もものつぶやき

日々の日記 と 花だより

入院

2006年08月31日 | Weblog
おばあちゃんが入院することになった。
脚が痛くて・・、自分で希望しての入院だ。
周りの人の都合はお構いなし・・の状態
朝、ひょっこり出てきて、脚が痛い!昨夜寝れなかった・・
近くの病院では、納得しないらしい!

家族は言い出したら、どうしようもないから・・
っとさじを投げているカンジだ。
まあ、痛さは本人にしかわからないからなあ?
年だから・・では かわいそうだし・・。

医者もリハビリ療養すれば少しはよくなるだろう!とのこと。
部屋も今なら空き室があるということで、入院することになった。

自宅に帰らず、明日、入院するというので、
必要なものを、急遽買い揃えたりでバタバタした。

本人は、結構、涼しい顔して、“今日は、あんまり痛くはないなあ!”
なんて言っている。
えっ!
入院するんだよ
気が変わってもだめなんだよ!
1週間ほどで、帰る気なんだ
先が思いやれそうだなあ










休日は忙しい!

2006年08月28日 | Weblog
1週間は早い!
また、日曜日だ。
暇がありそうで、無い! のがカアサン!
休日は、家の中のことが、忙しい!

今月の休日は、毎週でかけていたから、・・。
今回は、家の中のかたずけだ。
朝のうちに、カーペットの洗濯だ。
ベランダにホースをひき、たわしでごしごし洗う。
クリーニングに出すよりきれいに洗えるのがうれしい!
晴天だと一日で乾く。

これは、トウサンのシゴトだ。

カアサンは、めくったカーペットの所を、大掃除!
ついでにアチコチ、大掃除!

いっちゃんが、ハイハイしても良いように
ピカピカに拭き掃除も念入りに・・

午後は買い物に出かけた

これであっという間に 休日は終わった。



赤ちゃんの成長は日進月歩!

2006年08月25日 | Weblog
赤ちゃん“いっちゃん”の成長は、
まさに、日進月歩!
お盆前から、はいはいがあっという間に出来るようになり、
目ばなしナランナっと思っていたら、
2,3日前から、つかまり立ちしようと、し始めた。
昨日出来なかったことが、今日には出来る。
すばらしい!!
日ごとに動作が、違っているのだ。
まいにち、毎日、目を見張るような成長ぶり

この頃、いっちゃんママは、
子育て支援センターに顔を出しているようだ。
あちこちあるらしいが、2,3箇所行って、下見(?)している。
良いことだと思う。
同じような子どもを持つ親が、
仲良くなっていろんなハナシをしたりするのは、いいことだろう!
ストレス解消にもなるだろうし・・・。

専業で子育てしている母親には、
共働きで子育てしている母親にはできない
生活のやり方もあるだろうし・・。

共働きで子育てしたカアサンとは、
また違った子育てをしてほしいと思う。
ガンバッテ!






今日の誕生花と花言葉

2006年08月24日 | Weblog
今日の出来事!
お誕生日にお花をプレゼントしたいとのお客さまだ。
8月24日のお花は何ですか?花言葉は?
トロロアオイで、知られぬ恋!
路地に咲く花かな?
切花ではない。
店にはなかったが、代用の花束を作った。
トロロアオイの写真のコピーをつけて、花言葉もメモして添えた。
とても喜んでいただいた
気持ちのいいお客さまだったなあ
ありがとうございました

誕生日!

2006年08月22日 | Weblog
カアサンの誕生日!
こんなに“トシ”を重ねてしまった。
でも、無事に誕生日を迎えられたことは、ハッピーだろう!
みんなに祝福され、ご馳走食べ、ケーキ プレゼントあり・・
いっちゃんママいわく、
細木数子の六星占術によると、
カアサンは大殺界の年に当たっているから
2・3年は新しいことは、避けたほうが、良いとのことだ。
今年こそは・・と思うことが、あるのだが・・。
2,3年は辛抱カナ。
毎年考えるのみで、実行は出来ていないのだが・・

妖怪ロード

2006年08月22日 | Weblog
妖怪でお馴染みの水木しげるロードへ
初めて足を踏み入れた。
ゲゲゲの鬼太郎・ネコ娘・こなき爺・あかなめ・・・ぐらいしか
知らなかったのに、
あまりの多くの妖怪にびっくりしてしまった。
でも、こんなに小さい像とは・・・ちょっと、がっかりもしたが、・・。
あとで、37度の暑さと聞き、
ソフトクリームが、店の外に出たとたん、
だら~っと溶けて流れてどうしようにもなかった。のが理解できた。
(初めての経験
汗ダクダクで歩いた妖怪ロード、忘れられない日になることだろう!
そして、
マンボウの館に入館した。
大きな“まんぼう”びっくり
まんぼうは、尾っぽがないんだあ!
これまた、たくさんの海の魚の剥製にびっくり!

いっちゃん家族が、誘ってくれた。
ありがとう!


我が家のアサガオ

2006年08月16日 | Weblog
毎朝、何個咲いたかな?1つ・2つ・みっつ・・・
熱い朝、あさがおの花でほっとする。
JAのアサガオの育て方で知恵をもらった。
夕方の水やりは控えめがいいそうだ。
なぜかというと、つるの伸びを控えるそうだ。
効果はまだわからないが・・
実行している。
楽しみだ

お盆

2006年08月14日 | Weblog
しゃんしゃん祭りも花火大会も終え、
お盆はこれからだ。
え~っ!
もう終わったカンジだ。
今年は初の試みで、例年15日が花火・16日がしゃんしゃん祭りだったのが、変更になった。
賛否両論はあるだろうが、
花店として一番ピークの
12日の踊りのための歩行者天国には、参った
お客さんには、三時までには、きてね!っと・・。
毎年こうなるのだろうか?
静かなお盆が迎えれるかな?
ゆっくりお墓参りできそうだ


滝 百選の “雨滝”

2006年08月07日 | Weblog
日曜日、涼を求めて いっちゃん家族と雨滝へ行った。
さすが涼しい
にわか弁当で昼食
おいしい!みんな満足
あれっ!雨かな?
っと言ってるうちにザーザー降ってきた
1箇所屋根のある場所にみんなが、駆け込んだ
小降りになったところで引き揚げた。
下界はいつものように暑くかんかん照り
やはりね
久しぶりの雨滝は道も駐車場も整備されていた。
県外車もたくさん来ていた。
一夏に一度は来て見たいな


マイペースばあちゃん

2006年08月04日 | Weblog
早朝からカアサンのかあさんが電話してきた。
脚が痛い!病院へ行きたい!
エーッ!今日は予定がつまってるのにィ!
っと、カアサン言うのに、電話口で、〔連れて行くから来ればいいがあっていってるから・・・送ってなあ?〕・・
えーっ
参ったなあ!
マイペースばあちゃん
今夜はお泊りかしら?
忘れ物ないようにくるかしら?
平気で診察券忘れるんだから・・