goo blog サービス終了のお知らせ 

ハングルカゲハラボジのとほほな毎日 アジョシからハラボジへ

韓流グッズ、メディア、韓国版チラシなどを扱う京都のハングルカゲです
ハラボジのトホホな日常、ハラボジネムセガナンダ

たそがれ酒場 1955

2014年02月19日 | ハラボジ つれづれ 京都 


たそがれ酒場 1955 衛星劇場で放送されていました 焼き鳥10円、ベーコンはくじらかな アジョシの小さかったころ、くじらベーコンは安いものでした 小学校の授業ではよく捕鯨の話があった記憶があります 各国に食文化が異なるもので 犬を食べると聞くとそんな??とおもわれても
実際ソウルに行く度に通る在来市場では売られているし、チョンノサンガの路地に入ればサチョルタンの食堂があります
中国ではハクビシンも食用になっているとか この作品、、まだ見ていないんですが、メニューだけ見て想像しました
PDVD_024.jpgPDVD_025.jpgPDVD_026.jpg


HP ADDRESS

hanglkage  http://shop.hanglkage.com/ http://blogs.yahoo.co.jp/hanglkage2 http://blogs.yahoo.co.jp/hanglkage ソウルのエステモーニングトータルマッサージの日本窓口もしています http://morningtotalmassage.com/ http://blog.goo.ne.jp/morningtotalmassage