もものつぶやき

日々の日記 と 花だより

肋骨骨折!

2009年02月16日 | Weblog
またまた、
タイヘンな出来事!
トウサンが転んでしまった。
夕食を終え、
(行かなくてもよいことなのに・・・)
買い物に行こうかっということで・・・

そのとき、寄り道して・・・
ばたっ!!
後ろを振り返るとトウサンが、
境界のブロックにつまずいて転んでいた・・・!
びっくり!!

痛そうなので、緊急病院へ!

結果、肋骨骨折!

なんということだ!
やっと、カアサンが治りかけたのに・・・
一瞬先は闇!

お互い身体障害者が二人だなあ!
っと笑っているが・・・
ほんとに、なさけない!



完治はいつ?

2009年02月13日 | Weblog
寒さも和らぎ、気分は外へ足が向くのに・・・
私の脚は・・・
はや、1ヶ月になるというのに・・・
たぶん、二次被害??
使わなかった何かが、痛みになっている・・・のだろう???
(自己診断だが)
リハビリーしないとだめだろうか?
憂鬱!
お風呂上りに、ちょっと体を、脚を、うごかせたりしてみるのだが・・・
ほんとに治るのかしら?
病院へ行ったほうがいいのかな?

手作り!

2009年02月12日 | Weblog
この時期、

入園.入学に伴い、

“手作り”の絵本袋・給食袋・靴入れ・コップ入れなどの作製に頑張っているようだ。

いっちゃんママも、ミシンに向かい悪戦苦闘!

布選びから、小物選び、バックつくりの本など・・・準備万端で・・・

いろちゃんの時にも、こんなに奮闘するのかしら??(笑)

が、

案の定!

張り切って絵本袋は完了したものの、

「力尽きた~ッ」っと

こちらにお鉢が回ってきた!

さてさて、バアバ!

かわいい いっちゃんのため、

お引き受けさせていただきました!

年に数回しか使わないミシンに格闘です!

手作りってタイヘン!!

でも、やっぱり、いい!

愛情いっぱいだと思う  ナ!













母!

2009年02月02日 | Weblog
お正月以来だが、母に会いに行った。

ちょうどお昼時で、食堂にいた。

入り口で手を振ると、

わかったのか手を振り、笑っている・・・

日曜日だからか、職員さんも少ないみたいだ。

母を預かり、部屋ではなしをする。

近況報告とか、お正月のはなし・・・

「若いもんと一緒に住んでいるんか?」

「春になったら、一緒に住むんだよ」って言ったら

「にぎやかくなっていいが~」

時々、びっくりするような“会話”ができる。

あとで、わかったが、

前日に弟が来て、話したことをおぼえてたのだ。

よく、働いていた“あの頃”がなつかしい!

かわいそうに・・・

改めて、おもう!