goo blog サービス終了のお知らせ 

輪工房の店長は今日も遊んでます

SPECIALIZEDおおたかの森 輪工房

DAHON tern COLNAGO 2015 

2014-09-05 23:38:21 | 自転車と生活と
DAHONの会場が、まず一番最初でした

     
DAHONの、完成車をざっと確認
お気に入りのDASHは、4色
自分もコレのカスタムに乗ってますが、折りたたみ20インチと思っていると、ちょっと驚きますよ
ロードの後ろなら、40キロペースにも、ついて行ける、なかなかの健脚?w
クロスバイクよりちょっとカッコよく
ロード程本格的じゃなく、楽しみたい方にはピッタリです
試乗できます

そして tern
DAHONから別れたブランド
     
20インチと、24インチがある
専用アクセサリーが充実していて、自分なりのスタイルを追求できる
Linkシリーズに着ける、キャリアの脇にローラーと、輪行袋がついていて、
折りたたんだ時に引いて歩け、そのまま袋が出てくるので、簡単に電車に乗れるオプションはなかなかステキです

どちらもカタログがあるので、ぜひ見に来てください


赤レンガ倉庫で展示会だった COLNAGO
自分では昔から、一番好きなブランドです

廊下でまずはお出迎え

     今回はC60と、新しいモデルV1-rがメインで、その他価格とデザインの確認
それにしてもK-ZEROはカッコ良かった


  
C60と、V!-rは、試乗ができました



  

赤レンガ倉庫の周辺を、取り替えながらぐるぐる
両方の乗り味の差を、交互に楽しんじゃいました

感覚的なこともあるので、三人三様ですが、気になる方はぜひ聞きに来てくださいな



COLNAGOにこの展示会場は、似合ってるな~w
さすが・・・

いいねって思ったらポチっとね
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 自転車ブログへ

第19回MTBクロスカントリーレースinNODA 11月30日開催
       

    スポーツエントリーにて エントリー受付中

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。