旅行に夢中です

今までの楽しかったこと、嬉しかったこと、悔しかったこと、困ったことを誰かに聞いて欲しいです。

転んだ右手✋

2024年05月24日 | 怪我
 整形外科でレントゲン撮りました。骨折していないものの、腫れてます。握れません。熱い、熱持ちです。色も紫色。写真をお見せしたいところですが、シワだらけ沁みだらけなので遠慮しました。お察し下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メガネが壊れた

2024年05月24日 | 日記
 昨日転倒した時にメガネのレンズが外れました。皆さんご親切にレンズも拾って下さり、最近は近眼のメガネも持ち歩いているので、大丈夫でしたが、何せ近くが見えません。中華食べ放題も、お料理の姿が見えなくて娘に解説してもらいました。
 お馴染みZoffでなくても、通りがかりのメガネ屋さんで助けてもらえるかと、銀座通りを歩いていましたが、さすが若者(42才ですが)、小さなメガネ店を見つけました。私は無理です。お店のおじいさんが直して下さいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数寄屋橋交番

2024年05月24日 | 日記
 娘は数寄屋橋交番に見覚えがあります。年長か一年生の頃に、西銀座デパートではぐれました。ちゃんと✋は繋いでいましたよ。向かいから来る集団に無理やり✋を放されてしまいました。集団にまぎれ、どこまで行ったかわかりません。ダンナと西銀座デパートを2階と周辺を探しましたが、見つからないのでお巡りさんの🚲️に頼ることにしました。
 交番で「娘とはぐれました」と申告。婦人警官さんが「あ、◯◯ちゃんのおかあさん、ちょっと待ってて。今💩してるから」って。呑気な娘です。
 何でもはぐれる前に買ってあげた🍡屋さんに「おかあさんいなくなった」と話に行ったとか。娘はいつもこんなです。どこではぐれても、迷子はいつも親。呼び出されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汐留から銀座経由数寄屋橋有楽町

2024年05月24日 | 旅行
 お茶ミュージアムを探しながら歩いていて、ヘロヘロ状態になりました。有楽町までタクシーにするか、新橋駅からそのまま🏠️に帰るかなど相談しました。
 娘はお茶ミュージアムまでヘロヘロの母を見て、銀座通りを歩けるわけがないと判断してましたが、私は歩けると思いました。築地から有楽町まで歩けたのは、去年?自分で知ってる道は、強いのです。鳩居堂の角を曲がり数寄屋橋まで、特に問題はありません、混んでいましたが。
 結果、ビッグカメラのコメダ☕まで難なく。ハイ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶ミュージアム場所は私が間違えた

2024年05月24日 | 日記
 改めてお茶ミュージアムの場所を確認しました。完璧に私の勘違い誤解、早とちり。「旧停車場」と多分ニュースでは説明あったのだと思います。それを、私が新橋=汽車で機関車がいる広場にお茶ミュージアムが出来たと思い込んでしまいました。
 失礼しました。でもあの距離なら、行く気になったかどうか、私の🦵と相談でした。今回は誤解でしたが、頑張って行ったので、却ってよかったかなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする