山に魅せられて

山に魅せられ数十年のシニア女子。
日本百名山達成は通過点、今日も山へまいります。
一押し記事は、雲の平、高天ヶ原。

花の名前、わかりませ~ん!

2005-09-29 | お花入門
これは何でしょうか? 教えてくださいませ~


9月17~19日に、越後駒ケ岳と平ヶ岳に登りました。
お花の最盛期を過ぎていることと、雨模様で撮りたいものもあきらめ
(カメラを濡れないようにしまいこんでいました)、
また、登山集中でもありましたから、
写真は、何時もと比べ少ししか撮れませんでした。

そんななかで、お花入門のhanasakuが調べても分からなかったお花たちです。
ブロガーの皆さま、教えてくださいませ~

クリックしてね、拡大します!①越後駒ケ岳の道の周辺で見ました。
赤いビー玉のような実(?)が、葉の上に乗っているのです。
でも、転がらない。留まっています。
どうして??? 
ぶちょうほうさんのブログで、見せていただいた虫こぶ(?)に、似ているようなのですが。。。
えっ、虫こぶって何?
②これは、何の蕾でしょうか? 
越後駒ケ岳で見ました。
おみやさんのところで見せていただいたフタバハギにも似ているような気がしますが、葉が違うような感じです。
写真がこれしかなくて
クリックしてね!引いて撮りました
クリックしてね、拡大しています。 ③平ヶ岳の湿原で。
実のような蕾のような、なんなのでしょうか?
教えて~
④同じく平ヶ岳の湿原にて。
青紫色がぱっと、眼に入ってきました。
ガスと霧雨の中でも鮮やかです。
これは、オヤマリンドウでよいのでしょうか
クリックしてね!群落しています。

















最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
花の名前 (おみや)
2005-09-29 16:42:49
今日は気持ちの良いお天気でしたね。

こんな青空を見ると山へ行きたくなります。

花の名前ですが

2番目の花・・・オニシオガマ

3番目の実・・・イワショウブの実

リンドウはエゾなのかオヤマなのかわかりません。間違えていたらごめんなさい。
返信する
此方からでした (まーにゃ)
2005-09-29 21:50:49
分からない花はおみや様へですね。

返信する
野の花の名前 (元です)
2005-09-30 18:12:01
元です。hanasakuokaさん!

野の花を覚えるのは実に楽しいです。

おみやさんはさすがですね。

『シオガマ』の仲間も沢山あります。ちなみに私が昨日見たのはトモエシオガマでした。

イワショウブの『花』からこんな『実』になります。驚きの変身です。ちなみに花はショウブには全く似ていません。
返信する
おみやさん、ありがとうございます (hanasakuoka)
2005-09-30 23:48:50
いとも簡単にお教え頂いて、吃驚いたしました。

さすが、おみや様です。



オニシオガマ!

シオガマは、もっと低く20cmもないと思っていました。

蕾は、こんな形をしているのですね。

こんなに大きなシオガマ、あるんですね。

③が、あの白いかわいいお花のイワショウブとは、驚きました。

ずいぶん雰囲気の違う実をつけるのですね~

今、野草の本を開いていますが、実までは、載ってませんし、これは、もう想像も出来ませんね。

思い切って、教えを乞うて、ほんとに良かったです。

>リンドウはエゾなのかオヤマなのかわかりません

写真これ一枚で、他に何の情報もないのですもの無理ですよね、すみません。

オヤマとエゾと、どこがちがうのか今、本を見ているのですが、エゾは、お花が葉の脇にも付くのですね。

写真では、はっきりしませんが、みたかぎりでは、花は茎の先端だけに付いていたように思いますので、オヤマリンドウかしら・・



おみやさん、どうもありがとう。

また、きっときっと、お願いします。
返信する
まーにゃさんも (hanasakuoka)
2005-09-30 23:56:56
まーにゃさんの仰るとおりよ。

お花、困ったら、おみやさまですね。

花の名前が、もしやと見当付けば、本も役立つのですが、全く分からないと、手がかりがなくて、どうしようもありませんもの。

良かったわ~~
返信する
実にびっくり (元さんへ♪)
2005-10-01 00:12:27
イワショウブの実なんですね。

あの可憐なイワショウブが、すごい変身です。

オニシオガマにも吃驚!

あんなに大きなシオガマを見たのは初めてよ。

蕾も大きいのです。

私の知っているシオガマは、もっと可愛く、花びらの色も、濃いローズ色でした。

なるほど、葉っぱをよく見れば、シオガマですね。



う~ん、なかなか、面白くなってきました。



返信する
楽しそうですね (ぶちょうほう)
2005-10-01 16:14:28
hanasakuoka様 ワイワイガヤガヤで楽しそうですね。

一番上のものは確かに虫こぶです。《[むしこぶ]虫えい(ちゅうえい)ともいう。アブラムシやハエの類などが植物に寄生し、その部分が異常にふくらんだもの。》・・・ヤフーこども図鑑より。

済みませんがこれ以上のことはわかりません。

ためしに口に入れてみましたが、甘くはありませんでした。



二番目の画はナンバンギセルの蕾かと思って拡大したらこれがとんでもない大歩危小歩危であることが判明しました。(苦笑)



林道は、もとい!リンドウは写真をクリックしてみて段咲きになっている株がひとつもないので、小生はオヤマリンドウに一俵です。



一俵といえば新米が出回っていますね。

でも、我が家は古米愛好家族です。(強がり)

でもでも、魚沼コシヒカリも食べたいなぁ。



越後駒と平が岳の素敵なレポートをとても楽しく読ませていただきました。



私ことで恐縮ですが、最近初孫が生まれて、遠出をしなくなり、西三河で沈殿して明け暮れております。

こちらに伺って、せめて擬似的に山旅にご同行させていただき、目を喜ばせることにいたします。

今後ともよろしく!!!!。







返信する
おめでとうございます (ぶちょうほうさまへ♪)
2005-10-02 01:46:10
ぶちょうほう様、こんばんは

初孫さんのご誕生、おめでとうございます。

初孫の誕生って、皆さま本当に嬉しそうですよ。

お顔が緩んでいらっしゃいますもの。

愛らしい赤ちゃんが、自分とつながっているなんてワクワクしてきますよね。

お健やかに、ご成長されますように。





やっぱり、虫こぶ!!

見かけたときには、心躍りました。

ぶちょうほうさんの、ブログだ!と。

虫こぶで検索してみましたが、いろいろな形があるのですね。

しかしながら、虫こぶって何なのか内容が今ひとつ分からなかったものですから、ブログに載せてみました。



もう新米の季節なのですね。

まだ、食べていませ~ん。

我が家では、半年は、地元産の新米(実家から貰います)をそのつど精米して、後の半年は生協のお米を産地いろいろ変えて食べています。

魚沼産コシヒカリ、いただきたいですね~



返信する

コメントを投稿