goo blog サービス終了のお知らせ 

体調悪し、命に障りなし

今までの楽しかったこと、嬉しかったこと、悔しかったこと、困ったことを誰かに聞いて欲しいです。

お話と旅 赤毛のアン

2020年12月08日 | 旅行
 普通の女の子は、子供の頃に「赤毛のアン」を読むのでしょうか?私はといえば、「若草物語」「小公子」「小公女」「家なき子」「パンドラの箱」は何度も読んでいますが、「赤毛のアン」どころか「アルプスの少女」「大草原の小さな家」などは、読んだ記憶がありません。
 私が通う児童館や小学校の図書室になかったのでしょうかね。
 「赤毛のアン」を読んだのは、30歳代。どの本屋でどのタイミングで買ったか、今でも映像で覚えています。しかも、最初に読んだのは「赤毛のアン」ではなく「アンの青春」。順番違うだろ。👊
 30歳になってから知ったアンの世界。頭の中で映像が浮かびます。だからといって、その頃の私はアンの世界が現実にあることを知りません。
 かれこれ、10年以上の時を経て、海外旅行の楽しさを知り、行きたい場所として選んだ場所が、3つ。そのうちの一つはプリンスエドワード島でした。
 
 
 
 お化けの道  
 私が作ったアン。連れて行きました。 
 
 
 


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする