カフェバー・ハーフタイム

above us only sky 人の上にあるのは空だけ みんな平等って意味だろ ジョン? 

選挙特集4 民主の敗因と自民大勝の後にくるもの

2005-09-11 22:31:17 | Weblog
午後10時を過ぎた。
現段階では今回の衆議院選挙戦は自民の圧勝と
いう、それも圧倒的な大勝利というムードが
漂い始めている。
地縁、血縁、学(閥)縁、なにもない落下傘と
よばれる候補者にも支持が集まるという今回の
選挙は、はじめてといっていいほど地域の利害で
選ぶのではなく、より大所高所にたった国益優先と
いう意識が多くの人々の心を動かしたのだろうな。
シンプルな「YESNO」で有権者に問いかけた
自民党、小泉構造改革の大勝利ということか。

さて、自民党の単独過半数も予想される勢いだが
こうなると、ますます1人のリーダーに日本の運命を
ゆだねることになる。
これだけの議席確保、民意ととれば郵政民営化法案
は特別国会で再提出され通過するし、小泉首相は来年
の任期切れ後もトップにとどまることになるだろう。
そして
消費税は確実に上がる。2007年以降に7%は
確実で10%も遠い日の事ではない。
憲法も改憲が、その草案が11月には出されて、
自衛隊は自衛軍、防衛庁は省となり、
イラクからの撤退はアメリカと共同歩調となれば
最長で2年後ということになるか。

延々と続く自民党当選者・・・ある意味これは本当に
恐ろしいほどの歴史的大勝利ではないか!
民主党は東北で健闘したが長野2区、三重2区、3区
(岡田代表)・・・だがその後が全然テレビに当選者
がでてこないな。民主大敗の原因はどこにあったのだ
ろうか?小泉劇場につきあって、向こうが信長なら
岡田代表は坂本龍馬に変身すれば、この選挙これほどの
苦杯、大敗はなかっただろうな。
敗因は劇場型、ドラマチックな「声高アピール」が今の
時代には効果的であることを民主党は見抜けなかったん
だな。民主「維新」党。自民からの鎖国を打ち破ろう!
みたいな「打破」というキャッチコピーが弱かったな。
日本をあきらめないでは、国民が「なげやり」や
「あきらめてる」みたいじゃん。読み間違ったな!

アサヒビールがもう少し、歴史上の誰と飲んでみたいか
の結果を出していれば、民主党のなかにさ龍馬(人気1位)
いうアイデアは実現したのではないかな。岡田代表と
坂本龍馬、民主党と海援隊、なかなか似合っていたように
思うがなぁ・・・「 」内は龍馬の言葉

「海援隊には、役者もおれば、乞食もおるが、 
             はらわただけはきれいだぞ。」
「運が悪けりゃ、風呂から上がるときに
            金玉をぶつけて死ぬものもいる」

あの岡田代表がそんなこと言ってたら、いい戦いになったかも
しれんなぁ、負けてもいいじゃないか

「何でも思い切ってやってみること。どっちに転んだって人間、
     野辺の石ころ同様に骨となって一生を終えるだろう」

オレは自民党に投票した。
これでよかったと思ってる。龍馬はいなかったからねぇ。
これからも小泉戦国武将とブッシュカウボーイの日米連合か・・
外交に関しては心配は消えないな。
昔さ映画にあったんだよね「レッド・サン」
知ってるかなあ?日本の侍が三船敏郎でガンマンが
アラン・ドロンとチャールズ・ブロンソンだったかな?
いくら剣豪でもピストルには負けるよなっていう映画(ひどい
解説だ!)たださ、侍がガンマンと戦うのはきびしいよな
味方になってもらわないと困るよ。
なんで、そんな昔の映画を思い出したかな・・・意味深だね

まあ、この数週間の悩んだり迷った結果はもう出るのだから
日本の未来は、国の進路は選ばれた人間にまかせて、これからは
国や自治体と上手につきあいながら、自分の道を歩き、
いつものように自分のいきがいを探す時間や場所に帰れるね。

選ぶ相手を、選挙でも、仕事でも、友情や愛情においても
出来れば間違えたくないと思う、
そんなことを考えた選挙だったな。




コメント

コーヒーブレイク 小野と川口のちょっといい話

2005-09-11 10:13:52 | Weblog
新聞を読んでいて、オレはいつもカッカしているわけで
はないよ。
昨日の毎日新聞の夕刊7面「学生ウィークリー」から
信二、よしかつのちょっといい話を紹介することにしよう!

この7面は学生からの投稿がメインになっているのかな?
まあ気軽な読みやすい、フレンドリーな紙面作りがしてある。
そこに掲載された記事だけど、投稿した大学生は国立競技場
で行われたサッカー日本代表の試合でバイトをした際に、
試合後のバスに乗る代表の立ち警備をまかされた。そこで
彼はせっかくだからと選手たちに「おつかれさま」と声を
かけることにした。
多くの選手が無言で会釈で通り過ぎる中、
「そちらこそ、お疲れね」と挨拶を返した選手がいる。
小野信二である。
オレも信二君のファンなだけにこういう小野の態度は実に
うれしいではないか!オランダで、つい
「ところでさぁ、日本のプレイヤーのオノ?知ってる?」と
きいて、あまり知られていないのでショックをうけていたが
この記事でワシは生き返ったのだ。ハハ!いいぞシンジ!
お前はホントいい男だ!

ついでそのバイト君、現れた選手が両手にバックをかかえて
いたのでドアを開けるのを手伝うと
「僕なんかのために申し訳ないです!」とお辞儀したそうだ。
日本代表のゴールキーパーだぜw!ほんとかよ、よしかつクン!
君もイングランドやデンマークで苦労してきたんだねぇ
僕なんかのために・・・って、そういう表現はちょっとねぇ
と思うが、まぁここは謙虚な心の持ち主なんだと思おう。
川口も小野もインタビューやテレビカメラのない場所で
こういう態度で接しているのかと思うと、代表選手もおごった
男ばかりではないと安心させられるな。

小野は現在籍チームにどれだけ残るのかわからないが、噂では
来年1月にはスペインまたはイングランドのクラブへ移るかも
しれないという。個人的には日本に帰ってきてほしい気もするが
まあ怪我はしっかり直して、今後の新たな飛躍を祈りたい。
川口も小野も先日のホンジュラス戦に出なかっただけに10月の
ラトビア、ウクライナ遠征では評価を上げる活躍をしてもらいた
いもんだ。
ワールドカップの組み分け抽選会(12月9日)まで3か月を
きった。11月の代表戦はクロアチアの予定が流れたようだし
ワールドカップ本大会までの時間、試合はそう多くない。
サッカー選手としてだけでなく、人間としても謙虚な2人のピッチ
では熱い男の活躍を楽しみにしたいねぇー

コメント

なんて言ったのさ-2 宮崎監督受賞コメント

2005-09-11 08:46:48 | Weblog
せっくの授賞式のコメントである!ちゃんと報道
してほしいものだ。
イタリアで開催中の第62回ベネチア映画祭で
アニメーション映画「ハウルの動く城」など
多くの優れた作品を手がけてきた宮崎駿監督に
栄誉金獅子賞が贈られた。
この賞は映画界に貢献した監督や著名な映画人に
贈られ、その功績をたたえる賞である。
日本が誇れる文化といえるアニメーション界の
第一人者の受賞を新聞各紙が10日に伝えている。
新聞によってはコメントがことなることを問題と考える
「なんて言ったのさコーナーの2」で監督のコメント
報道を見てみたい。

まずはもっともこの功績を評価する読売新聞を見てみる。
1面カラー写真付きの記事だ、評価が高いと判断した。
タイトルは、-「巨匠」仲間入りーコメントは;
「アニメーションという映画の端っこにあるものに
光をあててくれてありがとうございます。
アニメーションはコンピューターの出現によって
大きな曲がり角にあると言われていますが、
私たちの道がゆがむことはありません。これからも
少しでもましな作品を作るために、白い紙に向か
っていきたい」とあいさつ。満場の拍手を浴びた。

続いて同じくカラー写真だが社会面の産経新聞
タイトルは「アニメに光 感謝」コメントは;
「アニメという映画の銀河の端っこに光をあてて
もらって感謝しています。コンピューターの出現
でアニメは曲がり角に来ていると言われるが、
私たちの道はゆるがない。これからも白い紙に
向かっていきたい」とあいさつ。
読売の記事と比べて、いくつかの言葉が抜けている。
また逆に「銀河」という読売にない言葉が入っても
いる。ふーん。

では続いて毎日新聞だ。社会面で白黒写真。
タイトルは アニメの道「揺るがない」コメントは;
「アニメという映画の銀河の端っこに・・・」
産経新聞と同文である。まったく同じ。

日経新聞、写真とタイトルに記憶なし、手元にないが
走り書きしておいたメモからのコメント;
「アニメという・・・ここから産経・毎日と同じだが
後半に異なる・・・私たちの道がゆがむことはありま
せん。少しでもましな作品をつくるため、白い紙に
向かっていきたい」とあいさつし1分20秒の拍手を
浴びた。日経の記事では読売と産経・毎日のミックス
のようなものになっている。拍手の時間つきだった。

さて続いては朝日新聞。いまだに人気?のオタクの記事
「オタクはきもい?で企業が謝罪?8月24日投稿分」
でも触れたが、漫画は有害という立場をとった過去が
ある。現在も同様かどうかは不明。
こちらも走り書きからでコメントになるが
「アニメに光をあててもらって感謝しています。
これからも(これは新語だな)ましな作品を作るため
白い紙に向かっていきたい。
これだけだ。一番取り扱いが小さいね。

サンケイスポーツ(カラー写真つき)と日刊スポーツは
(写真なし)「私の作品のメッセージは、見る人それぞ
れが自由に受け取ってほしい」という公式会見のコメント
というのを掲載。スポーツ報知は毎日、産経と同じコメン
トをカラー写真つきで掲載してたね。

さてさて、ということでよーく各社の記事を見ると、
読売はベネチアにまで記者を送っており、この記事は記者
の名前入りである。
ところがまったく同じ内容の毎日と産経などは共同伝だ。
つまり配信してもらった記事ゆえに一字一句が同じ内容
になったわけだな。
この、なんて言ったのさ!というシリーズでは、これからも
新聞各紙の記事を比較していきたいと思ってる。読んでいる
新聞1紙では正確とはいえない時代になっているからね。

アニメと省略すべきなのか?それとも敬意の気持ちがあ
れば、やはりここはアニメーションと書くべきなのか?
なによりも監督がアニメと言ったのか、アニメーションと
言ったのかを優先すべきなのか?
また、映画の銀河の端っこにと、映画の端っこにあるもの
に、では銀河という言葉の持つ詩的な美しさが失われてい
るではないかな?
また、私たちの「道は揺るがない」といったのか
「道がゆがむ」ことはありません。なのかも正確なところを
知りたいものだ。
そして最後の言葉である。白い紙に向かっての前が
「これからも少しでもましな作品を作るために」という
謙虚な思いの言葉があったのならば、それをカットして単に
「これからも、白い紙に向かっていきたい」ではせっかくの
コメントの魅力が半減してしまわないかなあ?
とはいえ、それでも朝日新聞に比べれば!である。
朝日の「ましな作品を作るために、白い紙に・・・」という
記事は手抜きというよりも、ちょっと悪意が感じられる?
ってことはないかな?
朝日新聞がどう思おうと、宮崎監督への世界の評価はそれこそ
ゆるぎない。しかし、日本の大新聞がその功績を正当に讃える
べく、コメントを正確に掲載しないのは残念であるぞ。

「これからも少しでもましな作品を作るために」と
「ましな作品を作るため」にでは同じ「白い紙に向かっていき
たい」という真摯な思いも、なんかね、読み手の印象が変わっ
てしまうではないかな?
いったいこれではどの新聞のコメントを信じればいいのやら・・・
人の心から湧き上がる美しい言葉、それを正確に伝える報道も
とても重要なものではないかなぁ・・・と思うよ。
コメント

選挙特集3 敗者復活戦と金メダル確定20人

2005-09-11 04:25:02 | Weblog
カイロで開催されている世界柔道。
連日、日本選手のメダル獲得で中継のフジテレビを
見たり、広告で協賛の産経新聞を読んでいると
サッカーとは違う愛国意識が燃えてくるねぇ。
柔道にはユニークな敗者復活戦が採用されていて
これはベスト4に進出した相手に負けた選手は
敗者復活戦に出場でき、勝ちすすめば最高で3位
銅メダルを獲得する事ができる。

さて、敗者復活戦。似たようなもので異なるのが
日本の選挙で採用されている制度、小選挙区比例
代表並列制だ。
なにしろこれは、もう金メダルが20人は決まっ
ている。大半が自民党候補だ。この制度はすでに
広く欠陥がしられているけど、あえてもう一度
とりあげたい。投票前に当選者、金メダルが決ま
っている?

・・・。
これはもう制度の欠陥であり、こういうことは
これっきりにあしてほしいもんだ。この20人は
小選挙区に出馬する一方、比例代表にも名を連ね
る重複立候補者である。
さらに比例の政党名簿登載順位が1位とか上位に
あり優遇されている。簡単にいえば小選挙で落選
しても、1回戦で負けても金メダルなのだ。
戦う前から当選、金メダルでは、これは有権者や
同選挙区の候補、同じブロックの選手はどう戦え
ばいいのか奇妙な戦略がみえてくる。
敗者復活の最初の選挙は96年、200人の定数
で84人が「よみがえった!」
2000年には定数180で79人が「にやり!」
そして前回の2003年では180人のうち120
人が「ゾンビ」だった。
ここまで増えるとさすがに変だと思っても、もう
ゾンビが大勢力だから、おかしいとはわかっていて
も、見直す法案が通らない。

あまりにアホらしい制度なので解説するのもイヤ
になってきた。我慢して書けば、惨敗率というの
もある。
これは投票で1位に対し2位がどれだけ頑張った
迫った、肉薄したかによって、仮に1位が100
2位が98のように「惜しかった場合」は当選に
なることがある。もう、とにかく「生き返る」
「しがみつく」のに必死だ。

今回の選挙でも起こるかもしれない珍現象を広島
6区を例にする。(例えだからね)
1位:亀井氏=当選
2位:堀江氏=落選
3位:佐藤氏=当選(比例重複立候補者)

2位が落選で3位が当選とは!でもこんなことは
96年には奈良で1位、3位、4位当選で2位が
落選ということが本当にあった。3人当選は東京
でも沖縄でも7選挙区であったんだな。
あの人はいやだ!といっても政党が生き返る権利、
命を与えているのだよ、最初からね!”

こういうおかしなことも、96,00,03と
放置されてきたけど、今回で「復活する権利」を
あたえるのは終わりしたいもんだ。
ゾンビは気持ちわりーよ、生き返るな!
戦う前から金メダル(バッジ)なんて、おかしい
だろ?
それを聞いたゾンビが言い返す。

「ひひひ。何をいうかと思ったら。冗談じゃない!
生き返る権利を手放すわけがないでしょ。
何度でも制度を利用して生き返りますとも!
今夜は何人は生き返るかなぁヒャヒャ。。。」




コメント

選挙特集2 「やってみる 賭けてみる」

2005-09-11 01:56:14 | Weblog
いよいよ投票日である。
自民党はじめ各党の選挙演説は投票日を前に
ヒートアップし、今日のテレビ報道を見る限りは
過去30年で最高の投票率も予想されそうな熱さ
を感じさせる。
今回だけは投票にいこう!という気持ちが有権世代
に深く広く浸透し、またこうした姿勢が次世代の
新しい有権者を政治から離れさせない効果を呼ぶ
ことを期待したいもんだ。

郵政とはなんなのか?年金問題は?子育て支援も
外交問題も、増税や憲法改正も、時間が足りない
とはいえ、それでも多くの国民が何かを感じて
それぞれに新聞を読み、ネットで検索し、報道に
耳を傾け、友人や家族と「日本の未来について」
話すことがあったはずだ。

選挙の結果、小泉自民党が単独過半数を超える
大勝となるかもしれないし、民主党が投票前の
予想をくつがえして逆転、岡田政権誕生がある
かもしれない。
政権という日本の運命を握る場所で生きようと
するなら、これからも選挙期間中並みの発言で
国を国民を引っ張っていってほしいと願う。

しかし、きっと半分の事は変わらない。
10のうちの5つは今までとおりの政治が続き
失望する事が消えることはない。
落胆する事は必ずある。
それでも10のうち5つのことで好転すれば
これはもう大変化だ。
マニフェストの全てが達成できる事はない。
それは自民でも民主でも、共産党が政権を担当
しても変わらない。

やるとかやらないではなく
出来る出来ないではなく

3年以内にできること。
10年以内にできること。
25年以内にはできるかもしれないこと。

そういう表現で訴えてほしいもんだ。
このくらいのかかるという時間を示すことで理解できる
ことがあるではないか。何もすぐにやれとはいわない
時間がかかるなら、そういえばいいのだ。
郵政民営化にしても、多くのひとが理解しようとしても
あまりにもわかりにくい。
おれはそれを結婚に例えてみるよ。3年以内に2DKに
移る。5年以内に子供を生もう。25年以内にはきっと
幸せといえるようにする。
気持ちだよね。そういうさ、未来がきびしいかもしれない
けど頑張るよという気持ちじゃないか。
そういう雰囲気が、気配を持っているのが小泉自民党だな。
それをさー頭の古ーい前議員さんたちは郵政でいえば
こんな感じだよね

「結婚はしていいが、結婚式のやり方が気に食わない
招待客が多すぎる。費用がかかりすぎる。新婚旅行は
ぜいたくだ。新居に金をかけすぎる・・・」
これが郵政民営化という結婚には賛成だが
式ややり方(法案)に反対だという前議員の考え。

「結婚はすべきだ。だが相手がきにくわん。同居しない
なら反対だ。家業をつがせてもいいが損はするな。
2人が事業をおこすというが上手くいくと思えない。
これは郵政民営化という女性にふさわしいのは自民党
という男ではないという民主党という恋のライバル。

「結婚は許す。だが双方の親、祖父母、兄弟、家族全員
の生活を面倒みてくれ。」
民営化してもいいが、家族といえる郵便局、局員の収入、
立場を守れという、それができる相手と結婚(郵政民営化)
しないなら反対だという族(前)議員。

違う?オレのいってることが違っててもいいんだ。大事な
のは問題提起だからね。たとえ話はなんでもいいんだ。
おれは結婚を例にしてるだけさ。
これから結婚して幸せになれるかなんて・・・でしょ?
やってみなければわからんではないか!
やってみて、もしうまくいけば、ひょっとしたら今以上に
住みやすい世界が訪れるかもしれない。
失敗したら?そういうことは過去の恋愛をみんなで思い出
そうよ。就職をさ、受験のときを思い出そうよ。
あの時どうだった?
自信あったかい?

「やってみる!賭けてみる!」それだけだろ?





コメント

選挙特集1 胡散臭い(うさんくさい)をヤフーで検索したら! 

2005-09-11 00:38:43 | Weblog
怪しいさまを意味する「うさん」に接尾語の
「くさい」をつけて形容詞になった。
大辞林ではうさんくさい=(形容詞)見た様子
がなんとなく怪しくて油断できない。
「得体のしれぬ、胡散臭い人物」などと使う。

さて、この胡散臭いをヤフーで検索すると
161万件のヒットの第1位、ここをクリック
すると、そこに現れるのは、左手を頭のうしろに
やった笑顔の中年男性だ。おおーその写真の主は
広島6区のしずかちゃんではないか!
亀井静香氏に対する投票ではしずかちゃんと書いて
も有効らしく、またホリエモンと書いても同様だ
そうだ。

それにしても「うさんくさい」で亀井氏のホーム
ページが検索エンジン最大手のヤフーで検索すると
筆頭にくるとは!
失礼ながら笑わせていただいたキャハハ!
今でもそうかはわからないが、少なくとも10日
土曜日の午後11時ではそうだったよ。
この件に関しては10日の日刊スポーツが報じて
いるが、亀井氏のHPに胡散臭いという言葉は使わ
れておらず、何者かの悪質ないたずらのようだ。
また検索順位2位がキリンビール「極生。生黒」で
缶ビールが画面いっぱいに現れる。ついでベンチャー
セーフネットのHPで、4番目にようやく胡散臭い
の語源があらわれる。
ヤフーでは検索結果の上位にランクされる方法は
企業秘密だというが・・・

いよいよ今日11日は投票日。堀江氏の参入が結果と
しては追い風となって、どうやら新聞各紙の予想では
有利な展開で投票日をむかえそうだ。
もちろん24時間後には堀江氏、佐藤氏の当選という
結果が待ってるかもしれず、これからまあ数日間は
選挙関連の投稿が増えるだろうね。
しかし、いたずらとはいえ、胡散臭いで自分のHPが
ヒットするのは政治家にとっては笑えない話だろう。
亀井氏が当選して、これを自虐ギャグにはしてほしく
ないもんだ。
誰がしかけたのかわからないが、「うざい」や
「ありえない」「まじ」などでもヒットしない政治家
を今日の投票日に選べる事を祈りたい。

コメント