ハノハノ*ニジイロビヨリ

旧ハノハノ*アラチビヨリ
和やかにふんわりと、時々欲張りな日々。

めざせ!

2012-06-30 16:39:57 | なんてことない日々
まもなく輝く世界へ…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の空はきまぐれ

2012-06-30 11:49:53 | なんてことない日々

昨日の晴れ間はどこへやら。
雨です。
梅雨時の空はきまぐれだな。

先日から結構な確率で車の事故を目撃し。←直後とかではないんだけどね
おお、これは自分も気をつけねばと思っていたら!
朝、じいちゃんが私の車で外出から戻ってきて
「・・・車、ぶつけられた」
お、おぅ(泣)
公園の駐車場を徐行で運転中に、いきなり駐車スペースにいた車が発進、
でぶつかったらしい。
駐車場だったのでスピードが出てなかったことが幸いで、
両者とも怪我もなくてよかった。
てか、グランドゴルフ仲間が相手で、80近いおじいちゃん同志、
他の仲間も集まって警察まで呼んで、朝イチの公園はちょっとした騒ぎだった模様。
気をつけてね、じいちゃん達・・・。

今朝は夢見が悪かったんだよね。

ふぅ。


雨、やまないかな。

今日は昼から某所へおでかけ。

病み上がりにはちとキツイんだけど・・・。

ま半年前からの約束だし。


キラキラ輝く人達を見物してきます(爆)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の癒し

2012-06-28 09:01:06 | ワンコビヨリ


  1. ↑BEFORE




    ↑AFTER


    もっさりさんがさわやかさんに変身ー!

    もっさりも小熊みたいでかわいいんだけど・・・
    暑そうだしさ。

    カットしてもらいました。


    現役を退いた(?)友達に格安で切ってもらってるので他に行けないの。
    子供の習い事が一緒で、今は向こうの娘ちゃんはやめちゃってるので
    近況報告も兼ねて・・・なんて言ってたら話が長くなっちゃって(汗)
    カット始めるのが遅くなってしまい・・・にもかかわらず、その後にちゃっかり予定を入れてしまっていたのでマッハの勢いでやってもらったヨ(爆)
    いや、かたじけない・・・。

    でもいつもキレイにかわいくしてくれるので感謝デス。



    その友達に言われた。。。

    くぅちゃんって人間顔だよね☆


    おお!やっぱり?
    ハチクロ@原作で「人間顔だったら前世は人間!」っていうセリフがあって。
    それ以来我が家では「くぅちゃんは前世人間説」が定説なのです。

    わりかし意志の疎通ができてる気がするし。
    まるで人間の子供を相手してる気分になることがあるよ。
    あとは汚れたシートを自分で替えてくれたら完璧なんだけどね!←コラッ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Future

2012-06-27 09:02:49 | 

未来・・・。なんてキラキラしてて前向きな言葉なんだろう。

24時間テレビの制作会見が昨日ありましたねー。

ピンクのTシャツを予約した私はひそかにほくそ笑んでおります。フフフ

(てか、こないだ友達が店頭に予約に行った時「皆様3色お求めになりますよ」と言われたんだって!1色ですまんです)

昨日の生放送。冒頭のVTRで、もう泣けてくる・・・。

人ってひとりひとりの人生の積み重ねがあって。
ほころばずにちゃんと紡げることって大事なことだよなぁと思いますが。
なかなかね。
みんなほころびを補修しながら、不器用に生きてて。
だけど修繕した分、糸を重ねているから頑丈なんだよね。
辛さや痛みを閉じ込める分、重たいんだよね。
そうやって重い羽織物をまといながら、前に進んでいくんだよね。

そんなことを思いました。

ある若い女の子が言っていました。


過去と他人は変える事はできないけれど、未来と自分は変えられる



なんか最近心に響くのです。その思いがまぶしく感じます。
惰性で生きてるからね(爆)まぶしすぎます。




そして、おそらく通らずにはおれない震災の傷跡。
1年以上経った今だから、心落ち着けて語ってもらえる思いがあるかもしれません。
きちんと真摯に受け止めたいなと思っています。



と、真面目なことを言っていますが。
気になるのは鍵の子の髪型でしょうか(笑)
鍵の余韻にひたらしてはくれないのねwww

ガッキーはかわいいよねー。安定のかわいさ。

体調を万全に整えてステキな「伝わる」番組になるといいな。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三毛猫ホームズ最終回を語る

2012-06-26 14:05:37 | 

時間的にはこっちが先・・・テヘペロ←3話溜めてましたー(爆)

てことで。

三毛猫ホームズの推理も大団円。




いざネタバレの世界へ・・・














も、ずっと最終回の間中、小林管理官の名前が出てこなくて気になって気になって。
なんか変わった名前だったはず・・・うーん麿さんの名前しか出てこない・・・
エンドロールで解決しましたが・・・升毅さん!そうそう、それ!
無事私の中の謎も解決・・・ってヲイヲイ。

それにしても一般市民を巻き込みすぎ(爆)
密室まで出てきて、いつ義太郎が指をこすり合わせるかドキドキしたではないですか!
なかなか華麗な謎解きでしたね。

義太郎の優しさ、まっすぐさ、見習わなければいけません。
ヒロ兄の「あなたは悲しい人だ」のくだりは切ない気持ちになりました。
人を信じられない、とまではいかないけれど信じきることってなかなかできないですもの。
でも、片山兄弟のように圧倒的な信頼関係があればそれだけで最強だなって。
いつかそのメンバー入りできるかな、石津くん。
4人並んで手をつないだシーンは感動しました。
あ。尾美さん演じる根本が案外いい人だったのにもほっこりしました。

あれ?あれっておかえりホームズ編だったの?テロップには書いてあったけど・・・。
家政婦って!?

マツコ超デラックスには爆笑でした。

案外、マツコホームズと義太郎の会話の流れが別れそうなカップルみたいで
義太郎のセリフにキュンキュンして困ってしまいました。

赤川次郎の少しばかり軽めでちょっと切ない原作の雰囲気が出ていて
おもしろいドラマでした。
これこそ続編できるよねー。ストックタップリあるもんね!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハート泥棒だよね

2012-06-26 10:29:07 | 

鍵のかかった部屋、最終回。
さっき見終えました。朝10時ですが、ゆうべ見てたら確実に寝れなかっただろうな(笑)
ラストの榎本の顔。。。その後ろに見えそうで見えない過去を思い描いていたらね。
寝れないだろう!うん。

てことで以下ネタバレしてます。
噛み締めながら視聴してまだ途中の方は見ちゃダメッ!














んふふー。



悪いよ!おかーさん!

榎本が悪い顔したよ!!



大野智史上一番悪い顔だった!

魔王の成瀬弁護士も悪い顔だったけど、哀愁と憎悪のある悪顔だったように思います。
榎本の悪顔は、ずるがしこい悪顔に見える・・・。
おそらくダイヤをジルコニアにすり替えて、海外逃亡なんでしょ?
で、ダイヤだってもともとの出所は横領の品だからほとぼり醒めたらシレ~っと帰ってきそうだし。反省や後悔といったものがなさそうです。
だって「自分は自由でいたいんです」っていう言葉自体捕まったりしないっていう自信の表れでもあるだろうし・・・。
もともとの意味でももちろんあるんだろうけれど・・・。
ラストを見るまでは単に何か抱えてるけど、椎名(佐藤学)のようにそれを爆発させることはあえてしませんよっていう意味なのかなと思っていたんだけども。

んー。痺れる悪さだなぁ。
でも、誰も不幸にはしてないんだよ。
椎名だって自分を偽って逃げ隠れしてる生活にも疲れきってるし復讐を叶えてもなお借金取りにおびえてるから警察に捕まったほうが安心安全だと思うし。

第一、みんなから愛されちゃってるし。

この、ハート泥棒!

青砥、芹沢コンビだけではなく見てる人達のハートもゲッチューしてるよね。

榎本の今後、過去を想像するだけで数時間は過ごせそうじゃないの。

「珍しい鍵があるとの情報を受けて、○○に行ってきました。これ、お土産です」

みたいな事言って、新たなストーリー始まっちゃいそうだよね。
みんな「おかしいな」と思いながらも飄々とした榎本を見て「ま、いっか」って普通に受け入れちゃうでしょ?ニヤリ

また榎本を見たいです。早くもそう思います。

おもしろかったなー。

てかドラマ内ではダイヤだとか金ののべ棒とかやたらバブリー。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は!

2012-06-24 17:46:56 | なんてことない日々

昨日はこの子の誕生日でした♪



もう、落ち着きがないったら!

わんこ用ケーキを見つけ、ソワソワ・・・。



ジーーーーーーーー・・・・・



ものすごく挙動不審(笑)


無事にすくすく4才になりました。

人間でいうたら32才なんだって。
妙齢のおねいさんです。

ずっと我が家の癒しでいてね♪くぅちゃん♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜかポンポンの似合う30www

2012-06-23 09:57:36 | なんてことない日々

ものすごく久しぶりに目覚ましをかけずにゆったりと目覚めた朝でしたー。

この2ヶ月くらいずっと子供ゴトが週末にあって、休みの日なのに朝早くに起きなきゃいけなかったり、弁当作ったりだったので・・・。
数日前になぜか寝つけなくて4時頃寝たこともあって、よく寝た!(笑)



ここんとこのアラシゴト。

んーと、VS嵐はリアルタイムで見たヨ。
嵐ちゃんは、まだ見れてない・・・。

昨日は相葉ちゃんお疲れちゃんでした!
衣替えはしないんですね(笑)なんか暑そうだったね。
野菜検定でマツコさんに食われそうなまちゃきがかわいかった。

あ。翔さんの進研ゼミの新CM。
さすが「全部」所属の翔さんですね。
卓球部のなで肩前回ユニフォームも、ジャージにポンポンもステキです。
次回は「進研ゼミ、とってるのに全然うちの子やらなくて~」の対策をお願いしたいです。
うん、切実なの(爆)


そんな感じで、まったりとふんわりと過ごしています。
一応耳と目を彼らの情報に傾けながら、無理せずに。
こういうスタンスって楽ですね。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぶたを閉じたら浮かぶ景色

2012-06-19 21:07:25 | なんてことない日々
とりあえず、今日は吐き気止めと熱冷ましを飲まずに過ごせたよ。

でも今日は大変な事がありました。

うちに泊まってた母の携帯電話に、実家の近所の人から電話があり、実家の大きな杏の木が倒れたから頼んで撤去したという話でした。
その時点で枝でも折れたのかなと思いながら色々気になった母を送っていったんですね。
実家についたとたん気付いた違和感。
木がない!
すごく大きな木だったのでまさかと思ったのですが、根元からごっぽりなくなっていました(泣)
原因はどうやら木の中がボロボロだったので、病気か虫にやられていたのか(;つД`)

小さい頃登って遊んだり、蝉をとったり。
父が登って杏の実をとって杏酒を作ったり。
春の咲き誇るほんのりピンクの花は見事で大好きでした。
色々な思い出がある木だったので、ものすごく淋しいです。

でも、母がいない日で家人を煩わせることなく、真夜中に道路側に倒れたっていうことでまったく家も無傷だし、歩いてる人もなく、誰にも迷惑を掛けずに倒れたということ、立派な木だったんだなと思います。

今日見た景色には愕然としたけれど、目をつぶると見えるのは青々とした緑の葉が美しい、家を守るように枝を伸ばしたおおらかで優しいその姿。
しっかりと、しっかりと覚えておこうと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふぅ…(´。`)

2012-06-18 21:27:15 | なんてことない日々
もうね、なんだかなです(汗)
昨日の夜、久々に救急外来のお世話になっちゃいまして。
診断は胃腸炎だったのですが、吐き気と熱の症状で。
我慢しようと思えばなんとか一夜くらいならと思ったんだけど、今日は娘高校生活ラストの体育祭。
薬もらって、少しでも楽にしときたかったの。

問診の時に、前日食べたものが思いだせなくて(泣)
ここ数日、バイキング2連チャンしたり、相当な暴食ぷりだったし。
確実に胃腸使いすぎだよねとあらためて気付いた次第です。

薬が効いてる間は楽なんだけど、時間が経つとむくむくっと気持ち悪さと熱の気だるさがやってきます。

昼からだけど体育祭も見れたし。

夜はうどんを食べれたし。
こういう時、日本人だなと思うよね。
素うどんに梅干しを入れて食べたらさっぱりしておいしかったです。

食事のこととか、朝はもち子が姉と自分のお弁当作ったり、ゆうべと今日は義母がごはんを作ってくれて、ゆっくり身体を休めさせてもらってます。
ありがたい。
こういう時、同居でよかったなと思います。

台風も来てるみたいですね。

とりあえずの問題は、体育祭を見に来た実家の母が明日帰れるのかってことと、そういえばランチの約束してたなってこと(汗)まだ食べる気!?
ま、後者は無理だから断り入れなくちゃだな。

最近、病にかかることが多いなぁ。
免疫力落ちてるのかな。やれやれ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでとう

2012-06-17 22:24:43 | なんてことない日々
にのちゃん、29歳の誕生日おめでとうございます(*´∇`*)

とりあえず書き逃げ(笑)

素敵な充実した1年をっっ☆

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安心感

2012-06-16 00:08:11 | なんてことない日々
ちょっとした思いを人に伝えて、多分怪訝に思われたみたいな。
その空気に気付いて、自分の思考に自信がなくなってしまって。
うーん、伝えるって難しいなって思いながら昨日、ある友達に会って話してたら、不意に私と同じことを言ったのです。
驚いた反面、安心したよ。

だよね、いいんだよね(汗)

40過ぎても自分に自信がないってのもどうだろうね。

てか、人の言動を気にしすぎなんだよね、きっと。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐・大野智が光っていた作品は? - gooランキング

2012-06-13 00:22:37 | 

嵐・大野智が光っていた作品は? - gooランキング

こんなん発見。


そうか、怪物太郎人気だねー。


私的には、ゾワゾワくる役をしている大野智が好きかなぁ・・・。

ストイックな部分が本人の引き出しから垣間見える?って思う瞬間とか。

でもピカンチシリーズのハルも好き。
ちょっとくちびるをとんがらせて話すハルを愛しく思う時がある。


どんな役でも唯一無二な存在なのが凄いです。
他の人が怪物太郎や成瀬領をやってることを想像できないもの。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うすらぼんやり・・・

2012-06-12 19:30:55 | なんてことない日々
見えますかの?


散歩途中、川底をのぞいたら亀発見!


しばらく見とれてしまった。

一生懸命ってステキ。


*----------------------------------------------------*
なーんか、波乱のニヲイ。

娘の立ち位置、私の立ち位置に悩むのです。
なんで首つっこんでるんだろ。

まずは、渦中の人が何を考えてるのか聞いてみたら。
んー。
親の言うことを聞かないからもっと人に叱って欲しい、みたいに言われた。
ふぅんって思った後で、なんで人任せ?
たくさんの子供達が我が子の言動に困惑してるの分かってるのに、野放ししてるってことか・・・
肩を持ったら痛い目に合いそうな気がしてきた。

これ以上は関わらないほうがよさそうなんだけど。

2年前も色々引っ掻き回されたな。
別人だけども。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入り

2012-06-08 18:50:49 | なんてことない日々

広島は梅雨入りしたようです。

実家の裏手が山、ていうか藪?があって、子供の頃は梅雨時期になり雨が続くようだと我が家では寝る前に避難グッズを枕元に起きドキドキしながら夜を過ごしていました(笑)
崖崩れの予防なんだけどね。
今思えば超心配性な話なのだけど、実際10日も降ったらどこかしら地滑りを起こしてたからあながち的外れでもなかったのかなぁ。
今は裏山にバイパスが出来たのできちんと整備されたのでたぶん大丈夫。

梅雨になると一家大騒動だったのを思い出します(笑)

さ。晩御飯作ろうっと。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする