goo blog サービス終了のお知らせ 

ハノハノ*ニジイロビヨリ

旧ハノハノ*アラチビヨリ
和やかにふんわりと、時々欲張りな日々。

大晦日です。

2024-12-31 22:34:00 | なんてことない日々
師走はあっという間に過ぎていくね。
年末年始で3連勤!『こみそか』も大晦日も元旦もお仕事やでー。
なんかそれだけで疲れる(笑)
それでも昨日はINIの配信見たりで
Drip Dropが見れるとは!とホクホクしたりもできました。
でもねー。
プジェの結果だったり、番組の構成にマックスモヤモヤしてて。
ため息ついたりイライラしたりなここのところの日々でした。
我が推し、キムシフンは8位でデビューできませんでした…。
結果云々よりも
聞けば聞くほど、知れば知るほど
ひとりの練習生の人生をなんだと思ってるんだと、そっちで腹を立ててるという。
途中経過で名前の挙がったふたりの子達、
ボーダーライン上にいる、ということで
普通なら7位と8位なのかと思うやん。
順位は公表されてなかったのだけど
後からそのタイミングでの途中順位、該当する子達が6位と8位だったということが判明。
結果的にその2人ともデビュー枠に入ったの。
で、その時途中順位7位(デビュー枠内)だったのが我が推しだったんですよ…。
しかも長い番組中パフォーマンス時以外は、ほとんど出番なしで映りもしないという。

やりたい放題でこの運営に良心はあったのだろうかと首をひねりまくってる状態です。
唯一本人が毎日のようにインスタあげてくれてて、仲間と楽しんでるようでそれが救いです。

そもそも出だしから翻弄されてたもんなぁ。

おっと、年末のご挨拶をしようと思ってたのに愚痴しか出てきてないわ(爆)

シフンのことだったりINIのことだったりで
ほんと、思い通りにならないことばかりだけど
それでも推しの供給があって
うふふと楽しめる環境があることはありがたいことだと痛感もした1年でした。
色々あるけれど、とにかく笑っていよう
笑ってたら変わる気がする。

なので2025年が常に笑顔でいられるよう
いいことを探して穏やかに過ごしたいです。
皆様も良いお年をお迎えくださいね。
とりあえず私は明日も仕事頑張る!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンドメイドフェスティバル

2024-12-22 22:45:00 | なんてことない日々
この週末に開催されてた『ハンドメイドフェスティバル』に行ってきました。




会場入ったら所狭しとお店が沢山出店されててとても見応えありました。
資材(パーツとかはぎれとか)あるかと思ったらほぼなくて( ̄▽ ̄;)
少しばかり残念…でしたが
ハンドメイド作家さんが丹精込めて作られた作品たちはどれも素敵で。
私もピアスとか、ビーズだったりレジンだったりは作ったりするので
どちらかというと、まったく取り組めないコンテンツのものに目が行きがちでした。
ほんと細かくて見てて楽しかったー。
美味しそうなパンとかお菓子とかもあったし。

会場をまず一周して、それから気になったものをまた見に行って…。
いろいろ購入しちゃった(笑)




うさぎのバッグは一目惚れしたし
カエルのモチーフのマグネットの細かさに感動を覚えたし。
羊毛フェルトの木馬のブローチとピアスは
最初リスかと思ったの。
よくよく見たら、たぶんこれウリ坊だよね?(爆)
ま、かわいいからノー問題。
スコーンやシフォンケーキも美味しそうでついつい(笑)
かわいいレトロチックなチロリアンテープにキッチュなモチーフパーツのついたストラップはとにかく色味がかわいい。
そして、こんなところでもついつい天然石に目がいく(笑)



これね、ブラックルチルのリング。
こちらも一目惚れ。
日にかざすととっても綺麗。
ミネラル系のイベントで買うよりリーズナブルでした。
ムーンストーンと悩んでこっちにしました。
私は強くなりたがってるのかな。

兎にも角にも、楽しかったー。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まんまとかわいいに釣られる、チョロいヲタク。

2024-12-13 20:29:00 | INI
昨日、推しがインライやってたのね、ひとりで。
内容が、ピクミンのテラリウムのフィギュアの開封と組み立てを見るという(笑)
ひたすらかわいい配信で。
本人も言ってたけど、とても精巧にできてて
とてもかわいい…!
それ、欲しいんだけどー。



ということで、仕事前にいそいそと最寄りのおもちゃ屋さんへ(笑)
店内でしばし探していると、あった!
でもパッケージが微妙に違う…。
たぶん昨日大夢くんがやってたのは第2弾で
今目の前にあるのは第1弾の品…。
まあ、とりあえずかわいいから買ってみよう
…。(ほんとは蓄光のやつ、欲しい…)
ひよって2個だけ購入してみました(笑)




これね、ランダムなのよ。
何来てもかわいいからね。
で、やってきたのはこちら↓↓↓



かわいいーー!

ほんと細部までこまかくて、かわいい。

で。
ムクムクと購買欲に支配されたワタシ。

ネット予約しちゃったよー(笑)第2弾!
しかも大人買い(爆)全種!
だって、蓄光のやつ欲しいんだもん…。

かわいいがかわいいを紹介した結果
まんまとBBAの購買欲発動。
どうか、いつか大夢くんにピクミン系列のCMのオファー来ますように…!!








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大切な用事、とは。

2024-12-10 00:34:00 | INI

なんだか思わせぶりな感じだが(爆)

約9ヶ月ぶりに、INIのオフライントーク会に行ってきました!

前回、推しを困惑させてしまうという大失敗をしてしまって(涙)
どうにか上書きをさせてもらいたい、リベンジしたい!とクーポンコードに願いを託し、
ラッキーなことに当選させてもらいまして。
無事に推しに会ってまいりました。






今回は当たり障りなく、やり過ぎないをコンセプトに(笑)普通に気をてらわずにできたと思います。

近々行く予定の街のオススメを教えてもらいました。
ジェスチャー付きで。
うん、行くよ!!と高らかに宣言してきたので行かねばなのです。

後悔と言えば「良いお年を!来年もよろしく」って言えなかったことでしょうか。
しょっぱなに「あれ?なんだったっけ?」って言ってしまい(爆)その間、優しく待ってくれて、そこからは怒涛でしたが
終始かわいい髙塚大夢でした。


なんか小さく見えたんだけど痩せた?
どちらかというとど真ん中のスペースにいるんじゃなくすみっこにいたような印象で
すみっコぐらしなの??どこまでかわいいの??
と思い出す度ニヤニヤが止まりません。

待ってる間、2レーン向こうの柾哉くんの笑い声がよく聞こえてきてて(笑)
となりのたじのレーンは終始静かな感じで
そのあたり、待ってる間面白かったです。
大夢くんレーンでは、MAX気持ちいい〜!をリクエストしてる子が結構いた印象。

隣りの方と、緊張しますねー、とか深呼吸しましょう!とお話しながら待ってました。
終始楽しかった〜♪♪

そういえば入り口前にいたスタッフの男の子が愛嬌ある子で和みました。
注意事項を言ってくれるんだけど、2人前にも同じ事言ってたので、ちょっと内容が簡単になってて、笑いあってしまった(笑)

楽しかったなぁ。

コンサートでは近くで見たことないんだけど
こうやってほんの数秒、推しの瞳におばちゃんが映るのはありがたくもあり申し訳なさも感じますが、こうやっておばちゃんをも魅了してること、自信に思ってねって大義名分をかざしつつ(笑)
また会いに行きたいなと思います。

同い年の芸能人の訃報に接して
そういうお年頃に差し掛かっているのかとも思うし、実のところ持病を持ってて再発を予防したりとかもしてるので
もうね、ストレスフリーで楽しもうって最近思ってて。
楽しまなきゃ損だととっても思ってます。
まあ、人に迷惑かけない程度に、だけど(爆)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひと月ぶりの場所へ。

2024-12-09 20:28:00 | なんてことない日々
この週末は大切な用事がありました。
季節柄雪とかで交通手段が崩壊して辿り着けなかったら一生後悔する!と思い
前乗りすることに。
たまたま日曜だけ公休希望出してたら運良く前日の土曜日も休みになってて。
これはラッキーだと思っていそいそと新幹線と宿泊の手配しようかなとふと旦那氏に言ったら、土日だったら俺も行くと言い出して(笑)
そして1週間前だったかSNSでイベントの案内を偶然見つけ…。
前置きは長くなりましたが。
行ってきました。
『関西蚤の市』!!



場所は1ヶ月ぶりの万博公園!



ひと月ぶりの太陽の塔(笑)




ここでもタグ(笑)

220を越えるお店の出店ということで
規模がデカすぎる…。
ちなみに有料でした〜。
前売り券で1200円!
でも見応えあって、大満足でした。
人も多くて、しかも風吹いてて寒かったー。
知った時にはすでに新幹線の予約済ませてたから前倒しできなくて、午後から行ったので
閉場の16:30までどうにか一周できました。



会場マップ。
見落としたお店もあっただろうなぁ。
いつもは一周とりあえず回って二周目からハンターのごとく狩りに出るのですが
今回は時間もないし、もう合言葉は「一期一会」出会ってピンと来てお値段的にも大丈夫そうなら買う!と決めて頑張りましたよ(笑)
せっかく大阪まで来たんたから!
日頃運動不足の妙齢夫婦、途中へたり込みそうになりましたが(笑)
そこはワクワクなテンションでカバー。



こんなんとか


こんなんとか、買えないけど可愛いものを見つけたり。



中ではライブがあったり、パフォーマーの方たちが盛り上げてくれてたり。



シャボン玉のパフォーマンスも可愛かったー。
この写真、めっちゃ映えてない?←自画自賛

心残りは夕食は焼肉と決めてたので
フード関連に手をつけれなかったこと。
もし次回も行けれたら、レジャーシート持参で午前中に行ってお昼にフード食べつつ、休憩しつつガッツリ見て回りたい!
新たな野望が生まれたよ。

ヴィンテージものやハンドメイドものなど
非常に見応えのあるイベントでした。
途中立ち寄った「レミース」のお姉さんに
店が多すぎで見切れない〜、普段小さな広島の蚤の市しか知らないから…って愚痴ったのは内緒(笑)
以前広島で購入したチャーム着けてたら
目ざとく見つけてくださったので
お話が弾みました♪

そして購入したのがコチラ↓↓↓



ファイヤーキングのマグカップも見つけられたし。
レミースさんでまたチャーム買えたし。
フランスのヴィンテージキーホルダーとか
かわいい陶土のブローチとか
美味しそうなクッキーとかも買えました。
あと前回余裕なくて見れなかった万博公園のグッズのお店で犬の植木鉢のピンバッジも購入しました。
ほんとはね、陶器とかたくさんあって可愛いのたくさんあったのだけど
翌日のことを考えたり、持ち帰りのことを考えて断念…。
送るのもリスキーだし。
またどこかで出会えますように…。

そして、夜はお約束の


焼肉!

翌日は






阿倍王子神社と




安倍晴明神社にも行きました。
五芒星のお守りとかカッコよかったなぁ。













  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マカロン

2024-12-02 22:56:00 | なんてことない日々
早いなぁ。もう12月だよー。
段々仕事も年末感がでてきました。
お歳暮もピークだし。

色々あって正直人間関係最大級に不穏(爆)
なんだけど。
気持ちを共有できる人たちもいるから
心強い。
そう思って乗り切る!

今日のおやつ。



開け方に性格出るよね(笑)
ピクミンのマカロン。
私はマカロンは少しネチャっとするのが好きなんだけどいい感じの食感で
程よく甘く美味しかったです。
疲れには甘いものが最強ですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする