
イネ科の植物が猛威を奮う
今年は杉がすくなかったせいか、今が一番きついですねー
走る場所にはずっとイネ科の植物が、これでもかと、生えています。
走り始めて30分もすると、鼻水が・・・
さすがにいやになるが、この時期は大切なので、がまんして走ってますよ。
毎回ほとんど同じルートを走りますが、茨城はとても飽きずに走るにはいいところですね。
適度なアップダウンがいい辛さ
周回コースの嫌いな自分的には、一周が40から60キロ取れるので、最高です。
走り終わってとりあえずシャワーで、体中の花粉を落とします。
ハナと目とのどの痛み
最悪です
今年は!
苗場はとてもいい成績だったので{笑}
自分へのご褒美!
なんにしようかなー!!
野沢のダウンヒルマラソンに向けて・・・。
今年は杉がすくなかったせいか、今が一番きついですねー
走る場所にはずっとイネ科の植物が、これでもかと、生えています。
走り始めて30分もすると、鼻水が・・・
さすがにいやになるが、この時期は大切なので、がまんして走ってますよ。
毎回ほとんど同じルートを走りますが、茨城はとても飽きずに走るにはいいところですね。
適度なアップダウンがいい辛さ
周回コースの嫌いな自分的には、一周が40から60キロ取れるので、最高です。
走り終わってとりあえずシャワーで、体中の花粉を落とします。
ハナと目とのどの痛み
最悪です
今年は!
苗場はとてもいい成績だったので{笑}
自分へのご褒美!
なんにしようかなー!!
野沢のダウンヒルマラソンに向けて・・・。