晴れ日記

晴れの日にしか書かない日記・・・我が家は毎日ハレかも・・・

どこで覚えるの??

2006年05月31日 | Weblog
今日は午後からファミリーサポートセンターの説明会に参加。
これは市の事業で、地域子育て相互援助を利用する為の説明会。
子供連れOKとの事だったので、ほかのサークルのお友達と参加する。
会場の脇の方にプレイスペースがあり、ハルは一人で遊び始める
ほかのお友達がお母さんに抱っこされている間も、一度もハハの
脇に来ない・・・
途中から、ほかのお友達も遊び始めて一緒になり結局ずーっと遊んでた。
終わってからもみんな遊ぶのをなかなかやめず楽しそう
ioくんとハルでカニのシーソーを上手に乗っていてちょっとびっくり
一通り遊んで帰ろうとして
「ハル、上着着て帰る?」と聞いたら
「一応着て帰る」だって。
一応って・・・



シール

2006年05月30日 | Weblog
近所のお姉ちゃんにボウケンジャーと仮面ライダーカブトの
シールをもらう。
ウチに帰ると早速ペタペタ。
最初に、顔(こめかみの辺り)に左右1枚ずつペタッ。
「コジマでんきー」
「??」何?
テーブルや工作のタコにもペタペタ。
話しかけても
「あそんでるのー」
と、貼ったりはがしたり夢中

しばらくして何気なくTVを見ているとコジマ電機のCM。
サッカーサポーターが出ていて頬に国旗のボディペイント。
あっ!これだったのね~
でも、なぜ頬に貼るのがこめかみに・・・。
どう見ても頭痛持ちのおばあさんなんだけど

ムシキング?

2006年05月28日 | Weblog
この前、本屋でカブトムシの模型を見て
「ほしいー」とおねだりされた
「お父さんにお願いしてみようね」
と、言うことで今日ハルは模型を買ってもらった
ウチに帰ってきてからずーーっと遊んでる。
闘わせたり、遊ばせたり・・・
テンション高いっ!!

最近男の子だな~と思うことが増えてきたなぁ。
教えていなくても女の子と好きなものって分かれてくるね。
不思議

ストレス発散

2006年05月28日 | Weblog
昨夜、サークルのママ友達の飲み会に参加
出掛ける時ハルに
「いっしょにいくー」
と言われたけど、そこはダンナにお願い。

ママ10人+子供1人の大人数。
みんな身軽のせいか、お酒のせいか話が止まらない。
途中ダンナから「ハル寝たよ」のメール。
こんな時ハハがいなくても大丈夫なのは助かる。
お陰で二次会も参加して、ストレス発散させてもらいました

ちょっと?遅く帰宅。
ダンナと話をしていると、突然ハルが”むくっ”と起きてきた。
そのまま座っていた私にあがってきて抱っこされると
そのまま寝ちゃった
寝ぼけてたみたい。

寝ていても声が聞こえたのかな?

あそびの庭

2006年05月27日 | Weblog
今日は、幼稚園の園開放に参加。
初めて行く幼稚園だったけどサークルのお友達もたくさん来てたのでちょっと安心。
着くと中からギター&合唱
入ると園児がギター演奏してるおじさん?と一緒に歌を歌ってる。
子供達楽しそう。
ハルたちも一緒に歌ったり手をたたいたり
(でもハルはすぐに飽きて遊び始めちゃったけど)
終わるとみんな自由遊び。
ここの幼稚園はコーナー保育というのをやっていて、各自がいろんな遊びを体験できる。
粘土やおままごとはもちろん、毛糸針を使ってのお裁縫やトンカチで釘打ちなど家ではあまりさせないことをやらせてくれていた。
ハルもトンカチで釘打ちに挑戦
でもよそ見して私の手を打ちそうになるからハラハラ。
粘土遊びをしては、お友達のお母さんが作ったものを見て
「上手だねー」と言って褒めてあげたらしい・・・
口調が子供じゃないんだよね~
ichikaちゃんママ恐縮してたじゃない


リサイクル

2006年05月25日 | Weblog
ウチにあった針金ハンガー使って
リサイクルハンガー作ってみました
ネットで作り方確認して、余り布探して、いざ製作。
作り始めると単純作業なのになぜか楽しい
ウチにあったハンガー全部使ってしまった。
なかなかよく出来たかなぁと自己満足
たまにはちょこっと製作が気分転換でいい感じ


闘いごっこ

2006年05月24日 | Weblog
今日はさくらんぼサークルの日。
今のところハルが男の子と遊べる数少ない日。
今日もioくんに
「たたかいごっこしようよー」と向かっていく。
ioくんが相手をしてくれるのでハル大喜び。
その勢いでゆうちゃんまで巻き込もうとするから大変。
「女の子にはやらないでね~」と言ってきくわけない。
案の定泣かせちゃった
「たたかいごっこはioくんとだからね」
「はーい、ioくーん」
懲りないな・・・

ioくんいつも相手してもらって助かります。
これからもよろしくね

あったかい!?

2006年05月23日 | Weblog
昨日、オムツを買いに行ったらいつもの○リーズの脇に
○ーンが”期間限定ぱんくろう柄”が置いてあった。
ハルに「どっちにする?」と聞くと
「ぱんくろうがいい」と言うので買ってみた。

するとなぜかオムツを引っ張り出してきて山積み。
「何してるの?」と聞くと
「おふろにはいってるのー
「ざっぱーん。あったかいなー」
と言ってオムツに埋もれてる。
それも、昨日今日の二日連続

今までこんなことなかったのにぱんくろうがよほど気に入ったのかしら

超神ネイガー

2006年05月21日 | Weblog
土曜日、ダンナの職場の運動会に参加。
ハルの楽しみは超神ネイガーショー。
秋田の地元ヒーローです。
ハルも私も実物を見るのは初めて。
お友達から「面白いよ~」と教えてもらっていたので
ちょっと期待。

お昼の休憩中にネイガーショー&握手会。
大人も子供も喜んで観ていた。
ストーリーも見せ場もあって、十分に大人も楽しい。
もちろんハルは釘付け
最後に握手してもらって満足。

その夜はダンナの実家にお泊り。
ハルのいとこも遊びに来ていてハルも大喜び。
そこでもネイガーのことを思い出すらしく
「ネイガーがねー」と一生懸命にいとこに
話しかけてた。でもいとこは何のことやらわからないから
「??」
たっくん、ごめんね~

電車でお出かけ

2006年05月19日 | Weblog
今日は、月1回のサークルの日。
みんなで電車に乗ってお出かけ
行きの電車は外を見ながらハイテンション。
お友達と楽しそうにはしゃいでた
岩城みなと駅で降りて、ウェーブ岩城で休憩。
施設は子供達が遊ぶ場所がたくさんあって
みんな好きな遊びが出来る。
ハルはトーマスのおもちゃを見つけて
遊び始めたら動かない。
「ほかに行かないの?」と聞いても
「いかない」と夢中。
ほとんど同じところで遊んでた。
おやつにパンをもらって完食。
帰りも電車で寝ずに乗ってた。

よほど楽しかったのかダンナが帰ってくると
「でんしゃにのったのー」と話してました

反抗期?

2006年05月18日 | Weblog
最近、叱ると反抗?するようになった。
遊んでいて帰ろうと
「ハル、帰るよ」と言うと
「いや、おかあさんばいばい」と私だけ帰そうとする。
それを無理やり抱っこして連れて行こうとすると
「いやだーいかないのー(バシバシ)」と思いっきり叩かれる。
これが力強くなってきたから結構痛い。
ウチに帰っても玄関で
「いやだー
遊びたいのを無理に連れて帰るときが一番ぐずるかも。

写真は今日フェライト科学館へ行った時。



かっこいい?

2006年05月17日 | Weblog
夕飯の準備をしている時、
「てつだうー」と泡だて器を出してきた。
「それじゃあお願いね」とボールを渡すと
しばらくはしゃかしゃか混ぜる真似。
「何作ってるの?」と聞くと
「ホットケーキ」
「そっか~」
しばらくすると
「消防の人」の声。
見るとボールを頭にかぶってヘルメットにしている。
「かっこいいでしょー

ハーブワールド

2006年05月16日 | Weblog
今日も引き続きいいお天気
お友達みんなでハーブワールドにお出かけ。

チューリップを見つけては
「さいたーさいたー」
と歌ったり、えさを運んでいるアリを見つけて
「ありさんがんばれー」
と応援しつつみんなで取り囲んで観察?
ちょっとした遊具も置いてあるので飽きずに遊べる。
ジャングルジムもioくん&ハルの男の子コンビは
上り方を覚えるとどんどん自分達で上がっていく。
それに対してichikaちゃん&ゆうちゃんはジムを上るより
滑り台のほうが好きみたい。
こんな頃から男の子と女の子の好みって違うんだ~。

お昼食べて、アイス食べたら子供達復活
また外に出て遊び始めちゃった。
さすがに眠そうになったので2時前に帰宅。
ウチに着くなり即昼寝
限界だったみたい。
楽しかった~また行こうね





会館祭

2006年05月14日 | Weblog
今日はいつもサークルをやってる会館の会館祭。
うちのサークルも参加した。
と言っても子供達のサークルだから特別変わった事は出来ないので
いつもと同じ体操をみんなの前でご披露。
「ぞうさんのあくび」「げんこつ山のたぬきさん」
「おおきくとんちいさくとん」の3つ。
いつももきちんと出来てないのにみんなの前で
出来るわけがない
あちこちばたばた走り回りながら踊ってる。
「げんこつ山のたぬきさん」はそれぞれお母さんと向かい合って
手遊びするのに、ハルはゆうちゃんのそばに座ってゆうちゃんのお母さんと
じゃんけん
・・・取り残される私。(でもサークルでも同じ事されてる
何とか3つ終わってお菓子をもらって解散。
人前に出たのは初めてだったけどぐずったりしなかったから
ひとまずほっ。

疲れたのか、帰ってもらったお菓子を食べたら昼寝しちゃった。


お父さんとお出かけ

2006年05月13日 | Weblog
5月12日、ダンナ仕事お休み。
私は連休前にひいた風邪のせいかずっと体調がすっきりしなかったので
今日はゆっくり休んだら・・・ということでハルとダンナ二人でお出かけ

帰ってきたらハルの手に赤いカーネーション。
「はい。あげる」とハル。
ちょっと早い母の日のプレゼント
初めて母の日にもらってしまった

写真は西目の道の駅。
ハルより背の高い菜の花でした。