2021年11月18日、お参りしました。
「奈良時代の高僧行基が、740(天平12)年に開いた泉橋院、隆福尼院を前身とする寺院で、行基創建四十九院の一つと言われています。
境内にある五輪塔は国の重要文化財に指定され、地蔵堂跡に露仏として鎮座する石造地蔵菩薩坐像は、鎌倉時代に造られたもので、高さ4.58メートルあり日本一の石地蔵として有名です。」
京都府木津川市山城町上狛西下5
map
山門
石造地蔵菩薩坐像
「奈良時代の高僧行基が、740(天平12)年に開いた泉橋院、隆福尼院を前身とする寺院で、行基創建四十九院の一つと言われています。
境内にある五輪塔は国の重要文化財に指定され、地蔵堂跡に露仏として鎮座する石造地蔵菩薩坐像は、鎌倉時代に造られたもので、高さ4.58メートルあり日本一の石地蔵として有名です。」
京都府木津川市山城町上狛西下5
map
山門
石造地蔵菩薩坐像
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます