はなちゃんの雑記帳

雑記帳です。

神田明神と湯島天神

2012-06-30 09:17:49 | 神社仏閣

神田明神と湯島天神の茅の輪をくぐってまいりました

江戸総鎮守 神田神社

神田明神の参道は、甘酒屋さんが有名です。

 

 

 

茅の輪が見えてきました

 

茅の輪を3回くぐります。手水舎で清め本殿へお参り。

 

本殿横には、銭形平次の碑があります。

テレビの銭形平次は大川橋蔵さんですね

 

湯島天神へ回りました 

茅の輪をくぐる順序が書いてありました。

先に手水舎で清め、3度くぐって本殿へお参りしました

 

今年の茅は、青々としていました。 

 

本殿です。  6月30日の夏越の大祓い 行事の受付をしています。

 

梅の実をいっぱいつけた木を見つけた

 

本殿横では、梅の木の手入れ中

夏越の大祓い(なごしのおおはらい) 6月の晦日(30日)

茅の輪くぐりのできた、愛宕神社、神田明神、 湯島天神 で受け付けをしていました。

形代(かたしろ)に名を記して、半年間の罪穢れ災いを除く神事

12月にも師走の大祓いがあり、年に2回行う日本古来の神事

 

 

神田明神のお守りです。

1日乗車券で回りました。

予定したコースをはずれて 神田明神の裏側階段を下りて、

末広町から、上野までバスが出ているだろうとバス停を探している内に、

上野松坂屋が見えてきました。

中央通りはバスが通っていなかった。

この日もよく歩きました。

今日で1年の半分が終わります。

1週間 1カ月の時間経過が速く感じるのは、年のせいでしょうね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消費税増税問題

2012-06-28 11:25:08 | 日記

6月28日の読売新聞 気流欄

「日本の将来を支える消費税増税に賛成」

東京都品川区の13歳の中学生の投稿です。

消費税に賛成する自分の考えが述べられ、頼もしく感じました。

目先のことを考えれば、消費税を含む商品の価格が高くなるのは、誰でも痛い。

しかし、いろいろなサービスは、税金があってこそ提供される。

われわれの生活は税金で支えられている。

今の日本は税金だけでは足りず、莫大な借金をして、行政サービスを続けている。

増税を受け入れたうえで国や自治体に頼ることを減らし、もっと自立して、助けあうべきである。

 

増税を受け入れたうえで国や自治体に頼ることを減らし、

もっと自立して、助けあうべきである

私は、この部分が必要だと思っている。

国に何かをしてもらうのではなく、自分が国のために何ができるか

このような言葉もありました。

出すものは嫌で、受ける者はなんでも受けようでは、国は成り立ちません。

こんなことをしてみてはいかがでしょうか

お医者さんにかかったら、かかった金額を100%自分で支払うこと。

1度でも経験したら、いかに税金でサービスを受けているかがわかると思います。

投稿した中学生に、いっぱい拍手を送ります。

(全文は新聞を読んでください)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1日乗車券

2012-06-27 08:31:39 | 旅行・散歩・お出かけ

出かけるときは、都営1日乗車券がとても便利です。

都営地下鉄、都バス、舎人ライナーなど乗り放題です。

愛宕神社の千日詣りをしたときは、バスで、愛宕山下まで お参りの後 御成門から浜松町

乗り換えて、レインボーブリッチからお台場、ビックサイトへ国際展示場前駅から、門前仲町まで

700円で1400円分も乗りました。 

いかに有効的に使えるかを調べて出かけます。  

 

バスの乗り換えなども事前に調べるとボケ防止になると考えます。

今日も1日乗車券を買って、神田明神(神田明神の茅の輪くぐり初めて)から

湯島天神に行ってみようかな。

 

1カ月に1度の、かかりつけのお医者さんへ行きました。

「変わりはないですか」と聞かれ 

「愛宕神社の石段を一気に登ったら、溺れたように息ができなくなってしまいました。

どこか悪いのでしょうか」と聞きました

先生は「あの石段を一人で登るなんて、転んだら死にますよ。付き添いをつけなければ駄目。

手すりにもつかまって、でも、来年は登らないこと」ですって

「愛宕神社の石段を今年も登れたと、健康のバロメーターとしています」

といってもダメ。 

先生は私をそのように診断していたんだ。

「ガォーン」 「ウェーン」

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛宕神社の千日詣り

2012-06-26 09:12:20 | 神社仏閣

6月23日

愛宕神社の千日詣りに出かけ、茅の輪をくぐり、いろいろたくさん祈ってまいりました。

6月23日と24日にお詣りすると千日の御利益があります

 

 

 

 

 

 出世の石段

徳川三代将軍家光公が菩提寺の芝増上寺に参詣の帰り愛宕神社の下を通りました。

愛宕山には、源平の梅が満開でした。

家光公は「だれか、馬に乗ったまま梅をとってまいれ」と命じた。

愛宕山の石段は急勾配で馬にまたがったまま石段をのぼれば、

怪我をするか、悪ければ命も落としかねない。

みな、しり込みをしている。

その時、馬にまたがり石段を登り始めたものがいる。

曲垣平九郎(まがき・へいくろう)でした

梅の枝を家光公に差し出した、曲垣平九郎は 家光公より「日本一の馬術の名人」と讃えられ、

出世をしました。

曲垣平九郎の故事にちなみ石段を出世の石段といいます。

 登って石段下を見る。


平九朗が家光公に献上した言われる梅の木
 
 
 

手水舎(ちょうずや)

 

お参りする前に清めます

手拭きを用意してから、右手で柄杓を持って水を汲み、左手に水をそそぎ清めます。

左手に柄杓を持ち替え、左手の時と同様に水を汲み、右手に水を注いで清めます

右手で柄杓を持って水を汲み、左手のひらに水を受け、

その水を口に含んで口をすすぎます  杓に直接口をつけるのは禁止です

もう一度左手を清め、柄杓を立てて残った水を柄に流して清めた後、

元の位置に戻します

 

愛宕神社の茅の輪 愛宕神社の茅は、毎年青々として、刈り取ったばかりなんでしょうね。

 

 茅の輪をくぐると本殿です。うっそうとした樹木が、本殿をかくしています

正しい参拝のしかた

「二礼二拍手一礼」が基本です。

二度深くお辞儀をします。
柏手を二回打ちます。
最後に、一回頭を深く下げます。

 

ほおずき市。

 

石段を一気に登りました。

登り切ったら、呼吸困難になり過呼吸だったのかと思った。

健康のバロメーターだと考えていたので、来年は、厳しいかなと思いました。

 

愛宕神社の内容が毎年同じことを書いています。

狭い境内に、名所が多いです。

西郷隆盛と勝海舟の会談、

水戸の浪士が桜田門外で井伊掃部の守を襲撃する前に愛宕神社に集まり祈願した。

都内で一番海抜の高い山。

お疲れさん

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋元順子さんコンサート

2012-06-25 09:31:37 | 歌・コンサート・芝居

6月21日

ルテアトル銀座で、秋元順子さんのバースデーライブが開かれました。

秋元順子さんは65歳になりました。

 曲目

ワンダフル

黄昏Laveagein

ケセラ

マディソン郡の恋

あいはるかに

想い出セレナーデ(マラカスの持ち手のないような楽器を右手に包んで)

お祭りマンボ

一枚の写真

枯れない花

紫のドレス

美しい昔  (天童よしみさんが唄った ベトナム戦争の歌 雨は爆弾 花は兵士を意味する)

わかってください 因幡晃さんの歌 

秘恋(ひれん) ちあきなおみさんの歌

言い訳 私の時間

愛のままで

アンコール曲

新曲 24時の孤独

ロンリーナイト東京

(あいまいなところはわかった時点で修正します)

  

 

 

一年ぶりの秋元順子さんは、とても素敵でした。

この頃 秋元順子さんの歌を聞いていませんでした.

またCDをだして聞きましょう。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする