goo blog サービス終了のお知らせ 

欲求不満なおっさん・・・。

暇なおっさんの日常

ピストンの状態は・・・。

2017年08月21日 | WRE125
さて一番気になってたピストンの状態は・・・。 この後、手がオイルまみれで画像がありません。 結論から言うと大丈夫でした。 ピストンリング1枚のピストンなので不安だったんだが 4200キロ走ってるにしては内部はすごくきれいでした。 はあ、開けるんじゃなかった・・・。 シリンダー外すのにラジエターからのホースが邪魔だし、 ガスケット剥がすのが面倒くさくて>< 取りあえず、新しいピストンリングに . . . 本文を読む

キャブをいじる・・・。

2017年08月20日 | WRE125
電子制御のキャブらしい・・・。 デロルトのキャブは構造が変わってて面白いな。 チャンバーに付属のキャブセットに交換。 お、最近のフロートは中に液体が入ってんのか!!! な訳なくフロートの接着面が劣化して内部にガソリンが・・・。 予備も無いので取りあえず接着剤でごまかしたがパーツ取り寄せだな>< 前オーナーはこんな状態でよく走ってたな・・・。 その後、ハンドル周りの調整 レバーの端の . . . 本文を読む

なんかおかしいな・・・?

2017年08月19日 | WRE125
左右のバランスがおかしい? ん?なんだこりゃ?よく見てみると 左のラジエター歪んどるやないかあああああああ!!! 後ろからだと歪んでるだけかと思ったんだが、 前から見ると下側1列半潰れてる!!! このことを黙って売るとかありえんわ。 左に盛大にこけてタンク横とかラジエター壊したんかいな・・・。 はあ、ヤフオクは売り逃げしたら勝ちやなホンマ・・・。 . . . 本文を読む

あーあ・・・。

2017年08月18日 | WRE125
外装を剥がしつつ更に洗う。 部品の状態をチェックしながら綺麗に・・・。 ああああああ、樹脂タンクの埋込ナット舐めて空回りしとるじゃねーかよ!!! 左のサイドカウル取れねえええええ!!! まったく、馬鹿力で締めるとこじゃないだろ・・・。 アンダーガードも締めこみすぎだろ・・・。 取付の樹脂基部が千切れてるぞ>< その他劣化でゴムパーツ死亡確認が数か所。 また追加でパーツ頼まないと・・・。 . . . 本文を読む

WRE125届く・・・。

2017年08月16日 | WRE125
アプリリアのRX125と最後まで悩んだ末にWRE125を手に入れることにした。 RXは新車!だったんで魅力的だったが、排気デバイスが付いていなかった。 後付けしてもよかったんだが、フルパワーを目指すとなんだかんだで 70万近くなるので諦めた。 さてWRE125だが、着いたときはあまりの汚れっぷりに唖然としたが、 洗ってみるとまあこんなもんだろ?というレベルだったので少し安心したが、 デポまで取り . . . 本文を読む

バイクより先に・・・。

2017年08月15日 | WRE125
海外通販で注文したパーツがバイク本体より先に届くとは・・・。 バイク本体は今どこにあるんだろ・・・。 BASって遅いって聞いてたけど、マジで前日に明日持っていきます!って 連絡来るんだろうか? まあ、前所有者もオレも急いでなかったんでえらいゆっくりだったけど まさかガイツーのパーツのほうが先に届くとは・・・。 必ずいると思われる補修パーツ+チャンバーを頼んだんだけど 状態によっては追加でパー . . . 本文を読む