goo blog サービス終了のお知らせ 

体調悪し、命に障りなし

今までの楽しかったこと、嬉しかったこと、悔しかったこと、困ったことを誰かに聞いて欲しいです。

だいちゃんその後 24/2/15

2024年02月15日 | 手芸
 このところの好天で天日干ししていただいちゃんは、裸のままですが、干した直後はちょっとマシな程度。やっぱりまだ匂います。昨日娘が来たついでに、彼女が赤ちゃんの時の浴衣を着せることにしました。この浴衣は、母が浴衣生地の残りで無理やり作ったために小さくて、結局娘は一度も着ることなく、42年間タンスの肥やしでした。
 残念ながら、だいちゃんにも小さくて、中に👕を着せないと胸がはだけます。紐の位置も変えなければ首吊り状態です。
 娘の浴衣ですから、女の子仕様です、念のため。いずれ、だいちゃんはダイコちゃんになると思います。頭の髷にはリボンが付くと思います。フフフ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だいふく山のお腹

2024年01月26日 | 手芸
 日光浴から帰還しただいふく山(以下だいちゃん)ですが、改めてお腹を見て、びっくり👀

 お腹に手縫いの縫い目があります。接ぎ合わせです。縁起も見た目も悪い。もっと隠れる場所、例えば回しの下のお尻側とか首のくびれとか、せめて背中とか。人形をたくさん作った私は、最後の縫い目の場所に気を使いましたがね。縫い直そうかなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メンズシャツ

2024年01月19日 | 手芸

 メンズシャツを買ってから、のんびりしていましたが、ちょっと焦ってます。

 何と、初場所に誘って下さる方があり、しかも土俵際。カメラは背中側から撮るらしく、では背中に目印を付けてみようかと、あわててメンズシャツのリメイクを始めました。でも、挫折してます。仕方がないからスカーフかなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユニクロのメンズシャツ 24/1/19

2024年01月19日 | 手芸

 

 メンズシャツなので、袖が長い。承知で購入しました。リメイクするつもりで、袖口を切り、ボタンを付け変えるまではしたのですが、ここで足踏みしてます。

 

背中のヨークに別布を貼って、同じ布で手首をくるんでゴムを通す、と言う計画でした。別布が決まりません。恒例の母の遺品の中から、赤い細かいギンガムチェックのブラウスを見つけました。母がどうしてそんなブラウスを持っていたかは不明です、確かにサイズはデカイですが。

 ヨークと前立てを切り、丁寧に糸をほどきやれやれ( ´-ω-)y‐┛~~と、アイロンを掛け始めて👀‼️。色が変わりました。霧吹きをしたせいかと思いましたが、3日たった今も水を掛けた部分だけが染みのように変色してます。がっかり😖⤵️。  

 他の布は、死ぬまでに使いきれないほどありますが、私はほとんどパッチワーク用の布なので、メンズシャツを美しくリメイク出来る布は見つかりません。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手袋の神経衰弱

2023年12月21日 | 手芸

 片方だけしかないのは、何も靴下だけではありません。実は手袋もです。やはりお気に入りが片方だけになります。た➰くさんあるんですよ。半分は母の遺産です。しかも、未使用袋入り。

 暑がりの私の手袋は、左薬指を脱臼関節内骨折をした時に、人生で一番🧤を増やしました。でも、両手が揃っているのは、ごくわずか。使いにくい、かわいくないものばっかり。

 明日からの新潟の旅に備え、手袋を探していますが、浅草や柏に行った時にはあった🧤も見つかりません。あらぁ@w@w。

 ちなみに、レッグウォーマーは左右あります。一時期パート先の寒さに耐えられず、買ってしまった未使用がいっぱい。

 これから、🧤探し。時間の無駄遣いばっかり。👅

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする