三ツ峠山とは、御巣鷹山(1775m)、開運山(1785.2m)木無山(1732m)の総称。
通常は、開運山を三ツ峠山と呼んでいるそうです。
山行日:2017年01月7日
天 気:快晴
コース:三ツ峠登山口バス停留所(1230m)・・駐車場・・三ツ峠山荘・・四季楽園・・開運山(1785.2m)
・・四季楽園・・屏風岩・・八十八大師・・達磨石・・大山祇神社(おおやまずみじんじゃ)・・三ツ峠駅
俯瞰図:クリックで拡大します。
断面図:クリックで拡大します。 累積標高(+)598.472m 累積標高(-)-1215.77m
河口湖駅前から、9:05天下茶屋方面行バス乗車(バスターミナル⑤)~9:30頃三ツ峠登山口下車。
詳細お問い合わせ先:富士急バス
富士急山梨バス株式会社 本社営業所 TEL: 0555-72-6877
富士急山梨バス株式会社 本社営業所 TEL: 0555-72-6877
9:30頃 三ツ峠登山口バス停にて
此処から、20分ほど舗装路を行くと・・
駐車場。ここにはトイレもありまして・・破線の先が登山口。
此処が本当の登山口
少しは雪があるでしょうと思ってましたが、何にもなくて「え~そうなのぉ~」でした(^^;)
ジグザグ登りうっすら汗をかくころに、ベンチ&テーブル。
ここで衣服調整、水分補給など便利に使わせていただいています。
ジグザグ登り・・
そうして、此処から道は二手に分かれ、どちらも三ツ峠山(開運山)へ行きますが、
左の道は四季楽園さんへ直行して山頂へ。
右の道は三ツ峠山荘さん→広場→四季楽園の前を通って山頂へ。
私はいつも右の道。
そうして、わずかで三ツ峠山荘に到着。テラスからの展望がまた良いのです。
まずは、富士山を南西の方角にみて・・
左回りに目を転じると・・箱根のお山まで見えちゃいます。
さらに左回りの東の方向に屏風岩(開運山)。
展望を楽しんだら、山荘の右側を通らせていただき、
一段高い広場に出ると、富士山はもちろんのこと、南アルプス、北アルプスはうっすらと、
八ヶ岳、金峰山の山々が勢揃い、思わずわーお!です。
開運山に登るとさらに良く見えるのですが、この広場の爽快感もあり、
しばらく眺めていました。
そうして振り向けば・・
広場を、さらに進み下って四季楽園の前を通って→御巣鷹山(1775m)への道を左に分け、
富士見山荘の前を登って
11:32 三ツ峠山(開運山)山頂です。
期待通りの大展望。とっても素晴らしい!!_(゚▽゚*)_))
八ヶ岳
南アルプス
帰りかけては立ち去りがたく、また撮ってみたりを繰り返し、
たっぷりと1時間も山頂に居りました。
下山
そうして、12:36下山を開始。目指すはダルマ石経由で三ツ峠駅。
ひとまず、四季楽園さんまで戻りますが・・
数年ぶりの今回、歩きよい道に変わってました!!
とにかく冬季の開運山と言ったら、雪が融け再び凍り、
道が滑りやすく大変でしたから、これは嬉しいですね~
もっとも、今回は、三ツ峠山に雪が積もるほどには降っていなかったので
むしろ、山肌は乾燥していましたから、滑る危険はなかったのですが。
開運山を下る。
そうして、四季楽園さんのテーブル&ベンチのある所から、達磨石コースに入ります。
初めはかなり急坂です。
屏風岩の下を通り・・
ガレ場を行き・・
八十八大師 斜面に石仏が並んでいます。
馬返しまで15分ほどの急な下りがジグザグ続きました。
そうして馬返しに到着。
ここから先の下りは、ぐんと様子が変わって、道幅広くゆるやかです。
で、登ってきた場合は、ここから先が急なので、ここで馬を返したのだと納得しました。
股のぞき
こんなふうに美しい富士山です、おそらく。
木の股からのぞくには私には高すぎますから、後ろの少し高いところから撮りました
尾根上の道から次第に離れ・・
さあ、次の目標は達磨石です。
此処からすぐに・・達磨石
後姿が・・
石に刻まれている梵語は、「アーク」と読み、大日如来を表しているそうです。
沢を渡って・・林道に合流。右へ。実質此処が登山道の終わり。
三ツ峠駅まで
いこいの森公園・・三ツ峠遊園・・さくら公園・・
なかなか気持ちの良いところ。トイレもあるし、駐車場もあるし・・ お店はありませんが。
もう少し下って、念願の、あのトイレを使わせていただくことにしました。13/03/12記録写真
ワクワクちょっと探検気分。入り口はキョロ (・.・ )( ・.・) キョロ。建物の向こう側でした。
このトイレは↓ です。
やっと、落ち着きまして、次の目標の大山祇神社(おおやまずみじんじゃ)までは僅かに5分。
14:50 ここからは駅まで。
右に進み欄干の橋を渡って、右に曲がってゆく大きな道を道なりに進みました。
西桂町役場を目指して・・
この間がちょっと不安になるけれど、信号目指して・・
あの信号が見えてきた。あそこを下って・・
ガードの下をくぐって・・ガード越しに西桂町役場が見えました。。
案内表示が多くなり。。
15:13三つ峠駅goal
最後に、過去の動画の記録です(o^―^o)
早春の三ツ峠(2013年3月12日)
コース:三つ峠駅から達磨石・・三ツ峠山(開運山)・・木無山・・天上山ロープウエイ・・河口湖駅
(お終い)
短い時間をつないで、やっと、ブログ完成。
そうしたら、またもや、長いブログになってしまい、ごめんなさい。
ここまで、おつき合いをいただきまして、本当にありがとうございました。
A(*゚ー゚*)R(ー゚* )I(゚ )G( )A( ゚)T(* ゚ー)O(*゚▽゚*)ノ~☆
春の花がいっぱいです。私のブログをみてくださいね。
近々、お電話をさせていただきますね。
肩を痛めました。
ザックを背負うときに痛くて、
もう1ヶ月も山に登っていません。
治療と同時に、来週から、リハビリが始まります。
何時か暇を見てお会いしたいですね。
山の話が聞きたいです。
私のブログ、沢山の野草が載ってます。
良かったら見てください
若いころ、三つ峠ですとか、大菩薩嶺とか、
人気の山でしたね。
屏風岩でほんの少し、ロッククライミングの体験をしたことがあります。
2mも登れないで、ぶら下がっちゃいましたよ。
おみやさんの華やぐブログの季節になりました。
おみやさん、忙しいわね。
三つ峠山の遠望は素晴らしいですよ。
冬型気圧配置の、よく冷え込んだ朝の日が
最高です。
ぜひお出掛けになって、素晴らしい写真を見せてくださいね。
どこの山に登っても、富士山が見えると
笑顔になります。
富士山はいいですね。
ところで、お住まいの婀娜の国には、
男心をくすぐる素敵な女性が多いのでしょうね。
お幸せなことです(^▽^)/
三つ峠、何回か行ってます。景色の綺麗な所ですよね。主人はロッククライミングで練習にかよってました。
最近の私は山登りは駄目になってしまい
草花を追いかけています。春先の花が綺麗です。
ちょっとしたパンフレットも持っていますが
やはりhanasakuokaさんのブログが頼りになります。
今年は何とか登りたいと思っています。
富士山や八ヶ岳の遠望を楽しみに。
私生まれも育ちも婀娜の国、自慢じゃないけど高い山は登った事がありません。富士山は御殿場近く、須走り方面の会社を何回か訪問しました。
その時は富士をのってみる(背伸びして見る)ばかり、その頃から富士が好きになり
富士山を見ればご機嫌になります。