昨日は大学時代の友人と飲み会@新橋だった。
1人がドタキャンしたせいもあって、酒豪の友人とサシでの飲み会。

写真は今日の散歩
この友人とは二十数年前(学生時代)にサシで飲んで、大変な目にあったことがある。
新宿で「ちょっとトイレ」と言って別れてから帰宅するまでの記憶がない。。。
そこまで飲んだには後にも先にもこの時だけ。

その時の教訓は"友人のペースに合わせてはいけない"と言うこと。
今回はマイペースかつチェーサーにお冷を交えながら飲みました。

電車で飲みに行った際の教訓として"電車で座ってはいけない"と言うのがある。
大船・藤沢あたりで座れることが多いのだが、そこで座ると寝過ごす危険性が高い(実績あり)。
なので、昨日も新橋から立ちっぱなしで帰ってきました。

幸多母の水の勧めを断る幸多
そんな感じで過去の教訓を活かして、無事に帰宅しました。
今回も昔話&最近の話で、楽しいお酒を飲ませてもらいました。
このメンバーでは初めての新橋開催も、なかなか良いお店でした。

しかし、帰宅後の雨風は凄かった。。。
明け方は"家が崩れるんじゃないか?"と言うくらいの強風!
風+酒の影響で寝不足気味の今日は、マッタリとした感じでした。

幸いにも夕方散歩は無事に行くことが出来ました。

2月も中盤になってしまって、心配されている方も多いと思いますが(?)
ちゃんとあります今月の名言!
1人がドタキャンしたせいもあって、酒豪の友人とサシでの飲み会。

写真は今日の散歩
この友人とは二十数年前(学生時代)にサシで飲んで、大変な目にあったことがある。
新宿で「ちょっとトイレ」と言って別れてから帰宅するまでの記憶がない。。。
そこまで飲んだには後にも先にもこの時だけ。

その時の教訓は"友人のペースに合わせてはいけない"と言うこと。
今回はマイペースかつチェーサーにお冷を交えながら飲みました。

電車で飲みに行った際の教訓として"電車で座ってはいけない"と言うのがある。
大船・藤沢あたりで座れることが多いのだが、そこで座ると寝過ごす危険性が高い(実績あり)。
なので、昨日も新橋から立ちっぱなしで帰ってきました。

幸多母の水の勧めを断る幸多
そんな感じで過去の教訓を活かして、無事に帰宅しました。
今回も昔話&最近の話で、楽しいお酒を飲ませてもらいました。
このメンバーでは初めての新橋開催も、なかなか良いお店でした。

しかし、帰宅後の雨風は凄かった。。。
明け方は"家が崩れるんじゃないか?"と言うくらいの強風!
風+酒の影響で寝不足気味の今日は、マッタリとした感じでした。

幸いにも夕方散歩は無事に行くことが出来ました。

2月も中盤になってしまって、心配されている方も多いと思いますが(?)
ちゃんとあります今月の名言!
