純な心のBLOG

毎日の中で思ったことや起こった出来事を綴る。

頭痛の原因

2004-09-15 09:39:12 | ライフスタイル
先週から自宅前の道路で夜間工事が始まった。

今週に入った途端、すごい振動と音で本格的に工事が始まった。

夜9時過ぎから朝の6時頃までが工事時間らしく、この前なんて4時頃に人の声で
目が覚めてしまった。きっと6時に工事を終わらせるのにあせっていたんじゃないかしら。

一昨日と昨日は頭痛がするほどの寝不足になってしまい、このままではダメだ!と思い
昨日は、おねーちゃんのお部屋で寝たのだ。おねーちゃんのお部屋は道路に面していないので

①割と静か。(割とどころではなく、断然!!)
②そして、風通しがいいので涼しい!
③おまけに朝日が入ってきて目覚めが優雅
この贅沢な3点によって、本日はとっても気持ちよく起きることが出来た。もっと寝ていたいくらい・・。

でもまだ寝たりないようで、眠気は残っているけど、一昨日昨日よりかは
数段生き返っています!また今日もおねーちゃんのお部屋で寝よ~っと☆

ちなみに、おねーちゃんはお嫁に行き、お部屋はお留守番状態なのでいない時は安心して使えるのです。
あ、おねーちゃんのベッドはあるけど、ちゃんと自分の部屋からお布団持参で行ってます!

ポンデケージョ

2004-09-13 14:24:31 | オススメ!
ママは今、ポンデケージョ作りにはまっています。

おねーちゃんがうちに帰ってきた時に作ったのがきっかけ。

 計って・混ぜて・丸めて・焼く

だけだから簡単だそう。
でも一つはあんなに小さいのに40分も焼くんだよ!
なかなか手強いやつなんだなぁと焼き上がったポンデケージョを眺めながら口にポンと入れながら考える。

ポンデケージョはブラジルからやって来たパン。

  ポン = パン  ケージョ = チーズ

という意味らしい。最近ではただ捏ねて焼くというのには飽きたらず、ハーブミックスやバジル、
ベーコンを入れたりしている。
そして、今日、私は色んなサイトを巡って知った。
水の代わりにトマトジュースを使って焼くと色がオレンジがかったかわいいポンデケージョになるということを。
さっそくママにメールをしたら、色々とバリエーションが広がって楽しいわねって!

そして、今日もまた帰るとポンデケージョが私を待っていることでしょう・・・!

それにしても、週明け月曜日で元気なはずなのに、寝不足で今日は頭痛までする。。


最近寝不足。

2004-09-09 17:27:40 | ライフスタイル
寝不足の最大要因として考えられるのが自宅前の道路夜間工事。
昨日は休工だったみたいで静かだったのだけどこれからが本番らしい。。はぁ。
工事によって快適になるのであればWelcomeなんだけど~。なんも変わらないんじゃぁね~。
迷惑この上なし!!

次の要因が今日の場合でいうと、ビーズアクセ作り!
もー、相当にはまってます!疲れていてもやりたくなるの!昨日はねー、もう堪えきれなくなって
着手してしまったのです。でも、今日があるからと中断してお布団に入ったのだけどね。
(↑エライ!さすが社会人!)

月曜日の寝不足は、日曜の帰りが出掛けていて遅くなってしまったから。
アロママッサージを受けに、表参道まで行き、それから吉祥寺へビーズを買いにユザワヤに行った!
あのねー、アロママッサージ相当に心地よいです!!!
定期的に行こうと決めました!

火曜の寝不足は、彼との電話を切ったのが遅かったのと、工事の音のため。

水曜の寝不足は、火曜の仕事後、友人が1年間カナダへワーキングホリデービザを使って行ってしまう
ので、その壮行会を兼ねた食事会を恩師も同席で開き、その後で二人で行ったジョナサンで話していて
帰りが遅くなったため。

そして昨日が、既述のとおり。。

寝不足はいかんです。特にこの年になってくると・・・。
応えます。。そしてお肌の調子もあまり良くなくなります。お化粧ののりが悪いって言うか。。
今日こそはー!!とか思っているけど、明日からななんとぉ!!
3連休だからきっとまた夜更かししてしまうのだろうな・・・。
でも今一番したいのは~ →です!

ボスのお部屋の調度品

2004-09-08 16:57:57 | about ボス&仕事
私のボスは色んなところに行ってはちょこちょこと細かい物を買ってくる。

そして、私に得意げに見せてはどこかに飾ろう!と言う。

その言葉が一番おそろしいの。

だって、もー置くところがないほど色々と置いてあるんだもの。
それに、所狭しと置くわけにもいかないじゃない。

ボスはうちの組織の中ではナンバー2に君臨する人だからそれなりにお部屋も
品を保たなければならない。と、私は常々考えている。
でも、ぜぇんぜん似つかわしくない物ばっかりが置いてあって、正直、私は困ってます。

以前に、国の機関の人が来るって時があったの。その時は、お部屋をそれなりに
見せるために、お人形やオモチャといった類の物は全部しまった。
その時はホントスッキリとして気持ちが良かったのよね~!
あわよくば、もうこのままの状態で!と思っていた矢先にボスは言った。
彼らが帰った後、また元に戻しておいてね、と…。

それにね、統一性といものが全くもってナシ。

亀が好きで、亀のモチーフの物が結構多い。でも、一番多いのは動物のお人形。
かわいいのは分かるけど、正直、それらをここに置くというのは如何なもんかと思う。。

ひどいことに、ボスのお部屋の開き戸の中には飾りきれないお人形やらオモチャやらが
ぎっしりと入っている。扉を開くのが怖いくらい。。

あぁ。今年もまたクリスマスシーズンが近づいてくる。
ダンシングサンタ、クリスマス的なオモチャやお人形に大きなリースやツリーを
飾らなければならない!これが、結構大変な作業でね。一日がかりよ!

仕える身としては逆らうわけにはいかない。今年もまた頑張ろう。