goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに?!

広くも無い庭でガーデニングと野菜つくり 時々花見の旅に出かけています

お勉強 カメラ編💦

2019-07-31 00:02:16 | お出かけ
何時もオートフォーカスでばかり写真を撮っている私です。

このままではいつになっても進歩がない! どうにかしなければせっかく買った
ばかりの一眼レフカメラがもったいない。 と思っていた矢先友人からの
有難いお誘い。 写真を撮りながら学ぶ講習会です。

超高級磁器のマイセン マイセン製の動物たちがメインの展示品を撮ります。
先ずは『猿の楽団』


緻密 精巧に造られ焼かれた磁器 見るだけでもため息ものですが
それらをカメラに如何に上手く納められるかですが カメラの操作にも
疎い私が・・・・・   設定はシャッタースピード優先で 美術館の中なので
勿論ストロボは禁止です。

次は圧巻のシャンデリア 多くのお客様が見とれています。
 

蝋燭を立てる所がカップ&ソーサーにも見えます。

シャンデリアの1番くびれた部分には楽器を奏でる4人の女神でしょうか?
どの角度から見ても楽器を奏でる美女が見られます。



エアコンの良く効いた美術館で冷や汗をかきながら撮っています。

先生曰く「カメラは良く手に馴染ませ使っているうちにメカの事は分かってきます。 それよりもどの部分を切り取るか 生き生きと表せるかが大事です」
とのことでした。

未熟な写真ばかりですが まだまだあります。
明日以降も続きます。 🙇お立ち寄り下さいませ。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。