
学生時代の友人3人 やっとトラブルも かいくぐって何とか会えました。
前回はコロナ前ですから4~5年ぶり?
春に会うはずだったのに 友人の一人が 引っ越しの疲れが取れなぁ~い ダウンしてる~ で延期
6月 その友人から夫が脊柱管狭窄症で動けなくなった~ 介護生活よ~の連絡があり マタマタ延期
11月半ば やっと旦那様の腰の手術も終わりどうにか自分のことは出来るようになったので・・・・
で 何処で会おうか?・・・・
私の希望は秋薔薇が綺麗な横浜 港の見える丘公園辺り
お遍路の旅で毎月のように四国に行っている友は歩くの平気で川越の街並みとお寺巡り
歩くのが苦手な友に合わせようということになって決まったところは「品川水族館」でした。
品川駅前 品川プリンスホテル敷地内の洒落たカップル向きの水族館ではなくて小学校や幼稚園生が遠足で良く行く 大森海岸駅近くの水族館です。
品川区民公園の中にあります。

ペンギンさんたちがお出迎え
花壇には秋色の花が咲いていました。


しばし 公園のベンチで近況報告やら積もる話を・・・・いつまでも尽きないけど
水族館に入ってからは子供に帰って楽しんで来ました。

アザラシショー イルカショー などが始まる時間です。


何と言っても人気なのはイルカショー 幼稚園生や小学生が大きな歓声を上げて手拍子して見ています。





トンネル状の水槽では水中ショー


ダイバーのお姉さんが餌をあげたり 水中の生き物の説明をしたり
海藻を食べるお魚にはキャベツの葉っぱを食べさせていて・・キャベツを魚が食べることに驚きました。
熱帯魚のコーナーはカラフルでとっても綺麗


こんなヒョウキンなお魚もいます カエルアンコウです

胸鰭がちょうど腕のように見えて 何故か踏ん張っているように見えます。

ニシキテグリ 光を浴びて光ります。
古希を過ぎた小母さん3人 昼食も水族館脇のレストランで食べて ドリンクバーのコーヒーでくつろいで ナント 朝から夕方まで水族館を堪能しまくりです。
真珠貝から真珠を取り出す体験もして綺麗なキーホルダーを作ったり。
友人の体調に合わせ 雨降りになったとしても心配のない水族館。
綺麗なお魚を見ながらところどころに置いてあるベンチで談笑。
ゆっくりできました。
確かに、雨☔が降っても、水族館なら大丈夫ですね!
歩く距離も少ないし、良い場所を選びましたね👍
イルカショーは、何処でも人気なんですね~
カラフルなお魚さん達も、とてもキレイに撮れてますね。水族館は暗くて、フラッシュも不可なので、撮影は難しいと思いますが、
明るい雰囲気で、美しい写真です✨
それにしても、お元気だわ~
花も好きですが水族館も良いですね~
寒くないのも良いですね~
イルカショーは寒いかもですが?
お友達と有意義な時間が過ごせよかったですね~
品川水族館で久しぶりにお友達と楽しい時間を過ごされて良かったですね。
イルカはナイスショットの連続ですね~、イルカにも飛沫にもジャスピンです。
皆さんお元気で、また集まれる日が楽しみですね。
学生時代のお友達たちと、童心に帰って楽しまれた様子が写真と説明から伝わっ
てきます。港の見える丘公園、川越の街並みとお寺巡りなどの候補を抑えて、
品川水族館に決まったとは私にとっては意外な展開でした。(笑)
久しぶりに水族館の話題に接して、私も20年ほど前に大洗水族館に行った頃の
ことを懐かしく思い出しました。(^.^)
今回は歩くのが苦手の友人の家からほど近い場所にしました。
水族館 なかなか良いです。
品川水族館 間もなく建て替える予定で新しい水族館になったらイルカショーは無くなるそうです。少し寂しいですね。
私が使いこなせていないあのルミックスのミラーレスカメラ
こんな時は良いお仕事をしてくれてカメラ任せでフラッシュも焚かなくても明るく撮れました。
この日 11月15日はとっても良いお天気で暖かで公園のベンチでもイルカショーでも気持ち良かったです。
水族館 子供の頃に帰って楽しんで来ました。
海の中の景色も良いものですね。
この日はペチャンコの広角レンズを付けたミラーレスカメラだけもって出かけました。
イルカは遠いのでトリミングしまくりの写真です。
一点フォーカスでなくビューモードで撮ったのでどこにでもピントが合ったようです。
又 来春 花の綺麗なころに会おうと話合ってきました。
今回は歩くの苦手な友人の家から割合近い水族館にしました。
次回ウオーキングで鍛えて横浜辺りにしましょうということになりました。
横浜のスカイウオークにも乗ってみたいですし・・・
大洗の水族館私も10年以上行って無いです。
東日本大震災前に行ったっきりです。
童心にかえった1日でしたね。
友達とのたわいもない会話が結構楽しい物ですよね。
品川水族館は孫を連れて行きました。最近は老体2人で葛西水族館も行きました。確かに雨天でも行ける水族館は便利です。
イルカショーもいいですが品川はペンギンの芸がそばで見られテ楽しかったのを覚えてます。
いいですね~水族館。また行きたくなりました。
私もそういえば葛西臨海水族園行ったことがあります。
息子が横浜に転勤になる前は葛西に住んでいて小さい孫も一緒に行きました。
あれから十以上年経ちました。
偶には水族館も良いですよね~