
といっても、半分しか走ってないんだよなー
足きりですから{笑}
なんだろう?
楽しかった・・・・
走る場所が、自分的に好きなコースだったんだろうなー
ということは・・・
輪工房的には、とても楽しめるコース!です。
山頂からのダウンヒル
後半のほうにいたので、ずるずるの湿ったダートを、下れる人があまりいない中
ウチの女性陣は、普通に降りてきちゃいました。
あれくらいは、いつも走ってるから、
いつものごとく
早くは走れないけど
楽しくは走れます。
ウチのレースが、まだこれからなんだけど
もう来年出るレース{イベント}を考えています
今回、ポタリングがとっても印象に残っているので、まったりとツーリングイベントってのも、入れてもいいかもしれないと、思い始めています。
来年2月はチェンライ
これははずせないでしょうねー
毎年参加しているメンバーを見ていれば、わかるでしょう
だって、飽きっぽい自分が6回目ですよ。
何があるんだと思いませんか?
一度はいっときなー・・・・{笑}
いかなきゃわかんないから
3月はうっかり春カップ
4月、4月13日、クロスカントリーレースin野田、第13回
4月、4月27日、第3回タヌキ合戦、茨城!激闘波打ち際、崖っぷちの戦い
5月、筑波サーキット8時間耐久レース
5月、佐渡200キロ
6月、カナダ!スコーミッシュ行きたいなー・・・・数時間でエントリーが締め切られる、人気のレースです。
6月、王滝・・・・・・ビミョー
7月、ミヤタカップ
7月、シマノバイカーズ、4Hエンデューロ参戦予定、キャンプはなしで、その夜は、どこか宿に泊まります。
8月、8月3日、ぐるっとまるごと栄村110キロサイクリング
8月、野沢ダウンヒルマラソン
8月、エクステラ
9月、カナダ、チャカマスチャレンジ+ルーニーレース最終戦
10月、トライアングル60+、野田渡良瀬、100キロサイクリング
10月木島クロスカントリーマラソン
いっぱいいっぱいですねー
ツーリングは・・・いつやる?
足きりですから{笑}
なんだろう?
楽しかった・・・・
走る場所が、自分的に好きなコースだったんだろうなー
ということは・・・
輪工房的には、とても楽しめるコース!です。
山頂からのダウンヒル
後半のほうにいたので、ずるずるの湿ったダートを、下れる人があまりいない中
ウチの女性陣は、普通に降りてきちゃいました。
あれくらいは、いつも走ってるから、
いつものごとく
早くは走れないけど
楽しくは走れます。
ウチのレースが、まだこれからなんだけど
もう来年出るレース{イベント}を考えています
今回、ポタリングがとっても印象に残っているので、まったりとツーリングイベントってのも、入れてもいいかもしれないと、思い始めています。
来年2月はチェンライ
これははずせないでしょうねー
毎年参加しているメンバーを見ていれば、わかるでしょう
だって、飽きっぽい自分が6回目ですよ。
何があるんだと思いませんか?
一度はいっときなー・・・・{笑}
いかなきゃわかんないから
3月はうっかり春カップ
4月、4月13日、クロスカントリーレースin野田、第13回
4月、4月27日、第3回タヌキ合戦、茨城!激闘波打ち際、崖っぷちの戦い
5月、筑波サーキット8時間耐久レース
5月、佐渡200キロ
6月、カナダ!スコーミッシュ行きたいなー・・・・数時間でエントリーが締め切られる、人気のレースです。
6月、王滝・・・・・・ビミョー
7月、ミヤタカップ
7月、シマノバイカーズ、4Hエンデューロ参戦予定、キャンプはなしで、その夜は、どこか宿に泊まります。
8月、8月3日、ぐるっとまるごと栄村110キロサイクリング
8月、野沢ダウンヒルマラソン
8月、エクステラ
9月、カナダ、チャカマスチャレンジ+ルーニーレース最終戦
10月、トライアングル60+、野田渡良瀬、100キロサイクリング
10月木島クロスカントリーマラソン
いっぱいいっぱいですねー
ツーリングは・・・いつやる?
木島平は本当に良かったみたいですね。
来年は私も出たいと思いました。
そして来年の予定も目白押しですね。
その中に佐渡200が入っているので嬉しいです。
是非、大勢で行きたいものです。