
朝5時前後に、集合して出発していくメンバー達を見送り
スタートに間に合うように、応援にいってきました。
ゴールデンウイークですが、道は空いていて、やっぱりこんなときには、遠くに出かけているもんだなーと、かんじましたね。
そういえば、毎年連休には、遠くから帰省したついでに、輪工房を見に来る!そんな方もいますねー毎年
スタート前に筑波サーキットに到着
今でもやっぱり変なものですねー
排気音の聞こえないサーキット、まだ慣れません{笑}
パドックパス1000円払って入場
いました、紫ジャージ少量
APEXジャージ!がたくさん?
そろってるときには目立つんですが・・・
走ってるときには見つけるのが大変です。
紫ジャージはすぐ見つかるけど・・・写真を撮るのがなかなか出来ない
けっこう苦労しました。
レッドフラッグが振られたりと、トラブルはやっぱりありましたね
いよいよ彼が走り始めたとき
涙が溢れて、パドックにいられなくなって・・・
先日の葬儀のときには、こんなにこみ上げてくることがなかったのですが、昨日は思い出が各所にありすぎて、やられました。
今までこれほど8耐で、みんなが走っている姿を感動的に思ったことはありませんでした。
スタートで送り出す、ピットで交代する
今まで何度も見てきた、いつものエンデューロだったのですが、APEXも、紫ジャージも、走り出す光景は、なぜか昨日はどこか感動的でした。
初めての女性チーム
そして2位入賞おめでとうございます。
いつも一緒に走れているメンバーではないけど、一人ひとりががんばって繋いだ入賞です。
去年のシマノバイカーズのエンデューロも2位でしたね
輪工房に集まる女性のレベルの高さを、あらためて実感しました。
次の7月のシマノも、がんばってください、優勝を目指して、
今年は出来るんじゃないかなー・・・ねえ、シンジュク嬢!{笑}
全員の走る姿は見られませんでしたが、本当にお疲れ様でした。
チームAPEX!の総合15位、入賞にはなりませんでしたが、この成績は見事ですよ。
9月の筑波8時間耐久も、出ますか?
出れなくて悔しい思いをしてる方も、いるでしょうから。
他のチームも、みんな走っている姿は、かっこよかったですよー
ペダリングやら、ポジションやらがちょっとロード乗りじゃないなーと感じましたが、
自分でもそうですが・・・偏らずに自転車遊びは全部楽しむ、そんな輪工房の特長が出ていてとてもよかったですよ。
みんなそれぞれかっこいいし、早いし
どちらかになっちゃう人って多いけど、どっちも、ちゃんと遊べば心底楽しいです、これからもロード、MTB、両方思いっきり楽しみましょう。
初心者だった人たちが、どんどん乗れるようになって行くのって、うれしいです。
出場しないで見に行ってよかったー!
本当に昨日は、皆さん感動をありがとう!
ps,
転んだ人はお大事に・・・
スタートに間に合うように、応援にいってきました。
ゴールデンウイークですが、道は空いていて、やっぱりこんなときには、遠くに出かけているもんだなーと、かんじましたね。
そういえば、毎年連休には、遠くから帰省したついでに、輪工房を見に来る!そんな方もいますねー毎年
スタート前に筑波サーキットに到着
今でもやっぱり変なものですねー
排気音の聞こえないサーキット、まだ慣れません{笑}
パドックパス1000円払って入場
いました、紫ジャージ少量
APEXジャージ!がたくさん?
そろってるときには目立つんですが・・・
走ってるときには見つけるのが大変です。
紫ジャージはすぐ見つかるけど・・・写真を撮るのがなかなか出来ない
けっこう苦労しました。
レッドフラッグが振られたりと、トラブルはやっぱりありましたね
いよいよ彼が走り始めたとき
涙が溢れて、パドックにいられなくなって・・・
先日の葬儀のときには、こんなにこみ上げてくることがなかったのですが、昨日は思い出が各所にありすぎて、やられました。
今までこれほど8耐で、みんなが走っている姿を感動的に思ったことはありませんでした。
スタートで送り出す、ピットで交代する
今まで何度も見てきた、いつものエンデューロだったのですが、APEXも、紫ジャージも、走り出す光景は、なぜか昨日はどこか感動的でした。
初めての女性チーム
そして2位入賞おめでとうございます。
いつも一緒に走れているメンバーではないけど、一人ひとりががんばって繋いだ入賞です。
去年のシマノバイカーズのエンデューロも2位でしたね
輪工房に集まる女性のレベルの高さを、あらためて実感しました。
次の7月のシマノも、がんばってください、優勝を目指して、
今年は出来るんじゃないかなー・・・ねえ、シンジュク嬢!{笑}
全員の走る姿は見られませんでしたが、本当にお疲れ様でした。
チームAPEX!の総合15位、入賞にはなりませんでしたが、この成績は見事ですよ。
9月の筑波8時間耐久も、出ますか?
出れなくて悔しい思いをしてる方も、いるでしょうから。
他のチームも、みんな走っている姿は、かっこよかったですよー
ペダリングやら、ポジションやらがちょっとロード乗りじゃないなーと感じましたが、
自分でもそうですが・・・偏らずに自転車遊びは全部楽しむ、そんな輪工房の特長が出ていてとてもよかったですよ。
みんなそれぞれかっこいいし、早いし
どちらかになっちゃう人って多いけど、どっちも、ちゃんと遊べば心底楽しいです、これからもロード、MTB、両方思いっきり楽しみましょう。
初心者だった人たちが、どんどん乗れるようになって行くのって、うれしいです。
出場しないで見に行ってよかったー!
本当に昨日は、皆さん感動をありがとう!
ps,
転んだ人はお大事に・・・
安価白様のアドバイスを頂いて、体のあちこちに出来た
巨大な擦過傷と現在格闘中!
来年は皮ツナギ着て走りましょうかねぇ~(笑)
パドックパス売りの係員には「あと1時間ありませんがいいですか!?」と言われて「じゃタダにしてくれる?」ときくと「それは無理なんですょ。」と言われてかなりガッカリきましたけど(笑)
チームAPEX総合15位、レディース2位、おめでとうございます!
とくに女性チームは「カッコカワイイ」という言葉がピッタリでしたね!
次回はオレも絶対出よう!今から走りたくてウズウズしてます。