28日は仕事納めで恒例のの餅つき
やはり 機械で搗くよりも 杵と臼でつくのが美味しいのよ。
(余談ですが我が家は 毎年知り合いに自家製の自然栽培のもち米で杵と臼つきして
もらってます…時々杵か臼のかけら入りだけど…おいしいよ)
つきたての羨ましいくらいのプリプリお肌のお餅
みんなでちぎり お汁粉の中や大根おろし 黄な粉など 好き放題食べてしまいました。
いやぁ~10個以上食べた入居者の方も数人
つきたてってそれだけ美味しいんですよね
そして朝一番に 元職員が正月の花を売りに…
千両6本で200円ですよぉ~安い
私なんて千両2束 蝋梅3本 松 沢山 南天2本に水仙一束のオマケつきで1,000円ナリ
小菊を5束(メチャクチャ多いのよ)750円入れて お墓や仏壇 玄関 部屋の中と
お安い正月支度が整いそうですぞ
今日 お昼に静岡の伊勢丹で千両一本1050円で売っていたのには驚いた
貧乏ナリに正月準備に入りました