・なんだかたくさんしがらみがあるっぽい「嵐ちゃん」だったので・・・。
だったらこれを終わらせて、各々自分が輝ける為、スキルアップの為の時間を作れたらいいのにって思ってました。
なので、仕方ないって思ってます。
ただ、本人達は悔しさもあるだろうし、様々な思いもあるだろうなぁと想像します。
ココが大事だよね。踏ん張りどころでしょ?
ひとつの番組が終わるっていうことが小さな波紋で終わるか、否か。
たくさんの経験をして、スキルを積んできた彼らです。
簡単に、つまずいたらそれからダダダダーーッてことにはならないと信じてます。

ただ、彼らをとりまく環境の末端に変化が起こることもあるかもしれませんが(爆)


急激に嵐バブルが起きて、その一因にもなった番組だと思うんです。
番組が始まることが決まった時、社運をかけられてましたもんね。
なのに迷走を繰り返し・・・。翻弄されっぱなしな番組だったなぁと思います。
ロケも行けなくなっちゃったし、出来ることが限られた中で、めいっぱいメンバーのゆるい部分を引き出したのがシェアハウスだったんだろうなと思ったら最近のね内容は結構好きでした。

肝試しとか櫻葉の夏休みのとか好きだったなぁ。
あとね、上野水香さんのトウシューズを借りてくるくるまわる大野智が忘れられないし。
マネキンファイブは視聴者まで巻き込んでの楽しい企画だったと思います。
相葉トレーラーは全国回ったもんねぇ。
田舎者に刺激をもらいました。

3月まで・・・より一層の彼らのゆるい感じをお茶の間に届けて欲しいです。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そして、こちらは最終回の話

2012-12-19 11:15:50 | Drama

パーフェクトブルーと大奥の最終回、見ましたー。

パーフェクトブルーは、さすが宮部みゆきだなと。
裏をかかれたー!
大きな本筋の犯人と、サイドの犯人が別人だと!
しかも、自白を聞かないとえぇーーーーー!ってそれまで見ててもわからんわ、それは、という気持ちのいい裏切られ方!
そう、話はおもしろかったんです。
だがしかし、どうにも「古い」印象がぬぐえず・・・。
なんでなんだろう?やはり、財前直見のバブル世代がやっちゃいそうなスカーフ使いのせい?
犬の声が船越栄一郎だから?爆

ラストのマサ(犬)の笑顔?がかわいかった♪

そして大奥。
堺さんの裃で廊下をソソと歩かれるお姿・・・もう、好きすぎだ。
悲恋というか純愛というか。
心の深い深いところで結ばれている二人に今生での別れは関係ないのかもしれません。
それは、正勝様にも言えるのかもって思いました。
先に赤面疱瘡で亡くなった息子とようやく語らえました・・・。
そして30年後が描かれた映画に続いていくのですね。
あのかわいらしく走り回っていた子が菅野ちゃん演じる綱吉公なのですな。
そして、役柄が違えどまた、堺さんの裃が見れる、と!
麻生祐未さんの春日局も鬼気迫っててステキでした・・・。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来週最終回・・・

2012-12-18 10:14:25 | Drama

秋クールのドラマも佳境。
今期は結局「パーフェクトブルー」「高校入試」「大奥」を見てます。
まんま原作・脚本効果w
でも、まだ「大奥」「パーフェクトブルー」の最終回は見てない~。
「高校入試」の最終回は29日!?ひっぱるなぁー。
段々全貌がうすらうすらかき集められてきているような?

そして。
清盛入道様も来週最終回。
視聴率的には芳しくなかったようですが、我が家的には100%ですから(爆)
上も下も見てますもの。
第一、あまり1年間完走することのない私の琴線に触れてるんだ!いいじゃないか!
ってことでw
後半イケメン投入しすぎな感はありますが、若手、中堅の俳優さんがしっかり演技されてて。
なかなか見ごたえありますヨ。

この前にいたっては、りょうさん演じる堀河サマ!もう!妖怪のよう!←褒めてます
生きてた!?とそりゃ藤木西行さんもビックリでしょうよ。
最後の双六も。。。二人の心情が伝わってきてジーンとしました。
ま。私の涙腺は高倉上皇&徳子様のラストシーンで決壊してましたけども。
儚く美しく、清らかなおふたりで・・・。
個人的に言うと、千葉っち!セリフあった!!(爆)
いやもう、それまで数話にわたってちょろりと登場しては一言も発せず。
どこかでちらっとセリフ言ってたけど。。。
それでも政治(てか、清盛入道)に翻弄されされるがままに甘んじて、それが少なからず本意ではないような感じがその表情や所作で見てとれてて。
ほっこりうっとり・・・見とれてしまってましたよ。
このふたり、超お似合いだと思うー。
是非次は現代劇で←ズラなしで!共演を見てみたいです。

予告編。
ちゃんと清盛入道亡き後の壇ノ浦の合戦や義経のその後も描かれるのですね。
ああ、泣くな絶対。時子と安徳帝の最期が分かってただけに、若かりし時子が源氏物語に憧れる乙女ってだけで、過酷な最期とあまりにもかけ離れてて、なんだか可哀相だなと。
夢見がちでふんわりした女の子がどういう最期を迎えるのか・・・運命って残酷だなと。
切ない気持ちで時子を見てました。
とうとうその時が来るのかぁ。
心してみたいと思います。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GREE

2012-12-18 00:55:27 | 

こんな時間に、こんばんは☆

GREEのCMって何種類あるんだ!?
今日は大宮のCMばかり見かけたよ。
なんか、色といい浪人風情といいパルコのCMみたいだね。
懐かしい。

でも声がないから、ながら見をしてたら気がつかないという…。
なかなかの迂闊加減。

結構年末の冬休み商戦に向けて、流れてますな。





でも、個人的に課金システムのある遊びは向いてない、つかやりたくないのでなんらワクワクできない…爆
もともとゲーム苦手だし!Σ( ̄□ ̄;)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえず、進む。

2012-12-17 12:24:14 | なんてことない日々

わ!
翔さん明け方近くまでお疲れ様です。
編集作業してて、ただただ凄いなと。

そう。

編集ね、たまりたまってたのをね、頑張りましたよー。

いつかこの頃のことを、この時ってさーって話せる日がくるといいなと思います。

次に進まねば。

色々思うこともあってアラシゴトから目を背けてた日々をどうにかしないとね。

どうしても納得いかないこともあったし、彼らのせいではないけれど・・・。
それが彼らの総意なの?って疑心暗鬼に心が乱れたりもしましたが。

いまだに前に進んで何が見えるのか、正直わかりません(爆)

だけど今は、前に進んでみる。
そこに何があるのか、どんな思いが芽生えて育つのか・・・。
分からないけど、今、この時どうしたいのかをまず一番に考えようと思います。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする