goo blog サービス終了のお知らせ 

妄想族戦闘記

乳癌になっちまったよ。
この世の平和のためにキャンサーバスターとして立ち上がったおばさんの冒険記??

嫁ぎます。

2012年10月20日 | 猫馬鹿

私…他家に嫁ぎます。

9月末にお母さんが街路灯の下でバッタとじゃれている子猫を発見

これが私でした。

偶然 お母さんの家のベランダに上がり込んでいたの…人間が怖くて怖くて

お母さんがご飯くれても 直ぐに隠れちゃってドキドキしていたのよ。

でもお腹がすいてすいて…ついつい ご飯を食べに飛び込んじゃったのカゴの中

…それから お母さんのお家の娘になったんだけど

目は開くのに大変な状態で グチャグチャしているし お腹は少しゆるゆるで

身体はかゆいかゆいが沢山歩いていたの…

 

猫の先生って怖いところに連れて行かれて 毎日毎日目と鼻にお水入れられて

お薬沢山飲まされて 沢山沢山怖い目にあった…のよ。

きょうは 実家で遊ぶの最後って事で

こばんお兄ちゃんと一緒にずっと遊んでもらったの

ずっとずっと こんな時間が続くといいのにねって お母さんがボソッて言っていたわ。

今日から私は〇林家の一員になります。

たくさんの子供のいる家だってことです…私が末娘となって可愛がられます。

 

野良猫生活卒業し 家猫修行12日目 幸せになります。

 

 

母…小さな小さなボロ雑巾みたいだった子猫さんがどうにか 見た目も可愛くなって

先ほど次の飼い主さんに渡してきました。

沢山沢山幸せになって 長生きしてくれるのを望みます…がっ…

合わなかったら いつでも帰ってきていいよ

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どう見ても野良じゃない

2012年10月19日 | 猫馬鹿

我が家の二階のベランダ…(ダンボール仮設住宅設置)

ウッドデッキを最近住まいとし始めた福とこばんのかあちゃん コハクちゃん

捕獲した当時 野良らしい野良猫と避妊手術した獣医さんも褒めてくれた。

野性味タップリで かなり梃子摺らせた…猫です…そう、過去形…です。

シャーって威張っても フーフー言っても…怖く無い

毎朝毎晩ベランダでごはんくれぇ~ってメチャクチャ可愛い声で鳴くのよぉ~

おまえさぁ~こんなにコロコロ肥った毛並みの綺麗な野良猫っていないぞ…

顔までデカクなっちゃってさぁ~

あぁ~めいとこてつの肥満はご存知のとおり…外猫まで肥らせ始めちゃったわ。

 

猫の栄養管理も出来ないのに 人に対して栄養指導できるかって…

ついつい自己突込みしている私でした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肛門事件

2012年10月12日 | 猫馬鹿

数日前から 我が家のめいが変だった。

母の介護ベットの下やトイレの中に閉じこもり じっとしているかお尻をなめている。

心配で近づこうものなら うなり噛み付いてくるので様子見していた。

一昨日自宅に戻ると顔色がめちゃくちゃ悪い…思わず耳ピッの体温計で測定すると

40度を超えていた…慌てて主治医に電話するが不在。

(そう、猫先生は体調不良でここ数ヶ月 午前中診療になっていた。

でも緊急なら受けてくれると思ったら不幸にも不在…)

でも先生が紹介する病院が受けてくれると聞き 速攻で受診

まったくもって パツパツ ケージから はみ出そうなデブ

 

私は便秘と脱水ではと思い込んでいたが 腹部を触る限り便秘もひどそうではない

でも発熱があるということは どこかが炎症起しているから点滴(3000円)と

2週間効果が持続する抗生物質の注射(コンベニア一本…なんと!!5000円)を打って

なんやかんやら9900円也…明日も状態悪かったら夜でも受けてくれると話をし帰宅

 

ただ夜中の時点では40.4度の体温

 

朝 ご飯は7グラム食べてくれて 熱も39度に下がったようなので少し不安抱えながらも出勤

 

…帰宅すると 母の介護ベットが血だらけ(私はそう見えた)

ベットの上にいためいを唸っても咬まれてもひっくり返してお尻を見ると血まみれだぁ~

 

めいちゃんが死んじゃう!!

どうしよう~

 

パニックのほっこが真っ先にかけたのは 猫先生

直ぐにつれてくれば診てくれるって事で…慌てて受診

肛門の横がパックリ穴が開いて 其処から膿があふれ出ていたのだ。

血の海と思ったのは 血膿だったのだ。

 

犬や猫はいたちやスカンクさん見たいに肛門腺って 腺が一対あるらしい。

 

肛門絞りをする←どんなのか詳しく書いてあります。

犬や猫さんがいるって聞いたけど…まさかぁ~我が家の猫がとびっくりひどくなると

手術も←クリック

 

膿がたまっていたのが MAXになり爆ぜたって事らしいが前日の注射が効くか様子見し

あまり良くならないようなら 抗生物質を変えてのま治療って事でした。

 

よかったよぉぉ~やはり猫の先生頼ってしまう…実は前日も心配で寝れずにいたのよ。

病院で よかったぁ~泣けてきちゃったよぉぉ~って思わず看護師さんに弱音はいてきちゃったわ。

今朝 久しぶりに顔色よくなって ご飯の時間に姿を出したが 食欲はいまいち…でも

元気になってくれると思うぞ

 

 

 

おまけ

あれっ…ここは猫の病院…

点滴中…新しい子猫のぎんちゃん

嫁入りがほぼ決まりかけですが 元野良子猫なので 我が家に保護されて贅沢な食事し

下痢ピーになってしまいました(変な三毛猫 福も同じ)

 

なににしても 猫貧乏

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありゃ~こりゃ~誰だぁ~!

2012年10月09日 | 猫馬鹿

今年の8月我が家に突然現れて

ビクビクしていた奴

こりゃ~あんたが大将って 猫に変身しちゃったよ。

曲がりシッポで まるで傘の柄のよう

まったりおばあちゃんの介護ベットが僕の場所?

名前は小判にしたが…なかなか珍しい色合いの茶トラらしい

そう 古畳たたみの色合いだから タタミ君にしようかって改名案まで出ている。

コバンって濁点入れるより タタミのほうが言いやすい?

9月末 避妊して絶対こんな子ども生めない琥珀とランカちゃんのおかあさん達に

付いて我が家に迷い込んでいた…一匹…顔はクシャクシャ目もグチャグチャの

ボロ雑巾の小型版の子猫…

あれっ…??君誰?ほっこ家はたしかぁ~めい姫 こてつ 福 小判(たたみ)…?

4頭だけど…えっ…君…?お嬢様…???誰?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫の毒は怖い…昨日よりボンレスハム状態

2012年09月26日 | 猫馬鹿

って事で…ブ活お休みしようと思ったが

ランチ自慢してみました。

栗おこわに 揚げだし豆腐 煮びたし 

秋野菜の汁(れんこん 里芋 しめじ 人参 葱 小豆他)  浅漬け

割と皆が好きそうな献立

くりおこわ…実は私…苦手な献立なんですよ。

 

白飯愛好家としては ご飯に物を混ぜてはいけません。

白飯を食って 口の中でいろいろな物を混ぜて楽しむのが 日本人ですぞ。

 

だから 炊き込みや五目寿司も基本は私としては無いほうがいいがっ…

残念な事に高齢者施設勤務で 好みは私の意志と反対方向…でもね。

 

新米ご飯の献立10月初っ端から入れたけど 白いご飯に刺身と肉じゃが 

味噌汁 ぬか漬けにしちゃったよぉ~

 

あぁ~それにしても手を下げると痛いってか 重いし昨日より赤身の範囲が広がっている。

肉の赤身ならいいのだが 腹の肉は白い脂肪ばかり

 

なのに我が黄金の右手は…猫の毒でまっかっか…

明日落ち着かなきゃ~もう一度病院行って来るかな

 

猫にやられたくせに…

出勤途中で気になるお店発見。

 

この猫毒が消えた頃 一度飲みに行ってみようかなぁ

 

あっ…禁酒中ですから… 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫注意

2012年09月25日 | 猫馬鹿

薬を飲んでも いまだにパツパツの腕と化しちゃいました。

昨日より 自分の馬鹿さにちょっと照れたのか 赤くなっちゃったよぉぉぉぉ~

 

しかもぉ~リンパ郭清した術側

 

これからどうなっちゃうのか…不安には不安だが 早朝咬まれてお昼に病院受診したから

少しは早いほうと違うかな…いやぁ~朝行ったほうがよかったのか。

 

まぁ…痛さは昨夜より落ち着いた…がっ…私は過去がアル。

大昔 息子のトビヒが 右手の甲に飛んで自然に治るだろうと高をくくっていたら

3日後には手がグローブで腕は右脇下のリンパまでパツパツに赤黒く腫れていた。

 

慌てて当時勤務していた病院の皮膚科に行くと 切開し膿を出さないとと言われ

Drが チョット切るだけだから麻酔いらないよなぁ~とつぶやいたので

頭を下げて麻酔してくださいと頼み込んだ記憶がある。

まぁ~膿の場所が予想外に深くて Dr麻酔して正解だったなって

 

ただここまでは 麻酔注射が痛かったなどと 先の地獄を予想できなかった。

 

そう 切開して膿みだすけど出し切らないといけないので 切開した傷口を洗浄した後

入るだけの沢山のガーゼ詰め込み 点滴と飲み薬処方され明日またと言われ

職場に戻った…明日またと…

 

入院とまで言われたけど子供が小さいので許してくださいとまたまた頭下げ

毎日治療に通うって事になったさ どうせ出勤するんだから毎日は苦痛じゃないと

たかが 子供のとびひで大騒ぎかぁ~なんて 笑っていたが甘かった。

 

そう、次の日からの地獄…切開した傷口からガーゼを出すんだよぉ~そして洗浄

当然麻酔なし…そして またまた その傷口にガーゼを詰めるんだよぉぉぉぉ~

思いっきり容赦なく 痛いといっても我慢の一言

 

ギュギュギュ…まだこりゃ~入るなぁ~ってお気楽に ギュギュギュ

土日関係なく 先生も出てきてくれた…そりゃ~ありがたいが

受診のガーゼ交換が恐怖でしかなくなった…だって 痛いぞぉぉぉ~

が…一週間過ぎる頃には 皮膚科のDrがありゃ~手がすびてきたなぁ~

こんな細かったんだぁ~と笑いながら私の腕を見た。

 

 

…もう 25年も前の話…

 

総合病院から親の皮膚科のクリニックに移られ20年近く立った頃 …

毎回 猫に咬まれましたとお昼休み寸前に来る患者

先生の若い頃 あれぇ~こんな細かったんだなぁ~って笑いながら言った人物が

驚くほど太い腕となって ずうずうしい自己主張するおばさんに変身した同一人物って

知ったら驚くだろうなぁ~…私も最近気がついたんだけどさぁ~

 

とりあえず 過去のようにならないように今は素直に セフゾンを飲もう

我が家の元野良猫 福ちゃん 小判君のほうが静かで 懐っこい…めい姫…お前って奴は

おまけに こてつ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫にかまれた…(;¬_¬)

2012年09月24日 | 猫馬鹿

たかが猫 飼い猫だからと甘く見ないで下さい。

 

今朝5時半過ぎ 毎度のように起床して二階のキッチンに下りていくと…

母がベランタ゜で私の靴をはいてうずくまっている…

 

どうしたのか聞くとトイレが分からなくて 外まで行って探したが見つからないと…

何言ってるのよぉぉぉ~って 家の中に戻したがしっかり外の靴はいて歩いている。

 

そのうちニャンコのご飯コールが始まり…んっ…3匹って…一匹足りないぞぉぉぉ~

外を見ると 毎度の外猫の琥珀ちゃんとは別に 唸っているデブが一匹

 

 

あ゛ぎゃ~出しちゃったんかぁ~慌てて 捕まえに出た!!!

うまく 捕まえたのはいいが興奮状態で ふぎゃふぎゃって 我が腕に噛み付きまわっている。

でも ここで放したら大事なのでじっと我慢して 家の中に入れた。

 

長袖の上着 着ていたから大丈夫って思っていたが 何となく痛さがわいてきて

ふっと…ふっと…腕を見ると血がにじみ北斗の拳のように 7つの星型の傷が…

後でケンシロー…かぁ~って デイの相談員の兄ちゃんに笑われた。

 

朝のあわただしい準備して 出勤したのはいいが…頭巾 頭きん ずきん ズキン

と…傷がうずきだす…痛い…かも…?????

 

前回の嫌な予感が…←クリック

確実に あぁ~牙が入ったなぁ~ってあ穴周辺が手も上げられないほど痛くなってきた。

 

過去がアル…あの発熱したときの怖さ…お昼休み慌てて1時までやっている皮膚科へ

 

リンパ節郭清している側で 蜂窩織炎への不安を訴えるが 先生いわく

猫ってのは口腔内いろいろな 菌を持っていて かまれることは健康な人でも怖いと

言ってきた…しかも 野良猫じゃなく飼い猫も同じと…

 

もし 腕が思いっきり腫れたら 直ぐに受診に来いとのお話しで…

 

一週間 この薬を処方された。

こんな小さな傷でも怖いからね…是非是非動物にかまれたときは 甘く見ないで直ぐに病院行ってよね。

 

ちなみに あっ…穴が開いたと気がついたときすぐに水道水で 流し洗ったんだけど

牙の傷は深かったみたいでした。

こいつが犯人

今日は炊事止めて 弁当でも買って帰ることにしよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはりご飯は皆一緒に食べるのが美味しいよね。

2012年09月23日 | 猫馬鹿

って…ことで…我が家の食事風景

福ちゃんはヘタレでケージ出るのが怖いので オロオロしていますが

何時までも入っちゃぁ~いられないぞ♪

我が家になれるためにもリハビリ中です…えっ…めいさんはって…

右の手前でボス的存在で食事中

あのさぁ~野良猫って情報網があるのかしら?

 

数日前に子猫の声が聞こえたと思ったら…

生後一ヶ月くらいの奴が またまた我が家のベランダに現れた。

 

餌付けしているわけでも無いのに…私にどうしろってんだよぉぉぉぉぉ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲良くなったらいいなぁ~

2012年09月16日 | 猫馬鹿

めいとこてつがメチャクチャ仲が悪く こんな姿見たこと無い

ちょっと 小判君のケージ掃除する時 一緒に入れて馴らしてます。

二匹ともまだじゃれたい時期みたいで ムチャクチャ遊んでいますが

なかなか本気モードになって小判のSOSなく声が聞こえると

お姉ちゃんいじめるなよと声をかけちゃいます。

すると喧嘩が収まるので かすかにベタベタ猫団子が出来るかと期待増

 

仲良くなれるといいなぁ~福ちゃん小判を頼むよ。

 

 

…実は今日は親父の命日 平成5年の今頃 あっという間に逝ってしまいましたが

19年経つと 娘の私は母をショートステイに預け お出かけ中です。

 

親父スマン 出先で拝み彼岸には必ず墓参りするから許してくれ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫母さんよぉ~えっ…また…保護しろって…?

2012年09月10日 | 猫馬鹿

昨夜 帰宅後大騒ぎがあった。

 

私が母の通帳と保険証を持って どこかに行ってしまったので困ったと思い

単独で外出し 警察に保護され連れられ帰宅したらしい。

まぁ~これからは単独では自宅に置けないって事かぁ…でも…何故私が何時も悪者だろう?

心が萎えるよね

 

そんな落ち込み気味の心に またまたドーンとした奴が当たってきた。

…ん…ベランダに…

へっ……???

こばん君の兄妹が顔出した。

 

おい!お母さんのコハクぅ~…目の前でこばんを捕獲したのを忘れたか???

もしかして…もしかして…この子も保護してくださいと…連れてきたわけじゃないよねぇ~

 

猫の先生との土曜日会話。

 

こばんの去勢が早すぎて しかも予防接種する前の去勢避妊すると死亡リスクが高くなると…

先生がこの病院開く前に務めた12年間で何匹か死んでいった猫達がいたと話してくれた。

私は捕獲したばかりだと野良猫として 静岡市の去勢 避妊の補助金が使えるが

予防接種したり去勢期間を延ばすと飼い猫になるので 補助使われず自己負担だと言われ

さすがにボランティアで全額負担は辛いので 言われるがまま頼んでしまって悔やんでいる話をした。

悲しいかな素人なんですよと…私は…

分かっています…人間側の勝手のみなので 僕は少しでも猫側の立場に立ちたいと話してくれた。

 

本当は全て先生に私も頼りたい…でもねぇ~体調悪く午前中診療の先生に負担もかけたくないし

 

でも…またまた我が家に コハクの子供が参上しちゃった。

もう少し馴れさせて 馴れさせてからの捕獲も遅くは無いかな…はぁ~先生に相談だよな。

もう、あの野良避妊、去勢専門にやっているような病院は控えよう…懲りた。

 

めい こてつ 福 小判 そして…おい、そこのシャム…お前が5匹目になるかぁ

 

 

猫一匹に6畳一間のスペースが必要と話してくれた。

子猫保護したら僕も里親探しに協力しますとも行ってもらえたが…きっと捕獲したら

デロデロの猫母さんになっちゃうんだろうなぁ~

 

だって…日曜日に京都の猫母さんのKeikoさんから 心強い一言貰っちゃった。

 

大丈夫 始めは仲悪くても 皆馴れるから…ってね。あっ…めいちゃん以外ね…

 

母のストレスで猫屋敷と化する我が家です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする