晴れ日記

晴れの日にしか書かない日記・・・我が家は毎日ハレかも・・・

はたおり

2013年01月12日 | Weblog

夏休みに旅行先で 機織り体験をしたハル、すっかりはまり

学校に提出する、冬休みにやりたいこと欄に『はたおりでマフラーを作る』と書いてきたくらい。

 

ハハの実家に簡易機織り機があったので(これがあるってどんな実家(笑))借りてきて

念願の機織りに挑戦しました。

最初の準備の縦糸かけと最後の糸処理はハハの仕事でしたが

実際に織る部分はほとんどハル一人でやってました。

慣れない作業で糸を渡すのを間違ったりもしたのですが

普段ならすぐに「できないよ~!!!」と泣き言をいうのに

これは「自分でやるっ!」と、ほとんど自分でやり直していました。

 

最後にフリンジをつけてあげて、完成♪

大満足の笑顔です

 

 

 

 

 

 


たくさんの・・・・・

2012年12月21日 | Weblog

12月9日に家族全員での送別会を開催していただきました。

ハルの同級生のご家族を中心として、我が家を含め11家族、総勢42名の大人数。

ママ友だけではなくパパ友まで参加して下さった会。

とーっても温かい会になりました。

小学校に入ってから、なかなか親子で集まる機会がなかったので

こんなに集まってくれるとは思わず、びっくり

角館での生活が私たちにとって、とっても充実して楽しかったことの表れでもありました。

会の最中には、送られる本人たちもすっかりリラックスしてしまい

趣旨をすっかり忘れてしまいそうになってしまいました(笑)

 

最後にご挨拶をする時間をいただいた時、

泣き出してしまったお友達もいて、普段めったに泣くことのないダンナも

あいさつの途中で涙声

ハルもきちんとお話できなくなってしまい、

私も泣き出してしまいそうでした

 

離れてしまってもお友達はお友達。

これからも繋がっていきたいと思っています。

 

最後に、皆さんから頂いた贈り物

大事に使わせていただきます。

本当にありがとうございました。 


お知らせです

2012年12月01日 | Weblog

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、我が家引っ越すことになりました。

今度はもっと雪が多くなるようです

年末の忙しい時期と重なり、ハルも冬休み直前の引越となります。

話を聞いた直後のハル、大泣き。

「もう1年居たかった~

前の引越の時も同じようなことを行ってました(09.02.26ご報告

 

今はもう落ち着いて、お友だちと遊べる残りの時間を大切に過ごしています。

私もたくさんの方とお知り合いになれ、とても楽しく過ごすことができました。

お友だちがいなくなるのではなく、お友達が増えるのだと思い

新しい場所へ出発したいと思います。

 


ぼくって必要?

2012年11月17日 | Weblog

久しぶりの更新です。ハルも3年生になりました。

毎日楽しく学校に通ってます。

そろそろ、いっちょまえの問題に直面しているみたいです。

 

昨日のハルの日記です。

 

『今日、〇〇くんに「消えろ」と言われたので、お母さんに

「ぼくって必要?」と聞いたら

「必要だよ。自分の体を傷つけてまでハルを生んだんだから」

と言ってくれました。お父さんも同じように言ってくれたので、

自分がみんなにとって「必要だ」ということがわかりました。

お父さん、お母さんありがとう。』

 

 

私の外出先へ、学校から直接来たハル、いつもと違う。

お友だちに嫌なことを言われたと、ちょっと悲しそう。

 

家に戻って夕食時、ぼろぼろ泣き出した。

そして日記のとおり。

ホントは私に会った時に泣きたかったのをガマンしていたらしい。

段々と学年があがるにつれ、むずかしくなる人間関係。

色々なことを言うお友だちも出てきたよう。

これからも色々あると思うけど、今回の気持ちを忘れずに

お友だちを傷つけることのないように成長していってね。


ゴールデン・ウィーク 後半

2011年05月05日 | Weblog

 がんばろう日本!

我が家は 風評被害に苦しむ 

観光地を 支援するため ?

プチ旅行に出かけます!

 

オニコウベの 間欠泉です

10分程度の間隔で

10メートル位でしょうか お湯が吹き上がります

足湯 きもちいい~

売店で 生卵を買って

おんたま 作りに挑戦

 

まだかな まだかな

 

夏の オニコウベスキー場では

パターゴルフや

おもしろ自転車

電動カート

で 楽しめます

 

ペンションの夕食です

泊まったペンションは

ヘラクレスオオツノカブトなど

外国産の大型カブトムシを

飼育してたのですが

地震による長期停電で 温度管理ができなくなり

寒さで 成虫、幼虫が 全滅してしまったのだそうです

ハル 残念 

思いも寄らぬところに 地震の影響が出ていました

 

翌朝の 鳴子ダム

 

仙台市内の親戚を尋ねて 地震見舞い

幸い みんな元気でしたが

石垣に亀裂が入ったり

家にゆがみが出たり していました

当日の様子を聞いて

改めて 大変な混乱であったことを 感じました

 

仙台市内の商店街は

一見すれば いつもと変わらないように見えますが

所々 立ち入り禁止の 建物があったり

外壁が修理中だったりします

 

でも 牛タンは 食べます

 

途中で みつけた

「ネコCAFE」   

 へ~っ  話の種に 入ってみよう!

転勤族は 動物 飼えないですからね

動物好きの我が家 

しばし ネコと たわむれます

 

 

 仙台から 帰る途中

一関で 寄り道

化石が 自由に掘れるところがある! ってことで

行ってみました

 

運動公園の 一角

野球グラウンド脇の 駐車場の崩れた法面

古い海の地層で

ウミユリや コケムシ 

運がよければ 

原始的な 三葉虫や頭足類の仲間 の化石が出ます

いっぱい ナンボデモ そこらじゅうに 落ちています

 

一緒に 写っているのは

地元では有名らしい 化石博士

日本最古のアンモナイトの化石を発見した人です 

博士から 色々 教えてもらいながら

ハンマーで 石砕きに興じる

ハルなのでした


熊牧場

2011年04月30日 | Weblog

遠出のできない GW 前半

近場の マイナースポットを探索です

 

阿仁の熊牧場 

熊 いっぱい 

「えさ ちょうだい」 と

手のひらを合わせ 拝むようなしぐさで

観光客に アピールします

ちょっと ユーモラス

 

ほんとは 春に生まれた

こぐまを 見られるはずなのですが

公開時間が 終わってしまって

残念

 

熊 いっぱい

熊 いっぱい

マイナースポット    でした

 


おかえりなさい こまち! がんばろう 東北!

2011年04月29日 | Weblog

4月29日

東北新幹線が 全線開通し

秋田新幹線 こまち も

東京と つながりました

 

観光の町 角館の ゴールデンウィークは

しだれ桜と 武家屋敷の コントラストが見事です

毎年 たくさんの観光客で にぎわいます

 

今年は 地震の影響で

ツアーの 予約は 軒並みキャンセル

観光バスも 激減

そんな中で 

新幹線の開通が

ゴールデンウィークに間に合ったことは

何よりも 明るい話題です

 

秋田は 直接の 被災地ではありませんが

今日の 東京発こまちの開通は

希望への 第一歩なのです 

 

 とうちゃん 横断幕 作りました

 

「4.29さくらこまち115おかえりなさい プロジェクト」 

http://komachi115.exblog.jp/15359166/  (プロジェクトの詳細はこちら)

我が家も みんなで 

こまちを お迎えです

 

駅近くの 線路脇で

観光協会さんが用意した 特大の 横断幕

持つ人が 足りなくて

ハルも お手伝いです

 

車窓からの 様子は ユーチューブで見ることができます 

http://www.youtube.com/watch?v=FjOe7KNDOQE&feature=player_embedded

 

新幹線の乗客の皆さんも 

みんな 手を振ってくれました

なんだか 

なにかが  《 つながった 》  かんじが しました

 

       ********

 

午後から

わらび劇場に 「アテルイ」を 見に行きました

ウチから 車で10分のところに 

ミュージカル の常設劇場があるって

すごくない?!

 

がんばろう東北!  ってことで

古代岩手を舞台にした

蝦夷(えみし)の英雄  「アテルイ」 の物語

 

今回は ハルのお友だち 

nao ちゃん が子役で出演です

時々 地元の子どもを 

出演させてくれるのです

naoちゃん 上手だったよ~

 

 

ハルも やればよかったのに

ステージパパに  なってみたかった

とうちゃんなのでした 


えび天 お手伝い

2011年04月10日 | Weblog

えび天を 食べたくなった ので

今日のメニューは てんぷら

 

ブラック タイガー! 

 

せわた 取ってます

 

しっぽ 先っちょ 切ってます

ネコの手 ネコの手

 

ころも つけます

 

あ  食べてるとこ

写真 撮んなかった・・・


イタヤ馬

2011年03月27日 | Weblog

Rei ちゃんと

秋田県立博物館に 行きました

体験コーナーで 「イタヤ馬」 を作りました

 

イタヤ細工は イタヤカエデの若木を 薄く帯状に裂いて

カゴなどを編む 角館の伝統的民芸品です

 

説明書を見ながら 悪戦苦闘

でも 経験者の Reiちゃんのアシストで

どうにか ハルにもできました


コンニャク 作ってみよう!

2011年03月21日 | Weblog

かあちゃんが 

支援物資 仕分けボランティア に行っている間

ハルと とうちゃん

コンニャクを 作ります!?

“コンニャクができちゃう 粉” が 入っています

おそらく コンニャク粉 に 

いい感じの配分で その他必要成分が 入っているものと思われます

カルディ で 買いました

 

粉を 水で溶いて よ-く まぜまぜ

しばらく 放置して ゼリー状に固まったら

ゆでます!

ゆで時間によって 固さが変わります

ハルさんは 早めにあげて やわらかめ

っていうか 待ちきれなかっただけですが・・・

 

夕食は もちろん 

さしみコンニャク