goo blog サービス終了のお知らせ 

はなねこ山 Ⅱ

山歩き里歩きと 野の花山の花

スミレが大好き ♪ 蝶や虫も
 
   

フイリシハイスミレ、イブキスミレ ~ 長野方面へ     2025.04.22

2025-04-29 | スミレ

今回も 少し遠くへ出かけます。

 

我が家の周辺では あっという間に緑が濃くなり

ヤマフジは あちこちで大暴走というくらいに咲いていますが

北上するにつれて 緑はだんだんと若々しくなってきました。

 

それでも、スミレの咲き具合は 皆目わからないので

ドキドキですが・・。

 

***********************************************

 

 

ここで お目にかかりたかったスミレのひとつ

フイリシハイスミレは、ちょうど良いときだったようです。

斑入りの葉には、なぜか惹かれるものがあります。

ビロードツリアブがやってくると

なんと 唇弁と ほぼおなじ大きさですね。

 

 

 

マキノスミレは 花色が濃く

姿の良い株に 出会えました。

 

 

 

 こちらもお目当てのイブキスミレは、咲き始めあり 終わったものありで

小さな株は多いものの、花付きは 昨年よりも 寂しい感じです。

 

 

 

ヒナスミレは 盛りを過ぎてはいるものの

それなりの数が咲いています。

 

 

アケボノスミレが盛りになっていました。

花期の早いヒナスミレと 遅い アケボノスミレが同時に見られるなんて

春が遅い地域ならではですね。

ふっくらとした 大ぶりの花

 

 

昨年よりも よく咲いていた ヒカゲスミレ

虫食いの花だって 可愛いらしい

 

 

オトメスミレ

 

 

タチツボスミレは

ここでも 我が世の春とばかりに 咲き広がっています。

(かなり ぞんざいに撮ってますね ^^;)

 

他に、ニョイスミレ、交雑のスミレも見られました。

 

 

 ***********************************************

 

「おまけ」と言ってしまうには 稀少なお花です。

オオヤマカタバミに ひさしぶりに 会えました。

 

 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 思いがけない場所に シラユキ... | トップ | ブログを引っ越しました »

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
引っ越しのご挨拶 (ボッケニャンドリ)
2025-04-29 09:36:14
今日は天気も良く、庭に出たらスミレが咲いてました。
新ブログでの記念(?)すべき第1話はスミレになりました。
まぁそれにしてもスミレは難しいです。
最近は皆スミレの一言で済ましちゃってます(^^;;;;;

https://longq.hatenablog.com/
返信する
ボッケニャンドリさん♪ (はなねこ)
2025-04-29 20:47:33
こんばんは。
ブログのお引越しが済みましたか。お知らせありがとうございます。
それでお祝いを言うかのように、お庭のスミレが咲いたというわけですね。
では早速 そのスミレさんに会いに行ってみましょうか。
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2025-05-01 20:21:38
色々なスミレが見られて良いですね。
突然のgooブログ終了通知でオロオロしています。20年分、6個のサイトがあるのでとにかく少しずつ引っ越し作業を始めました。夏頃には新しいブログで開始したいと思っています。
返信する
多摩NTの住人さん♪ (はなねこ)
2025-05-02 14:35:19
こんにちは。
6個分のお引越しは大変そうですね。
まだ時間があるとはいえ、きちんと移行できるのか不安はありますし・・。
私はスミレが終わってからゆっくり進めるつもりでしたが
何だか急にその気になって、昨日の夕方から始めました。
終わるまで時間がかかりそうです。
返信する
はなねこさん、こんにちはー (さち婆)
2025-05-08 18:23:08
色々なスミレを見せていただきありがとうございます。
今年も頑張ってスミレ観察をしましたが、山林で名札のないスミレを見つけてもなかなか同定できないままです。
神代で買ってきた鉢植えのエイザンスミレが種を飛ばしています。
家で観察しています(*^-^*)
はなねこさんはもうはてなブログにお引越しされたのですね。
私はぐずぐず・・、なかなか手がでません。
しばらくgooでつぶやいていそうです(*^-^*)
はてなブログ拝見しますね~
返信する
さちさん♪ (はなねこ)
2025-05-10 19:55:56
こんばんは。
エイザンスミレは華やかで良いですね。
我が家は友人宅から里子に来た園芸種のヒゴスミレと
知り合いの畑からもらってきたアオイスミレが元気で
家にいるスミレのことは、毎日様子が見られるのが嬉しいですね。

さちさんのブログも引き続き拝見させていただきますね。
返信する
Unknown (tadaox)
2025-05-18 05:00:17
〈はなねこ〉さん、こんばんは。
スミレの画像を楽しませてもらっています。
長野方面に北上したんですね。
種類は見分けがつきませんが葉っぱが写っているスミレが姿もよく気に入りました。
はてなブログへの引っ越しお疲れ様です。
ぼくも20年分の記録なので迷った末に「はてな」に引っ越し開始しました。
小説を含みますので多少時間を要しそうです。
完了したらお知らせします。
返信する
tadaoxさん♪ (はなねこ)
2025-05-19 09:42:31
こんにちは。
スミレはそれぞれに魅力がありますが、どうしてもお気に入りができてしまいますね。
今年はもう高いところへ行かないと見られなくなりました。

tadaoxさんもはてなにお引越しですね。
お知らせをお待ちしています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

スミレ」カテゴリの最新記事