goo blog サービス終了のお知らせ 

アールテック日記

日々の出来事や、思うところを綴っていきます

ゴルフコンペに参加してきました😄

2023-06-20 06:10:48 | ゴルフ
先日は、高校の野球部の先輩が主催する、ゴルフコンペに参加してきました😄

場所は栃木インター降りて少し行ったところの都賀カンツリー。ここは、手入れが良く、気持ち良くラウンドができるゴルフ場ですね😄

このコンペには、いつも参加していますが、毎回大勢集まるコンペです☺️

高校野球を引退してから約35年、それでも、当時の怖かった(笑っ)先輩方や、かわいい後輩たちと、和気あいあいと楽しめると言うのは、嬉しい事ですね😄


結果は、あまりよろしくなかったですが(いつもの事💦)梅雨の合間の良い天気と、楽しい仲間とのラウンドで、気持ちの良い1日を過ごしてきました☀️





初めてのグリップ交換

2023-01-13 12:20:17 | ゴルフ
ゴルフのクラブも長く使っていると、グリップのゴムが硬化してきてしまいます。最近、そんな感じがしてきて少しずつショップに持ち込んで、グリップ交換をしていましたが、全部をやってもらうと結構な金額になってしまいます。

それでは、頻繁には出来ないので、気合いを入れてグリップ交換に挑戦です❗️




最近のYouTubeは便利でありがたいですね☺️ちょっと調べれば、動画でいろいろと出てきますから。それに習って進めて行きます🎵


普通のカッターでは危険だと言うことで、専用のカッターを仕入れてきました。




一直線に切れ目をいれて一気に剥きます。普通のカッターでも出来そうですが、専用カッターの方が間違いないですね🎵2年前に、仕事で力を入れて切っていた所、外してしまって親指の骨が見えた事がありました。これはそういう心配はなさそうです☺️


もともとくっついてる両面テープもきれいに剥がしました。このあと出てくる潤滑油で拭き取ってあげると、結構きれいに取れます🎵




両面テープを張って、潤滑油をグリップの中にいれて一気に差し込んで行きます🎵
この油の量が最初はわからなくて、入れすぎると、溢れて来てしますし、少なすぎると差し込む時に滑らなくて、苦戦してしまいました😅


なんとか完了です。

今回は、アイアン6本変えてみましたので、これでスコアも安定する事でしょう😜

週末のラウンドが楽しみです☀️








TOTOジャパンクラシック

2022-11-09 12:49:45 | ゴルフ
11月6日の日曜日は、滋賀県の瀬田にある瀬田ゴルフコースで行われている、女子ゴルフのTOTOジャパンクラシックの観戦です☺️


ゴルフ場までの無料送迎バス乗り場には、朝7時半には着きましたが、既に待っている人の行列です😅




並んでから4台目でバスに乗車☀️駅から30分でゴルフ場に到着です😄



特設のゲートをくぐって、いよいよ会場に入場です☺️


早速、トイレに並びますが、さすがはTOTO、仮設トイレでもしっかりウォシュレット設置してあります🎵





ひととおり、チェックしたあと、練習グリーンに向かいます🎵

すっかり忘れていましたが、写真撮影は❌で、この後係の人に注意されました😅

テレビでしか見たことのない選手を間近で見ると、少し興奮しましたね😁やはり、プロで稼いでいる選手たちですから、オーラは違います。うちの娘たちとおんなじくらいの歳の子たちなんですがね😅

午前中は、推しの選手にくっついて追っかけしましたが、この日は調子が悪く、ナイスバーディ‼️という掛け声の場面もなく終わってしまいました😱パターのフィーリングが一筋の違いで左右されてしまう、プロの厳しさですね😅

と、ちょうどお昼で、ランチ。


長い行列に並びます🎵



焼肉丼とステーキ。
天気がよいので、芝生に座って頂きました。
既に、この時点で万歩計は13000歩😒

翌日の仕事も考慮して、裏の最終ホールの9番ホールに座り、あがってくる選手たちを観戦。

しぶこを見られるかなと思いましたが、タイミングが合わなかったのが、ちょっと残念でした。海外ツアーに参戦してるので、なかなか実物を見る機会がないのでチャンスと思っていたんですがね😢

しぶこも、調子があがってきませんが、一躍有名人になってしまったので、調子が悪くてもそれなりに振る舞わなくてはいけないので、なかなか大変じゃないかなと思います🎵


あんまりのんびりしてると、埼玉に帰れなくなってしまうので、勝みなみの組が上がってきたところで、帰り支度です。

ちゃっかり、勝みなみのサインはもらってきました🙆


2日間、歩きっぱなしで疲れたので、京都駅で甘いのを頂いて帰路につきます。


帰りは間違いなく、のぞみに乗りました☺️

2日間、京都、滋賀と盛りだくさんの旅行で、とても充実した時間でした☀️

こういう時の疲れは、心地の良いもんですね🎵















苦節9年⁉️

2022-11-02 18:14:44 | ゴルフ
先日の日曜日は、高校時代の野球部OB会のゴルフコンペに参加してきました。


栃木にあるロイヤルメドウゴルフクラブでのラウンドです☺️天気も良く、絶好のゴルフ日和でした☀️


高校卒業してかれこれ30年とちょい。
それだけ経っても、いろんな先輩、後輩たちと集まる機会があるなんて、喜ばしい事ですね😁

ここロイヤルメドウゴルフクラブは石川遼監修のコースで、なかなか戦略性のあるコースです☺️



いろんな罠にはまった後には、石川遼に対しての文句があちらこちらで聞かれました(笑っ)

とまぁ、前ふりはこの辺にしまして、、、

今回のOB会コンペ、9回目の開催となりました。年に一回のコンペですので、今年で9年目の伝統ある(笑っ)大会なのです😄




実は自分はこの大会にかける思いは人一倍で(笑っ)、毎年優勝を夢見て、1年のゴルフの総決算をこのコンペにかけていました💮

ちょっと前までは、シンペリアルールでしたが、少し前からハンデ戦にルール変更となりましたので、これは、ハンデがいっぱいある今年、これしかないといつも以上に気合いをいれて行きました😅

もちろん、皆さんに内緒で練習ラウンドもやってました🐼もう、準備万端です☀️


いつもしくじりやすい、最初のティーショットを無難にこなして、ボギーペースの我慢のゴルフでフィニッシュ☀️

そうです、念願の初優勝を手にいれました😄

苦節9年、、、、

くしくも、この日の女子プロゴルフでは、11年振りにキンクミこと金田久美子の優勝で、こちらも苦節11年、なんだか思いがシンクロしてキンクミの涙にもらい泣きをしてしまいました(笑っ)


だいぶ、レベルは違いますがね😅

来年は、ハンデが少し減りますがまた優勝目指して頑張ろう、と思いました🙆

もちろん、内緒で練習ラウンドもしますが😄😄

ビールの美味しい夜でした💮











大学野球部同窓会ゴルフ レイクつぶらだ

2022-07-26 10:05:30 | ゴルフ
先日は、不定期におこなっている大学の時の野球部の同級生とのゴルフを楽しんできました。
大阪と静岡と埼玉に在住なので、今までは中間の静岡開催が多かったのですが、今回は、埼玉遠征してくれると言うことでおもてなしゴルフです。






前日に、ゴルフ場近くの宿にチェックインで、久々の再会に乾杯です。何年経っても、同期で乾杯出来るのはありがたいものです。

埼玉でおもてなしと言っても、あまり思い浮かぶ所がありません(生粋の埼玉県人なんですがね😅)

と言う事でベタな秩父方面のゴルフ場をチョイスです。


オリムピックカントリークラブ レイクつぶらだコースは、ロケーションも良く、戦略性もあるので楽しめるコースです。

残念ながら、ホストプロ(笑っ)でも、静岡のシングルプレーヤーには足元にも及ばず、まだまだ練習しなくてはと思いました😥

忙しい日常の喧騒を忘れさせてくれる、良い時間を過ごすことができました。たまには、こんな時間の過ごし方も大事ですね🎵