12月1日のレースも少しづつエントリーが増えています
エンデューロはまだまだですが
個人の60分は、集まってきました
シングルスピードクラスも、少しづつですが、エントリー増えてます
ギア比が、ストレートに合わせるか、シングルトラックに合わせるのか、少し微妙なところですよね
福田の森は、通常のMTBでも、CADENCEの高い人が、早い気がします

スプロケット交換(笑

チェーンの調整?

もう少し出番があるので、グリスアップ他、メンテナンス
毎周回楽しめるような、コースを作ります
倒れた倒木は、コースに使って、丸太越えセクションを増やしますかw

今日はロードツーですが
明日はMTBミニツーリング
道具を現地へ運んでおくので、ミニツーでコースに着いたら、少しだけ整備、お付き合いくださいね
日曜日の、火曜日のMTBミニツーリングでは、ここだけを走るわけではないのですが、毎週行きます
どんな場所か、下見したい方は、7時に輪工房へどうぞ
通常は立ち入り禁止の場所です、特にレース前は・・・よろしくお願いいたします
*シクロ車で、コース内を走ることは、現在のところ禁止いたします、真冬の硬くなったトレールは大丈夫ですが現在ぬかるみが多いので、異常なくらい、タイヤで溝が掘れてしまいます、復仇が大変なので、よろしくお願いいたします*
12月1日、MTBクロスカントリーレースinNODAエントリー受付中
↓いいねって思ったらポチっとね


エンデューロはまだまだですが
個人の60分は、集まってきました
シングルスピードクラスも、少しづつですが、エントリー増えてます
ギア比が、ストレートに合わせるか、シングルトラックに合わせるのか、少し微妙なところですよね
福田の森は、通常のMTBでも、CADENCEの高い人が、早い気がします

スプロケット交換(笑

チェーンの調整?

もう少し出番があるので、グリスアップ他、メンテナンス
毎周回楽しめるような、コースを作ります
倒れた倒木は、コースに使って、丸太越えセクションを増やしますかw

今日はロードツーですが
明日はMTBミニツーリング
道具を現地へ運んでおくので、ミニツーでコースに着いたら、少しだけ整備、お付き合いくださいね
日曜日の、火曜日のMTBミニツーリングでは、ここだけを走るわけではないのですが、毎週行きます
どんな場所か、下見したい方は、7時に輪工房へどうぞ
通常は立ち入り禁止の場所です、特にレース前は・・・よろしくお願いいたします
*シクロ車で、コース内を走ることは、現在のところ禁止いたします、真冬の硬くなったトレールは大丈夫ですが現在ぬかるみが多いので、異常なくらい、タイヤで溝が掘れてしまいます、復仇が大変なので、よろしくお願いいたします*
12月1日、MTBクロスカントリーレースinNODAエントリー受付中
↓いいねって思ったらポチっとね


