今週末は久々に何のイベントも無い。
久々の早朝バイクやロング散歩を目論んでいたのに、この天気(涙)
残念です。。。

幸多も朝からやる気ゼロ
夕方から雨の予報だったので、昼過ぎに散歩に出ることにしました。
目的地は先週に続いて総合公園。開花状況のチェックです。

幸「さぁ、行くべ!」
明日はJリーグの試合があると言うことでかサポーターの方々がゴミ拾いをしていたが、
天候のせいでそれ以外は人影もまばら。

猫に睨まれつつ・・・
肝心の開花状況ですが、梅は6~7部咲き。
天気が良ければ、かなり良い感じかと思います。

幸「まあまあだね」
枝垂れ梅はなかなかでした。

早咲きの玉縄桜は昨日の暖かさの影響で、一部だけ開花していました。

同じく早咲きの河津桜は6部咲き程度。

まだ上の方しか咲いていないので、幸多を入れての撮影が難しかったです。

幸「どう?」
こんな日は飯・酒のネタで行くしかない。
今日の逸品は"のれそれ"。

アナゴの稚魚で旬のものです。
旬のものは体に良いらしいので、幸多にもおすそ分け。

幸「ごっつぁん!」
自宅で撮った写真では分かりづらいので、ネットで探した"のれそれ"の画像がこちら!

そして、もう一品は生牡蠣。
明日は出かける予定が無いのを幸いに、「当たっても仕方なし!」と攻めてみました。
おそらく数年ぶりに食べる生牡蠣は美味かった!!

幸多父2個・幸多母1個
「滅菌済みなので大丈夫だよ!」と魚屋さんの弁ですが、果たしてどうなるか!?
念のため、殺菌の応援と言うことで日本酒も増量♪

信州の"積善・山廃仕込"
山廃とは?を何回読んでもイマイチ分からないが、味がしっかり目で料理に合います。
さぁ、果たして当たらずに済むだろうか??

幸「どうかね・・・」
久々の早朝バイクやロング散歩を目論んでいたのに、この天気(涙)
残念です。。。

幸多も朝からやる気ゼロ
夕方から雨の予報だったので、昼過ぎに散歩に出ることにしました。
目的地は先週に続いて総合公園。開花状況のチェックです。

幸「さぁ、行くべ!」
明日はJリーグの試合があると言うことでかサポーターの方々がゴミ拾いをしていたが、
天候のせいでそれ以外は人影もまばら。

猫に睨まれつつ・・・
肝心の開花状況ですが、梅は6~7部咲き。
天気が良ければ、かなり良い感じかと思います。

幸「まあまあだね」
枝垂れ梅はなかなかでした。

早咲きの玉縄桜は昨日の暖かさの影響で、一部だけ開花していました。

同じく早咲きの河津桜は6部咲き程度。

まだ上の方しか咲いていないので、幸多を入れての撮影が難しかったです。

幸「どう?」
こんな日は飯・酒のネタで行くしかない。
今日の逸品は"のれそれ"。

アナゴの稚魚で旬のものです。
旬のものは体に良いらしいので、幸多にもおすそ分け。

幸「ごっつぁん!」
自宅で撮った写真では分かりづらいので、ネットで探した"のれそれ"の画像がこちら!

そして、もう一品は生牡蠣。
明日は出かける予定が無いのを幸いに、「当たっても仕方なし!」と攻めてみました。
おそらく数年ぶりに食べる生牡蠣は美味かった!!

幸多父2個・幸多母1個
「滅菌済みなので大丈夫だよ!」と魚屋さんの弁ですが、果たしてどうなるか!?
念のため、殺菌の応援と言うことで日本酒も増量♪

信州の"積善・山廃仕込"
山廃とは?を何回読んでもイマイチ分からないが、味がしっかり目で料理に合います。
さぁ、果たして当たらずに済むだろうか??

幸「どうかね・・・」
むしろ好きな方ですが、
何度もあたったことがあります。
先日も、牡蛎鍋を食べたら、やっぱりおなかが痛くなりました。
でも、アレルギーというより、体調が影響してるのでは
と思います。疲れているとお腹を壊しやすい??
生牡蛎の滅菌ってどうやるのでしょう?
「のれそれ」初めて聞きました。
さすが、海の近くは、珍しいものが手に入りますね。
小さくてもアナゴの味がするのでしょうか?
シラウオみたいな味でしょうか?
幸いプチ当りだったようで今日の昼前には復活していますが、
確かに体調(幸多母は花粉症)もあるのかもしれません。
でも美味しかったです♪
のれそれは白魚よりも苦味が少なくてお上品な味でした。
なので特別美味しいワケでもないのですが、旬のお味ですね。