もものつぶやき

日々の日記 と 花だより

寝具の交換!

2007年05月26日 | Weblog
気温の変化が激しいこの季節
布団など、衣替えに四苦八苦

寒がりでも、さすが、冬布団では、苦しくなった

天気も良いし、寝具の入れ替えをした。
シーツ・カバーをはずし大洗濯!
ふとんを干し、またカバーを掛け、押入れへ!

そして、今度は、アイ布団へと ヘンシン!

汗ダクダク

暑いはず!
30度あったとか・・・!

季節が変わると、衣替えが大変!
いやだなあ


久々に・・・

2007年05月25日 | Weblog
何ヶ月ぶりになるかな?
大阪へ行った。

日帰りで、短時間だったが、満喫した。

コドモタチの成長にも
目を見張るものがあった。

自転車に乗れるのを披露してくれたひとみちゃんと
いっちゃんが衝突するという
“ハプニング”
があったが、大事に至らず・・・安心した。

「今度は行くからねえ」
「待ってるよう」

運転のいっちゃんパパ、お疲れ様でした。
ありがとう






気分転換!

2007年05月22日 | Weblog
主婦の難題

毎日の食事つくり!
レパートリーは少ないし・・・
メニューに苦心する毎日だ!

いっちゃんママといっちゃんと3人で、

昼食は外食にしようか
っということになり、GO!

ファミリーレストランへとしゃれ込んだ
びっくり!大勢の人だ!
ちょうど、昼食どきでもあったが・・・

みんな、優雅な生活してるんだなあ

赤ちゃん用のおもちゃのプレゼントもついているんだねっ

結局いっちゃんママにごちそうになってしまった
ごちそうさまでした!

次回はごちそうするね

気分転換にまた行こうね

そして、

今日もまた、
夕食つくり頑張ろうね

あかちゃんポスト!

2007年05月16日 | Weblog
『赤ちゃんポスト』に3歳ぐらいの男の子が預けられていた!

言葉を話せる幼児が・・・

3歳なら置き去りにされた記憶が残りはしないだろうか?

この制度は
産まれた新生児を
事情があって育てられない親のために!

とのことで、設置された
『赤ちゃんポスト』
なのではなかったのだろうか?
本来の趣旨とは違うのではなかろうか?

とても ショックだ!!

育児放棄や虐待で危険な目にあうよりは
良かったかも!
とも思うが・・・









友人!

2007年05月15日 | Weblog
高校時代の友だち Kさん!
時々、N新聞に投稿している。
当時から文学少女だったな。

若くして亡くなられたお母さんにも何度か会ったことがある。
今回は『おかあさん』のことだった。

両親の事、家族のこと。子どもさんのことなど
投稿記事を読んでいると
年に1度程、ひょこっと顔をみせてくれるぐらいの付き合いだが、
近況はよくわかる

学生時代は確か新聞部に所属していたっけ
感心する!

さすが、文章がうまい

うらやましい!

母の日!

2007年05月13日 | Weblog
毎年のことながら大型連休のあとの
『母の日』
各店では、趣向を凝らした商戦が繰り広げられている。
生花店では、花キューピットを利用して
お届けも多い。
また、
商品に花を添えてのプレゼント“セット商品”
の要望も多くなったという。

世の中の“お母さんたち”としては、
『母の日』気持ちを贈ってもらうのが
うれしいのです

メッセージ
  ◎おかあさんいつもありがとう!
  ◎いつまでも元気でいてね!
  ◎偉大なる母へ!

などなど

ほほえましいメッセージを付けてのプレゼント

母がいたから
今の自分があるんだねっ

“おかあさん ありがとう!”

  

エス・オー・エス!

2007年05月10日 | Weblog
キャーッ!
昨日・おとといは気温29度・30度
今日は10度も下回るとか・・・
一体どうなってるのかしら
身体がついていけないわ
ババシャツをおさらばしたばかり・・・なのにい

こんな時体調崩すんだよナ~

きのうもおとといも
いっちゃんと公園で走りまくって 
ヘトヘト
夜中には腰がうずいて・・・

ねむれない

身体がエス・オー・エス

遊んでいる時は楽しいのにねっ

気持ちに体がついていけな~い


母の一言!

2007年05月05日 | Weblog
倒れて以来
初めての自宅への外出

バリアフリーの設備の整っていない自宅で・・・っと
眠れないほど不安だった。

孫たちも集まってくれ
久々ににぎやかだった

心配していたトイレもふたりで抱えて
お墓参り・畑など
気になっていたことはクリア

連れて帰って良いかどうか心配もしていたが・・・

母が、ポツンと一言!
「しあわせだ!」っと言った。
「そうだで、よかったなあ!」と私。

あとで、弟と義妹に伝えた。

この一言で、
みんなが救われる

ホントにいい一日だった

これからもみんなの
お世話にならないとやっていけない母!

弟夫婦には感謝の気持ちでいっぱいだ。







誕生日!

2007年05月04日 | Weblog
いっちゃんママの誕生日

夫婦で、焼肉屋に行くと言うので
“いっちゃんの子守”
を引き受けた

いっちゃんの夕食メニューは
大好きな「カレー」と「トマト」と「豆腐とほうれんそうの味噌汁」だ。
ジイジとバアバで悪戦苦闘

お風呂はいつものようにジイジと入り、おおはしゃぎ

あとは、みんなでケーキ
ハピー バースデー

遊び疲れ
早めに帰っていった
ああ、やれやれ ホッとした

秋にはお兄ちゃんになるようだ
今度は、お泊りの練習しなくてはねっ