

イヤハヤ、年末年始の忙しさと仕事を一週間休んだおまけ…
雪だるま方式に溜まりに溜まったお仕事の山


気持ちだけで、なかなか片付きませんなぁ

あのね、今だけじゃないけど食事作りは衛生が肝心

ノロ流行しているよねぇ~
厨房の職員は超神経質に仕事しているんだよ

今日3時過ぎにおなか減ったので
はらへったぁ~と騒ぎまわっていたのよ



寮母さんたちがケーキが冷蔵庫にあるって…

…えっ???…冷蔵庫のケーキって去年暮れに見たよ

「何言ってるの1月27日賞味期限って書いてあるよ」
「今事務所で食べている

…だって、密封してもいないし、
チーズケーキでしょ???日にち間違っていないの??
事務所行くと皆美味しそうに食べながら「きっと添加物だらけだね」
と話し合って笑っている



このチーズケーキなら甘い物嫌いでも
食えそうだなっと思いながらも
添加物の確認するのに蓋を見たのよ…
材料は添加物なし…って??




保存方法、冷凍

解凍後は当日中





え゛ぇ~!
去年12月29日には
解凍してあった

皆に思わずに2週間過ぎの賞味期限を訴えた



食べ終わった職員、えっ

(味が馴染んでまろやかだったらしい。)


ちょっと腹が痛くなるだけで、後は便秘の奴は楽になるとか

まるで私が神経質でしょうがないって言いたげに
ちょっと腹壊すぐらいで大騒ぎするなと偽装態度に出始めた。
アレルギーで蕁麻疹出る人も居るかも…
「そんなの痒いの少し我慢すればいいのよ」って寮母がのたまう

…これ以上言っても食った奴は自己弁護に走っている

あのね、厨房で神経使っているのに…ここの職員って
カチッときたんだなぁ~

得意の毒を思わず、はき散らかしちゃったヨン



まっ
いいけどぉ~
蕁麻疹
表面に出れば
良いけどぉ~
気管に出たら窒息…
気をつけてねぇ





事務所を立ち去る時に吐いた私の捨て台詞

ナンだぁ~
あいつは~
嫌なやつだぁ~
後ろから、ビビリンボーの上司の罵声(あがき)が聞こえてきていた






7日初ぼーちゃん受診日
3月PET/CT 末受診…嫌だけど…
チェックが大切現実直視だな

その時外来にあったポスター

なんと~ぼーちゃん、電話相談に参加していたとは

聞きたかったぞぉ~どんな話してたのかしら

