先々月、相方は海外でも使える携帯に機種変更しまして。
いいなぁ、外国でも使えるって・・・。
と思っていたら、びっくりするほど画面の字の大きい
シンプルフォン(ラクラクフォンではないそうで)。
機能もとてもすっきりしていて、
本当にラクラクフォンじゃないの?と疑ってしまうほど。
そうからかっていたら、
2年半も私の無理な使用に耐えてくれていた、
かわいいかわいい携帯の調子がおかしくなり始めまして。
ついにこの日がやってきた・・・。
今の携帯は、TVが見れたり、クレジットカードの代わりになったり、
とーっても便利なんですが、
使いこなすまでに時間がかかるんですよね。
結局、値段も超お手ごろの、相方の携帯と同じタイプで
バージョンアップした(ここを強調)
シンプルフォンに決定。
でもこれが、意外に気に入ってます。
買ったその日から、それほど困ることなく使えますし。
説明書も分厚くなくて。(説明書読むのが大好き)
あ、フォント(文字の大きさ)は「小」にしています。(ここを強調)
いいなぁ、外国でも使えるって・・・。
と思っていたら、びっくりするほど画面の字の大きい
シンプルフォン(ラクラクフォンではないそうで)。
機能もとてもすっきりしていて、
本当にラクラクフォンじゃないの?と疑ってしまうほど。
そうからかっていたら、
2年半も私の無理な使用に耐えてくれていた、
かわいいかわいい携帯の調子がおかしくなり始めまして。
ついにこの日がやってきた・・・。
今の携帯は、TVが見れたり、クレジットカードの代わりになったり、
とーっても便利なんですが、
使いこなすまでに時間がかかるんですよね。
結局、値段も超お手ごろの、相方の携帯と同じタイプで
バージョンアップした(ここを強調)
シンプルフォンに決定。
でもこれが、意外に気に入ってます。
買ったその日から、それほど困ることなく使えますし。
説明書も分厚くなくて。(説明書読むのが大好き)
あ、フォント(文字の大きさ)は「小」にしています。(ここを強調)