はんなり伊豆高原

純和風カーロフォレスタのススメ

金木犀

2017-09-29 09:59:59 | 伊豆の海紹介

 

こんにちは!

 

昨日はすごい雨でしたね💦その影響で伊豆の国道も一部通行止めとなりました(現在は復旧しております)

 

こちらははんなりで咲いておりました金木犀ですが、大雨でだいぶ散ってしまったようです・・・。

ですが、まだかすかに金木犀の良い香りが漂っています


伊東マリンタウン出航 はるひら丸

2017-09-27 09:59:59 | 伊豆の海紹介

 

こんにちは!

ワンコと乗れる、遊覧船のご紹介です

 

道の駅 伊東マリンタウンから出航している

はるひら丸はワンちゃんも一緒に乗れるのです

1階は海の底が見える海底探検室になっており

伊豆の魚がご覧になれるそうです。

2階はゆったりとした座席で波の造形が楽しめます。

3階はイルカ号の背中で360度の大パノラマ展望デッキになっております。

 

段々と空気が澄んできたので、景色も綺麗にみれると思います

 

ワンコは、小型のワンちゃんでゲージにいれなくても抱っこでも

大丈夫だそうです

※他のお客様のご迷惑になる場合等、お断りさせて頂く場合もあるそうです。

 


caroホテルグループチケット値段改定について

2017-09-26 09:59:59 | 伊豆の海紹介

こんにちは!

 

はんなり伊豆高原を含めました、caroグループ13店舗にてご利用いただいております、緑、赤、紫の全日11枚セットの料金が10月1日より改定されますので、お知らせいたします。

 

現在 緑:¥143,000→10月より¥154,000

   赤:¥220,000→    ¥231,000  

        紫:¥286,000→     ¥297,000

 

皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、なにとぞご理解のほどよろしくお願いいたします


金目鯛

2017-09-24 09:59:59 | 伊豆の海紹介

こんにちは!

 

先日の台風の影響を受け金目鯛の漁獲が減ってしまい、

現在金目鯛をお出しできなくなっております・・・

金目鯛を楽しみにいらしていただいた皆様には大変ご迷惑をお掛け致します。

入荷し次第すぐまたご連絡いたします!


玉響の風 ドッグラン

2017-09-23 09:59:59 | 伊豆の海紹介
こんにちは!
 
先日同じcaroグループの店舗で、富戸にあります玉響の風のドッグランが改装され、新しくなりました!!
 
きれいになった広場で、思いっきり遊んでください!
 
はんなり伊豆高原には、ドッグランの設置がされていませんが、玉響の風のドッグランをご利用いただけます!

八幡野秋まつり

2017-09-18 09:59:59 | 伊豆の海紹介

こんにちは!

 

台風が上陸しておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?くれぐれもお体を大切に、外出はなるべく控えてくださいね・・

9月17日・18日は、八幡野で、秋まつりが行われます。

秋は海上安全と豊漁を祈願する伝統のお祭りの季節です。

昔から伊豆最大の漁港・伊東港をはじめ宇佐美・川奈・富戸・八幡野・赤沢の各港から漁船が出港して、四季を通じて新鮮な魚を水揚げしてきました。

その豊かな海に感謝して、秋には豊漁祈願祭が各地域で何百年も前からおこなわれています。

伊東の各地域で、町内総出でおこなわれる秋祭り。


何百年も受け継がれた歴史と伝統、未来への熱気を、ご一緒にお楽しみください


台風がいなくなり、晴れるのを祈りましょう!!

 


秋の前菜

2017-09-17 09:59:59 | 伊豆の海紹介

こんにちは!

 

現在猛威を振るっている台風18号は19日までに日本を縦断するようですので、皆様お気を付けくださいませ

 

今回は、秋メニューの前菜の中から、どんぐりマッシュルームをご紹介いたします

どんぐりマッシュルームは、中をくりぬいたマッシュルームの中に飛子(トビウオの卵)と、みじん切りにした玉葱やマヨネーズの元、大和芋を入れ100℃で蒸しあげます

その後片栗粉をつけ大和芋をかけてから、油でカラっと揚げて、ケシの実をまぶしたものです


秋のスペシャルドッグメニュー

2017-09-13 09:59:59 | 伊豆の海紹介

こんにちは!

この秋も、お人様のメニューに合わせてスペシャルドッグコースの内容が変わります!

 

「先付」小松菜お浸し、長芋・人参市松、金目握り、マッシュルーム焼き

 

「お造り」日により3~4種ご用意いたします

 

「焼き物」太刀魚の焼き物

 

「温物」土瓶蒸し

 

「合肴」湯葉と卵の蒸し物

 

「大皿」ステーキ

 

「水菓子」フルーツ


皆様のご注文お待ちしております!!


海のピカ市

2017-09-10 09:59:59 | 伊豆の海紹介

こんにちは!

 

本日10日は、松崎町商工会青年部主催のみなとでみんなと「海のピカ市」が松崎港周辺を会場に開催されます。

このピカ市は、自然に親しみ、物を大切にする心を養い、松崎のすばらしい自然環境を再認識しようと行っているものです。

当日は、約60ブースのリサイクル・フリーマーケ ットをはじめ、たくさんのイベントも用意されています


伊豆半島太鼓フェスティバル

2017-09-09 09:59:59 | 伊豆の海紹介

こんにちは!

9月は暑かったり涼しかったり、雨が降ったりと、季節の変わり目ということもあり体温調節が難しいので、お風邪など引かれないよう、ご注意くださいませ☂

 

今年も伊豆半島で太鼓フェスティバルが行われます!

2017年で第18回目を迎える伊豆半島太鼓フェスティバル。

沈みゆく美しい夕日を背景に、伊豆半島を中心に活躍する四つの太鼓団体が力強い演奏を披露します


秋季お献立

2017-09-05 09:59:59 | 伊豆の海紹介

こんにちは!台風の影響か、9月に入ったとたん一気に涼しくなりましたね♪

 

本日は、秋季メニューの前菜でございます

上から・モン窯菊花浸し   菊を模ったレモンの器に、菊の花のお浸しが入っております

   ・サーモンあちゃら漬け サーモンやセロリを、刻み、甘酢で漬けたものです。

                “あちゃら”とは、諸説ありますが、ポルトガル語で~achar~「野菜、果物の漬物」に由来します   

   

  ・どんぐりマッシュルーム マッシュルームの中にトビコやコーンの入ったどんぐりに見立てた一品です

  

   ・金目棒寿司       言わずと知れた伊東の名産金目鯛。あまだれ醤油でどうぞ

  

   ・粟麩田楽みそ     粟でできた麩の上に、クコの実・オクラ、その上には田楽みそがかかっております。

                ふわっとした食感が癖になります