山に魅せられて

山に魅せられ数十年のシニア女子。
日本百名山達成は通過点、今日も山へまいります。
一押し記事は、雲の平、高天ヶ原。

仏果山・経ヶ岳・高取山

2008-04-08 | 山歩き 再編集中。(;´▽`A``

丹沢山塊(神奈川県)の東に位置する、経ヶ岳~仏果山~高取山に行ってきました。

春未だ浅くありましたが、新芽が膨らみ始めているようで、
山肌は萌える時を、今か今かと待っているようでした。

(08.3.16のことですから、現在は、春の姿を見せていることでしょう)

広葉樹の山肌ですから、新緑の頃、モミジの頃が、(登山適期として)いいでしょうね。

<>
画像1:仏果山(ぶっかさん/標高747m)。
    高取山に向かうルートから、見上げています。山頂には展望台が。
画像2:高取山(705m)。 仏果山の、この展望台から撮りました。
    仏果山から高取山まで約30分です。



10数年前に出かけた時は雪の頃。

この時期は空気が澄んで展望よく、

経ヶ岳付近から(だったと思うのですが)

横浜港近くの横浜ランドマークタワーが、

とてもよく見えました。<
>


仏果山・経ヶ岳・高取山
半僧坊バス停近くの勝楽寺にお参り。

境内のトイレをお借りして、スタート8:37

・・412号線から林道に入って8:45

・・10:30 経ヶ岳633m。ここで早めの昼食・・

11:05 半原越・・仏果山13:22 展望を楽しんで

・・14:20高取山。休憩・・

15:30ふれあいの森野外センターに下山<
>

<
国道から林道へ入って・・古い堰堤を右から回りこみ・・
< << <<<<<

最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
澄んだ山並み (チーママ)
2008-04-09 05:23:21
美の山のお花見かと思ってきたんだけど、3月の神奈川のお山ね いいお天気だったようで、仏果山?こんもりときれいです。
秋には華やかなお山となるのかなあ
雪の頃に登った時は、真冬だったのかな?
ランドマークタワーが 見晴らしよかったのでしょう。
お花は見えないけど、近くでは春近しを感じられたのね
返信する
宮ヶ瀬湖! (tkhs)
2008-04-09 09:17:46
湖の出来る前に中津川渓谷の記憶があるようです!古い事ですが。丹沢の山の形で分からないです。表尾根へ通っていました。
返信する
春の空 (ぺんぎん)
2008-04-09 10:18:23
横浜ランドマークタワーとか見えちゃうんですね!
春の訪れを感じさせるような空ですねもう今時期だと緑も増えてきてるんだろうなぁ

昨日、そちらの地域では大荒れだったようですが、hanasakuokaさんのところは大丈夫でしたか?
返信する
登山 (tomako)
2008-04-09 21:20:46
新緑山の緑はきれいでしょうね!
同じ山にも行かれるんですね。雪山と今とはまた違った景色を見れていいですね。
一日で登ってくるんですもの凄いです
返信する
ご無沙汰しています<(_ _)> (若葉)
2008-04-10 07:00:46
ブログ更新を20日近くサボってしまって、
今朝は皆さんのお顔拝見にブログおじゃましています。
ご主人の入院大変でしたね~
でも無事に退院よかった~

二枚目の写真はhanasakuokaさんご本人でしょうか~わあ~すてき
自然はいいな~山はいいな~
またのぞきに来ます。
返信する
Unknown (チーママさま)
2008-04-10 13:21:47
>美の山のお花見かと思ってきたんだけど、・・

ごめんごめん。

ブログを始めてから、いつのまにか、ブログが記録ノート。
これをサボって、記録のない山行が、いくつもあって反省
自分の記録のために載せました。

(それゆえ、いずれブログアドバンス変更せねばと思っているの)

低山の雪山をガンガン登っている頃でしたから、
一年中登山適期だったのよう。

「あれ、ランドマークタワーじゃない!!」って感激。
近くに果物をくし形に切ったような建物も見えました。
神奈川県の西の丹沢から、東の横浜ですからね、
空気の澄んだ真冬だからこそよね。

山がサクラ貝よりも、もっと薄~いピンク色に膨らんで見えてくると、
山に春がやってきたと感じるの。
お花が咲き出すのは、まだずっと後のことになります。

彩の国のお花見載せますよ
返信する
Unknown (tkhsさま)
2008-04-10 13:37:06
昨夜は、山の会の会議で夜も出かけ、
お返事が遅くなりました。m(_ _)m

宮ヶ瀬ダム、はじめて登ったころに建設中でした。
あれから、十年。宮ヶ瀬湖と名前を変えたのですね。

山々の名前ができなくて、スミマセン。
仏果山の方角からの同定は、難しくて・・。
仲間と、地図と山を見比べて考えましたが、確定には至りませんでした。

もしかして、中央一番奥の薄い三角の山が蛭ヶ岳ではないかと・・
表尾根を南と考えると、今回の山々は、北東の方角になります。
仏果山は低山なので、この写真では、残念ながら表尾根は見えていません。

昔、登った山は懐かしいものですね。
返信する
Unknown (ぺんぎんちゃん♪)
2008-04-10 13:53:09
>横浜ランドマークタワーとか見えちゃうんですね!

見えちゃたんですよ

展望の良さは、冬が一番ね。

ぺんぎんちゃんは、横浜港あたり詳しいもんね。

>もう今時期だと緑も増えてきてるんだろうなぁ

たぶん、緑ラインがだいぶ上がったと思う。
このコース、ツアーも入っているほど、魅力的なコースだから、
登山者も、増えているよね、きっと。

夜中に、ブログ編集していたけど、
はじめは何の音かと思うほど、台風並みに吹きなぐってましたよ。

庭のこぶしの花が強制的に散らされて、スイセンが倒れ、植木鉢がひっくり返ってました。

遠い札幌のぺんぎんちゃんが、気にかけてくれた、これって嬉しいな。





返信する
Unknown (tomakoさま)
2008-04-10 14:07:48
一か月も前のことで、恥ずかしいけれど、ブログを始めてから4年よね、
数年前から、これが記録ノートになっちゃって

山の萌から新緑の頃は、胸がときめきます。
昔は登っていない山ばかりで愉しくガンガン行ってましたが、
この頃は何度か登った山が多くなています。
季節が違い、仲間が変わると、また、初めての山のように、新鮮な趣を感じて、山っていいなと思うの。

このコースは、コンパクトにまとまっているので、
そんない大変ではないのよ、
時間的にも、コース的にも、一般向きと思います。
返信する
昔の姿で出ています (若葉さま)
2008-04-10 14:24:35
若葉さん、こんにちは。

20日?
軽い軽い、私なんて、始終おさぼりしているよ~

この頃は、山行記録ノートを付けず、ブログが代わりになっているのに、
それでさえ、載せていない山がたくさんあります。

主人の病気のこと、ありがとう。
深いところまで読んでくださったのね。

同じ病室には、重篤な方も入院されていて、
申し訳なかったけれど、主人の幸運に感謝しました。

「十年前に行ったよね」と、当時一緒に登った友人に話したら、
「十年以上前よ」と言われて・・十数年前と訂正を(*^^*ゞ

ニッカポッカ履いてるもんね。
クラシックスタイルです。(⌒▽⌒)アハハ!」

この頃は自分の記録として、ブログを活用しているので、
その意味もあって、古い写真を載せました。

当時と体重は変わらないけれど・・でもね
返信する

コメントを投稿