

お腹に手縫いの縫い目があります。接ぎ合わせです。縁起も見た目も悪い。もっと隠れる場所、例えば回しの下のお尻側とか首のくびれとか、せめて背中とか。人形をたくさん作った私は、最後の縫い目の場所に気を使いましたがね。縫い直そうかなあ。
メンズシャツを買ってから、のんびりしていましたが、ちょっと焦ってます。
何と、初場所に誘って下さる方があり、しかも土俵際。カメラは背中側から撮るらしく、では背中に目印を付けてみようかと、あわててメンズシャツのリメイクを始めました。でも、挫折してます。仕方がないからスカーフかなぁ。
メンズシャツなので、袖が長い。承知で購入しました。リメイクするつもりで、袖口を切り、ボタンを付け変えるまではしたのですが、ここで足踏みしてます。
背中のヨークに別布を貼って、同じ布で手首をくるんでゴムを通す、と言う計画でした。別布が決まりません。恒例の母の遺品の中から、赤い細かいギンガムチェックのブラウスを見つけました。母がどうしてそんなブラウスを持っていたかは不明です、確かにサイズはデカイですが。
ヨークと前立てを切り、丁寧に糸をほどきやれやれ( ´-ω-)y‐┛~~と、アイロンを掛け始めて👀‼️。色が変わりました。霧吹きをしたせいかと思いましたが、3日たった今も水を掛けた部分だけが染みのように変色してます。がっかり😖⤵️。
他の布は、死ぬまでに使いきれないほどありますが、私はほとんどパッチワーク用の布なので、メンズシャツを美しくリメイク出来る布は見つかりません。
片方だけしかないのは、何も靴下だけではありません。実は手袋もです。やはりお気に入りが片方だけになります。た➰くさんあるんですよ。半分は母の遺産です。しかも、未使用袋入り。
暑がりの私の手袋は、左薬指を脱臼関節内骨折をした時に、人生で一番🧤を増やしました。でも、両手が揃っているのは、ごくわずか。使いにくい、かわいくないものばっかり。
明日からの新潟の旅に備え、手袋を探していますが、浅草や柏に行った時にはあった🧤も見つかりません。あらぁ@w@w。
ちなみに、レッグウォーマーは左右あります。一時期パート先の寒さに耐えられず、買ってしまった未使用がいっぱい。
これから、🧤探し。時間の無駄遣いばっかり。👅