ハムハム家では、
よもぎのカリカリとサビちゃんのカリカリでは、別の物をあげています。
まずは、よもぎのカリカリですが…。
2018年に、生後7ヶ月程で避妊手術をしたよもぎちゃんは、
1歳頃までピュリナワンの子猫用を食べ、その後はずっと、
この、ピュリナワンの避妊・去勢した猫用を食べ続けています。(=゚ω゚)ノ
箱の中には…。
こんな感じの、
400グラム入りの個包装のものが、11袋入っていますよ♪(*´ω`*)
この4.4キロ入りの物はAmazon限定という事なので、
だいたい3~4ヶ月おきに、Amazonで購入しています。
続いて、サビちゃんのご飯は…。
餌付けを始めて1年以上になりますが、
その間に避妊手術もし、ついでに悪い部分も取って貰ったサビちゃんは、
ずっとこの、ねこ元気のお魚とお肉ミックスを食べています。 ٩( ''ω'' )و
こちらも個包装になっていて、パッケージの中に小袋が6袋入っていますよ♪
ねこ元気はホームセンターやドラッグストアなど、
比較的どこにでも売っていて、購入しやすい所が便利ですね。(∩´∀`)∩
避妊手術をして、ウチの外猫兼地域猫となったサビちゃんですが、
最近は人の足にスリスリしたり、人の側でゴロンゴロンしたり…。
「とりあえず、ここの家の人間は安全だと学びました」
ハムハムが外に出ると走って迎えに来たり、
ハムハムが行くところ行くところ着いて来たり、
ハムハムに腰をなでられると、
凄い角度でお尻を持ち上げたりする様になりました。(´艸`*)
「走る事も覚えました…ジャラシで遊ぶ事も覚えました…
今はナデナデと耳そうじが大好きです♪」
なでられる事が大好きで、延々となでていられそうなサビちゃんですが、
何故か、なでている手が目に入ると、未だに、
強烈な「サビちゃんパンチ!」を繰り出します…。(^▽^;) ツメガコワイ…
「ナデナデは気持ちいいモノなのニャ♪」
サビちゃん程ではないけど、
よもぎもハムハムが満足するまで、なでさせてくれるよね♪
「それは、ハムハムちゃんが離してくれないから、
仕方なく、なでられてるだけなのニャー!ムキ-ッ!」
優しく接してあげたいと思いました♪
そうなんですよね。
まだ人を信じきれて無いのだと思います。
「サビちゃんパンチ!」が出ないのであれば、
もっともっときれいにしたあげたいのですが(>_<)
よもぎが嫉妬しないよう、
もっともっとよもぎを可愛がらなくちゃいけませんねヾ(≧▽≦)ノ
いつもありがとうございます☆
もっともっとなついて欲しいと思う今日この頃…
いつもありがとうございます☆
そう大して大変ではないですが、
それ以上いる猫さんのご家庭はちょっとご飯の準備が大変そうですね(^▽^;)
サビちゃん、だいぶ慣れました(`・ω・´)b
サビ柄なので、同化されちゃうとちょっと見つけずらいですね(^▽^;)
でも、見つけた時の反動はこれまた大きいです♪
るしなちゃんたちも、毎日暑くて大変でしょうけど、
頑張って乗り越えましょうねヾ(≧▽≦)ノ
いつもありがとうございます☆
お魚とお肉ミックスにしました( *´艸`)
アーサーちゃん達はお魚さんだけの方が好みなんですね♪
好みがあったり飽きちゃったりと、
猫さんもそれぞれで大変そうです。
ウチのよもぎとサビちゃんは、
あまり食に対してうるさく無い様なので、
助かりました(´▽`) ホッ
いつもありがとうございます☆
なのでウチはめったに上げません(;^ω^)
チュール以外食べなくなったら大変ですから
…チュールの存在が怖いハムハムです(; ・`д・´)
よもぎもサビちゃんも大して飽きない様なので、
その辺は大助かりですね~ヾ(o´∀`o)ノ
いつもありがとうございます☆
好みは猫それぞれですものね。
それぞれの猫さんが、
おいしく食べてくれればそれで充分ですよね(*´▽`*)
いつもありがとうございます☆
よもぎはホント、人に媚びる事無いですね(;^ω^)
サビちゃんも私と旦那さんにはいい顔しておいた方が良いですよ~
よもぎとサビちゃん見てると、
安心します(*´▽`*)
いつもありがとうございます☆
何故か不思議と分けていますね(;^ω^)
サビちゃん、もっと気を許しても良いと思うのですが…(*'ω'*)
まだまだ険しい道のりです(*^_^*)
よもぎのように、ワシャワシャと、
毛並みがグチャグチャになるような撫で方がしたいです♪
いつもありがとうございます☆
キャロちゃんは結石予防を食されているんですね。
辛い思いはさせたくないですものね。
いつもありがとうございます☆
konyan0504さんのようなカリカリさんの与え方も、
良いと思いますよ(`・ω・´)b
こにゃんちゃん、全然太っていないじゃないですか(*´▽`*)
いつもありがとうございます☆
やはりまだ少しだけヒトに対する怖さがあるようです(;^ω^)
でもウチで寛げるようになってきたと言う点では、
ハムハムも安心しました(*´▽`*)
モフモフの感触はたまりません♡
いつもありがとうございます☆
サビちゃんはきっと感謝していると思います
まだ、全て人間を信じられない気持ちもどこかに
あるかと・・・でも、きっとハムハムさんの気持ちは
サビちゃんに通じると思います
よもぎちゃん、ちょっと嫉妬かな?
その事がニャンコには伝わるんだね。
ハムハムさんの、和らぎ手ですね。
でるたんは変わらず(笑)
でもほかの猫、またそれぞれの事情あるんで
それぞれのごはんって感じですね~
サビちゃん、ずいぶん慣れたんですね!
かわいいですよね
私さび猫さんも大好き!!
何とも言えない魅力あるなぁっていつも思います
よもぎちゃんもサビちゃんも元気で夏を越そうね!!
色々と変えてみたけど、、これが良いかなで、、
飽きるので オヤツを 色々 チュールと カツオの焼いたの
何故か 缶詰のは食べないので お刺身も欲しがらない、、
主食が レトルト&缶詰 副食がカリカリでしたが
チュールの出現で食事の内容が 激変
ピピチンのメインが チュール総合食 副食がレトルト&カリカリ
黒猫の方は 副食にチュールのおやつ
飽きやすいので いろいろと内容は変えています。
まぁうちは、単に好みが違うってだけなんですけどね😆こんなに違うんだぁと思います😆
家猫よもぎちゃんは、深窓の令嬢❗
人に媚びることなく、私は一人っ子よ❤️って、、お嬢ちゃまで、ね、上品な可愛さが、一杯❤️
さびちゃんは、あたちは、やんちゃなおてんばむしゅめ、😉
多分、ママらしいハムハムちゃんには、いいお顔しておかなくちゃ‼️
おいちいご飯もらえるからね、、って、、
可愛い様子に、顔がほころびます❤️
よもぎちゃんとサビちゃんのカリカリ分けてるのですか
結構大変ですね
サビちゃんかなり気を許しているようですね
ここは安全と認識したのでしょう
幸せですね~サビちゃん
すっかりハムハムさんちの猫さんのように安心している姿うれしく読ませてただいたのとまだ100%気を許せないのですね。
サビちゃんが幸せになれてウルっと来ました。
モフモフの感触は最高ですね。