山に魅せられて

山に魅せられ数十年のシニア女子。
日本百名山達成は通過点、今日も山へまいります。
一押し記事は、雲の平、高天ヶ原。

鳥居峠から四阿山

2012-06-05 | 上信越



1.2012年6月3日(日)
2.四阿山(あずまやさん)標高2354m(日本百名山)
3.全行動時間(概ね、7時間20分 8:40~16:00)
4.コース詳細

距離11.741km 
累積標高(+)1095m
累積標高(-)-871m
>

5.長野県の上田市、須坂町と群馬県の嬬恋村の境にあります。


前回、四阿山に登った時(97年10月9日~10日 ロッジ・デール山荘前泊)は、
菅平牧場管理事務所のあるところから、
小四阿(こあずま)・・中四阿(なかあずま)・・四阿山・・
根子岳(ねこだけ、標高2207m)に回って管理事務所に下りました。

今回は、鳥居峠から花童子宮跡を登り、牧場事務所に下る、四阿山一座のコースです。



*・゜゜・*:.。..。.:*・゜*・゜゜・*:.。..。.:*・゜*・゜゜・*:.。..。.:*・゜*・゜゜・*:.。..。.:*・゜*・゜゜・*:.。..。.:*・゜*・゜゜・*:.。..。.:*・゜


当日は、午前3時15分起床。夜中の雨は、止んだばかりのようでした。
現地は、終日曇りの予報。

あきる野市を貸し切りバスで5時30分頃に出発し、鳥居峠に着いたのは8時25分。
高曇りの明るい空に、ひとまず安心です。
 

貸し切りバスと別れ、砂利の林道を約45分歩き、林道終点に着きました。
とても広く、車が何台も駐車できるほどの開けたところです。
ここまで車が入ると助かりますね。

昨年の夏から、試験的に、期間限定(6/1~11/3)で、
林道終点まで車で入れるそうです。
6/3のこの日も、ゲートは取り外されていました。
詳しくは、林道を管理している嬬恋村に、お問い合わせをお願いします。


林道終点は、的岩コースと花童子(けどうじ)宮跡コースの分岐点になっています。
私たちは、右手の花童子宮跡を経て山頂に向かうコースを選びました。
>

約1時間で花童子宮跡につきました。
木製の階段が連続するここは、まるで指定席のよう。
山側を背にして休む居心地の良いものでした。
入山者が多ければお邪魔になって、こんな風にはまいりません。

2040mピーク
的岩コースと花童子宮跡コースは、ここ、2040mピーク(古永井分岐)で合流します。
東屋があり、晴れていれば見通しもよさそうで、良い休憩場所と思います。



登るにつれてガスは濃くなり、見通しが悪くなってきました。
そんな時、遠くに見えるのは・・。「あそこに降りるのね」
やはり、山は展望ですね。見通しが良いと心が浮き立ちます。



冷たい清水の湧く水場があるそうな。今日はちら見で通り過ぎました。


やがて、四阿高原からの道を左から合わせ・・、根子岳との分岐を右に進むと
間もなく山頂です。

ここまで、小さな祠をいくつも見送りましたが、
山頂エリアには、古くから尊崇されてきた山岳信仰の歴史を物語る、
大きな祠が二つありました。

山頂の手前にあるのは上州祠(標高2354m)。標高は、こちらの方が高いです(^^)


山頂には信州祠(標高2333m)がありました。
こちらの写真を撮りそこないましたので、
山頂到着直後に撮った集合写真で、祠をご確認いただければ幸いに 存じます。
信州祠は、菅平高原の方向に向いているそうです。


お弁当を食べ終わらないうちに、
急激な雨に見舞われました。
急ぎ着用した雨具に、
何かバシャバシャあたる音・・
雹でした。丸い雹が足元を転がります。
>


高い山の気象変化は、急激で激しいこと、写真を撮る間もなく、逃げ出しました(;´д`)トホホ


頭上の雷から逃げるように下りてきた、ここは根子岳と菅平高原への分岐。
中四阿(なかあづま)・菅平牧場へ向かいます。


30分後に、また、標柱がありました。
「間違えないでね」と念押しするかのごとくに。
濃いガスの中では、くっきりわかりやすい標柱は、頼りになります。
 


「冬来たりなば春遠からじ」
四阿山の高所では、これから春本番を迎えますが、
標高を下げ樹林の中を行けば、若葉萌え出で、美しいこと。





中途半端な終わり方ですが、写真は、ここまでです。
カメラの濡れが心配で、仕舞い込みました。

下山は順調で、このあと1時間後の16時ごろに、菅平牧場管理事務所に降り、
ここの駐車場に待機していたバスに乗り、帰宅しました。


美しく、たおやかな印象の四阿山ですが、今回はお天気に恵まれず
その魅力を、ほんの少し味わいました。

いつかまた、登りたい。そんな日が来てほしいです。


最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
山行き (おみや)
2012-06-07 08:04:38
お早うございます
今回は早い更新ですね(笑い)
いつもお元気でうらやましいです
百名山完歩のhanasakuさんには軽い山歩きですね。まだ雪もあったのですね

火曜日に久しぶりに6号路を歩いてきました
今年のセッコクは凄いです。
仲間の人達と一緒で、6号路から稲荷山コースに出て、帰りは4号路にも一寸寄って帰ってきました。歩けたことが凄くうれしかったです
返信する
ツムラ○8 初体験 (おみやさん)
2012-06-08 09:54:48
それがね、山では初めて足がつりました。
みんな「hanasakuさんが!\(◎o◎)/!」って、口々に。

運動不足が原因と思うの。
5/20日光の鳴虫山以来、PCの初期化後の作業とか、
何かとパソコン的に忙しくて体を動かしていなかったの。

ツムラ○8という名の漢方薬を呑んだら、呑んだ瞬間に治ってしまったわ。
ものすごい特効薬効果です。
これからは、お医者様に処方していただいて、持ち歩くことにしました。
一人で登ることがありますから、骨折には注意を払っているけれど、
足がつることも、想定しておかないと。
返信する
あいにくの天気でしたね! (tkhs)
2012-06-09 17:22:12
これから少しの間は天候に恵まれない様です。
これも山へ行って来た思い出ですが、天候に恵まれた楽しみは本物なんですがね。
最近はいろんな事があるので自分の身を守る配慮も身に着けないと。
返信する
 (SHOU)
2012-06-09 20:09:52
まだ残雪も見れるのですね~~

珍しい高山植物~~!!
何もかも始めて見る花です。。
返信する
Unknown (kaibonkaibon)
2012-06-09 22:32:40
こんばんは。
桐の濃い山はこわそうですね。(写真で見ると素敵だけれど)

かながふってないと私には読めない山に行かれたのですね。
返信する
Unknown (めろん)
2012-06-09 23:53:47
こんばんは
四阿山…日帰りできるんですね
晴れたらどんな景色が見れるのかしら。
子ども達の夏休みに行こうかな
返信する
Unknown (トラ子)
2012-06-10 01:43:26
標高差1,000メートルあまり、きつい山ですね。
残雪・新緑そして美しいお花と、感動して拝見しました。
雹に雷、怖いですね。
無事に下山されて、良かったです。

返信する
山の花 (チーママ)
2012-06-10 05:11:13
平地で忙しそうって思ってたけど、今年になって14回も登ってたの?
モヤってる景色が初夏っぽい シラカバ おととし、白馬で感激したイワカガミとかエンレイソウかな? 嬉しくなってしまいます。
また仕事で高原に行くようなので、この夏も山の花に逢えるかも

そう、hanasakuさんのあとをついてビスタにしたんでした。何かもう調子悪くなってきたみたいで 機械に強いんだねエたまってるお山記事見せてね~
返信する
残雪 (gangee)
2012-06-10 07:24:11
hanasakuokaさん、今年14回目!!
登っていますね!
2000mを越えると、まだ雪が残っていますね。

プレートに根子岳の文字が。
コメント、有難うございました。
返信する
泣く子と天候には勝てぬ。 (地理佐渡..)
2012-06-10 21:59:58
こんばんは。

名のある山に登る楽しみ。少し惜しまれる
のは天候ですね。晴天下でしたら山野草が
色々で迎えてくれたでしょう。それでも紹
介のタフコンディションの中で、証拠の数
枚をゲットしてくるあたりが気合いですねぇ。

返信する

コメントを投稿