とろぐ+おでんのぐ

先代『とろ様』の日常と侍従のつぶやき。そして若殿『まるてん』の家ネコ修行&『こんぶ』の成長日記。

ジワリと若殿。

2015-09-03 14:22:32 | 日常
結局、トライアル開始から3日ぐらいは
あちらの隙間、こちらの隙間に入り込んで
息を潜めていたまるてん。

姿はおろか、気配すら完全に消してしまうので、



『まるてん、外に出てしもたんかも!!』
『まるてん、どっかに挟まって
  動けんようになってるんかも!!』



と半狂乱のとろままから電話が掛かってくるほどの
忍びっぷり。(笑;



でも、昼間1人で留守番をしている間に
トイレやお食事を済ませ、さらには遊んだ
痕跡が残っていたりします。(笑)

夜、人間が寝静まってからもそうで、
とろままが電気を消して横になると、

トストストストス(歩く音)
カリンカリンカリン(食べる音)
チャッチャッチャッチャッ(水を飲む音)
ザッザッザッザッ(砂をかく音)
ズババババ!ズバババババ!(大運動会の音w)

と、「まるてん音」がしていました。(笑)



そんなこんなで、まるてんもとろままも、
お互いに忍耐の日々を過ごしていましたが、
1週間もすると、環境にはだいぶ慣れたようで・・・







人間が同じ部屋にいても、
「視界には入るけど手は届かない」距離で
くつろいでみたりするように。(笑)

でも、急に立ち上がったり、
少しでもまるてんに近付いたりすると
威嚇音とともにあっという間に逃げていきますが
まぁ、なんとなくお互いの距離感はつかめてきました。(笑)



まるてんの隠れ家(元私の部屋の家具の隙間w)
の近くに設置していたお食事処を
思い切ってリビングに移設したところ・・・







まだとろままは怖いんですが、食い気には勝てず。(笑)
人間がいても、お食事がとれるところまできました♪
これがだいたい10日目のぐらいの出来事。

まだまだ警戒しているので、オシリをこちらへは
向けてませんね~。



そして、さらに3日ぐらいで・・・








デューク東郷ばりに、背後を取ると怒られますが
正位置でお食事処に!(喜)



こうしてジワリジワリと前進する関係。
トライアル期間は2週間でしたが、期限は目の前。



この時点で正式譲渡の手続きをさせてもらってもよかったんですが
なんだかんだで弱気になっていたとろまま。
トライアルの延長を申し込んだのでした。(笑)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぷうぽんママ)
2015-09-04 10:59:32
まるてんちゃん~よろしくね!
とろさまと同じ色だわ~♪

今6ヶ月ぐらいなのですよね
きっととろ様が旅立たれた頃この世に生を受けたのかな?とろさまの生まれ変わりのような若殿さま
今後が楽しみですよぉー!!

返信する
●ぷうぽんママさま (とろおば)
2015-09-04 21:10:11
よろしくおねがいします~~♪
ほんと、写真を見た瞬間、
「うわ!めっちゃとろ毛!」って
つぶやきました。(笑)

でも性格は今のところ真逆。(笑)
これからどんな殿さまに成長するか、
私も楽しみです♪
返信する

コメントを投稿