輪工房の店長は今日も遊んでます

SPECIALIZEDおおたかの森 輪工房

栄村100キロサイクリング!エントリー絶好調

2007-05-11 05:54:17 | 自転車と生活と
ありがたいことです。
いいペースで、エントリーが埋まっていきます。
300名行きますかねー・・・

乗鞍はなんでも5000人以上が、申し込んで
4000名が抽選で決まったようです。

桁がちがいすぎますねー

しかし栄村は
参加してもらって、すばらしいところだと、わかっていただき
他の季節にも、秋山郷などの温泉や自然を楽しみに来てほしい
そんな意味合いでやってますので
迎える側が、イヤになっちゃうほど、来てもらっちゃ困ります{笑}
エイドステーションのキャパを考えると
今年はやっぱり300名前後でいいのかな?
参加した人は、思いっきり楽しんでいってもらいたいから
天気がよければ・・・ですが、こればっかりはねー

今年の地図は、去年の全体の地図はもちろんのこと
コマ図を一人一人に、配れるように、準備したいなーと考えています。
交差点はほとんどないし、信号もない
分岐には一応、人が立つ予定なので、もし地図がまったくなくても、じっくり走る人には、問題はないのですが、
地図とメーターを見ながら、走れれば、そのコマ図は大会の終わった後でも、観光協会のホームページなどから、ダウンロードしたりして、使えるでしょう。
これなら、あとから同じコースを走ることが出来ます。

コマ図には、迷ったときのためのGPSポイントと、集落名は入れるつもりです。
いつものゲームじゃないので{笑}わかりやすくしますよー

去年の情報や経験があるので、今年はまだまだ余裕があります。
全線が走ることが出来ないので、まだ栄村へも行く必要がないです。
来月から一月に一回のペースですかねー・・・ってことは2回!
もう、試走と、コマ図以外には、現地でやることは残ってません
今年は村のスタッフも、たくさん入るようなので、こっちからは少なくてすみます
エントリーが集まっていると、気が楽だなー


定員に達して、締め切り!
そんな日が来るんだろうか?

人気blogランキングへ





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。