goo blog サービス終了のお知らせ 

アールテック日記

日々の出来事や、思うところを綴っていきます

鉄人ゴルフ

2022-06-14 10:36:37 | ゴルフ
先日は、益子カントリークラブにて、鉄人ゴルフに挑戦してきました。

鉄人ゴルフは、1日で3ラウンドをこなすゴルフバカ(笑っ)にとっては憧れの企画です☺️

朝、朝日が昇る頃の5時前後スタートですので、自宅を2時に出発です。



現地に4時ごろ到着、まだゴルフ場の社員さんは1人しかいないので、受付を済ませたら自分でバッグをカートに乗せます。

もう、この時点で普通の考えの人は挑戦はしないでしょう😅




しかも当日は、朝、雨が降っている状況でした(涙)

ほとんど、50前後のオヤジ達です。まだまだ自分が若いと錯覚している連中です😱


そして、明るくなった瞬間にスタートです☺️

最近は、ラウンドした後にあちこちの関節が痛むのに、3ラウンドなんて……

と思いながらもティーショットを振り回して行きます。

ピューと左にチーピン😱

そりゃあ、寝不足と寒さと準備運動不足で体は動きませんね😅

そんなこんなで、1ラウンドが終わったのが8時代。まだまだみんな元気です☺️

そのまま、休憩もいれず2ラウンド目に突入です。

益子カントリーは、全部で27ホールありますので、各ホールをふた回りする計算です。7月にここでコンペが入っているので、全てのコースを頭にいれてやろうと、鼻息も荒くプレーしていきます。

1ラウンドと半分回ったところで、ランチです。

勝負に勝つ❗️という事でカツカレー。アルコール飲み放題という事でしたが、ランチタイムの設定は40分なので、頑張って二杯が限度でしたね😅これは、ゴルフ場の作戦勝ちなのか…(笑っ)

2ラウンド目もほどなく終了。

いやいや、オヤジ達の足取りもかなり重く、もしかしてこれは罰ゲームなのかも❔とふと頭をよぎります。最後の方は、山の上や、斜面の下にはボールを拾いに行くものはいません😅😅

基本は、45ホールで一区切りで、そこで時間があれば追加料金を払って、54ホールを目指します。

そんなこんなで、1日、目一杯ゴルフを楽しんで(?)終わったのが午後の5時ごろ。家に帰ってきたのが8時頃。

鉄人の称号の鉄人バッチをもらって無事コンプリートです。




鉄人チャレンジは、今回で2回目でしたが、もうやらん❗️と前回も言ってたので、また誘われたら行ってしまうんだろう、と思っています(笑っ)

それでもゴルフ仲間との楽しい時間は、とても有意義でしたね。





歩いた歩数は、3万歩。
消費カロリーは、約1400キロカロリー。

とても、ハードな1日でした。




ヤマハRMX VD59ドライバー

2022-02-24 13:01:52 | ゴルフ
新しいドライバーを久しぶりに手に入れました。
ヤマハ RMX VD59ドライバーです。


ルール上限に迫る慣性モーメントを達成した、曲がらないドライバーです(笑っ)

前のモデルも気になってはいましたが、今回のモデルが発売した時に、この色、このフォルムに一目惚れです。


とはいえ、小遣い制のオヤジには買うまで勇気がいりますので、二木ゴルフに通って何度も試打をしました。他にも、新しく出たカーボンヘッドのものや、他の国産メーカーなどもいっぱい打ってきました(打つのはタダなので😅)

結果的に、新しい相棒はこのヤマハVD59となりました。見た目も、惚れ込んだところはありますが、やはり謳い文句通り、曲がりません!(曲がる打ち方すれば、それは曲がりますが😅)
打ち出した方向に真っ直ぐに飛んでいくのがとてもわかりますね。さらに、飛距離も今までより飛ぶようになりました。
これは、ひょっとすると自信を持って振れるようになったからなのかもしれませんが、何はともあれ結果が良ければ良いのです☺️

そして、打音が良いですね。弾いてる感じの金属音は、今まで使っていた海外ブランドにはなかった音で、ストレス発散にはとっても良いドライバーです。



ここ数回のラウンドでの数字を見ると、前のドライバーよりもフェアウェイキープ率が10%くらい上がったので、これは良い買い物になりそうな感じです☺️数字で結果が出てくると、とても安心感に繋がりますね~。

とはいえ、スコア自体は前からあまり変化はないので、もっと練習をしなくては、と思う次第であります。

数字はウソをつかないので、一喜一憂の毎日です🐼




ニューシューズ😁

2021-12-13 06:16:59 | ゴルフ
2年使っていたゴルフシューズが、天国へと旅立ちました。


シューズのサイズをフィットさせるためのワイヤーを通してある部分が破損、ワイヤーがしっかりと絞まらなくなりました。

ということで、菖蒲の二木ゴルフに出動です。ヒモタイプで締めるタイプやダイヤルでワイヤーを締めるもの、スパイクがついてるものや、普通のシューズみたいなソフトタイプのもの。一通り試し履きして選んでみました。




今までと同じダイヤルで締めるものですが、素材が皮ではなくて柔らかいので、疲れにくそうです。


と言いながらも、やっぱり見た目が大事なので、ピンと来たものを選んでみました。
ゴルフのニューアイテムをゲットすると、テンションは上がりますね。今年のラウンドの予定は、もう、数えるほどですが、これを履けば、なんだかベストが出そうな気がします(笑っ)




高校の時の野球部OB会のコンペに参加してきました

2021-11-12 11:03:40 | ゴルフ
先週の日曜日には、高校の時の野球部OB会のゴルフコンペに参加してきました




毎年この時期に開催されるので、とても楽しみなイベントの一つです。1年ぶりに、昔の仲間や、先輩、後輩と顔を合わせるのもとても良いものです。高校を卒業してからと言うものかれこれ35年あまり、それでも苦楽をともにした仲間とは、今でも心が通じますね。




この時期のゴルフは、とても気持ちが良いですね。少し色着いた紅葉と、青い空が毎日のストレスを和らいでくれます。


この日は、少し入れ込みすぎて、久々の多叩きでへこみましたが、それ以上に皆さんの元気をもらった日になりました。とても、とても楽しい1日でした。

また来年まで、元気に過ごそう、そして元気に再会しよう、と思いました。いやあ、いつになっても、心が通じる仲間って良いもんですね🎵





ブヨの恐怖

2021-07-13 19:42:42 | ゴルフ
先日は、高校の野球部の先輩が主催するゴルフコンペに参加してきました。




雨がいつ降ってきてもおかしくない空模様の中、とても楽しくプレーすることができました。

たった、1つの事をのぞいては、、、


やられました、ブヨです。

プレー中にふと足元を見ると、血だらけになってました。あぁ薮蚊かなんかかなと気にもせずプレーを続けていたら、一緒に回っていた、やはり短パンの先輩が騒ぎたてています。

これは、ヤバいやつだ‼️

いやいや、そんなに痒くもないし、腫れもないですよ🎵

と、日曜日の段階ではのんきなものでした。帰って来てから、いろんな人に、いや~一月は覚悟した方が良いぞ~と脅されて、ハハハ、そんな大袈裟な!とたかをくくってました。

そして今日現在、



毛深いのは置いといて💦

いつの間にか赤みの腫れがひどくなってます。そして、痒みも増幅してきました😱😱😱

調べたら、ひどいともっと腫れるような事もかかれていたので、今からゾッとしています😢

マジか~((涙))