もものつぶやき

日々の日記 と 花だより

今の時期だけしかできないこと!

2008年06月14日 | Weblog
毎年、この時期にやること・・・

ちまきつくり!

梅干しつくりと梅酒つくり!

ちまきは、
まず、遠くの山にドライブがてらでかけて、笹の葉を取りにいく。
そして、
笹の葉処理(丁寧に洗い、拭き取る)
これが、けっこう、めんどう・・・

ちまきの粉を練るのはトウサンの役目!
(これがけっこう大変!)

だんごを、つくり、笹の葉に巻いていく
(三味線巻きで巻く)

この巻き方は、ちょっと自慢できるカナ?

自分で、食べるより喜んで食べてくれる人に差し上げるのが好き!
楽しみに待ってくれてる人がいるのがうれしい!

梅干しつくりは、
昨年は塩辛くて、・・・失敗!
今年はうまくできるかな?
昨年は安売りの梅を捜したけれど・・・
今年は
たくさんいただいてしまった。
せっかく、作っていたものを、いただき、ありがたい。
今回たくさんあるので、
梅ジュースにも挑戦!
おいしくできるかなあ!
たのしみだ。

この季節、この時期にしかできないことは
なるべく、タイミングよくやっていきたい!