白山小学校ブログ

白山小学校での生活を紹介します。

2/27 給食風景

2020-02-27 12:39:40 | 日記

今日の給食のメニューは、発芽玄米入りごはん、豆腐チゲ、小松菜とひじきのナムル、カスタードプリン、牛乳です。

 

2年生の給食の様子です。赤組は、ほとんど食べ終わっていました。「スローモーションで食べてるよ。」と教えてくれて子は、ゆっくりゆっくりご飯を食べていましたが、時間内には終わりそうです。一さじ一さじカスタードプリンを味わいながら食べている子もいました。カスタードプリンの容器がぼかしが入って色がきれいだと教えてくれた子もいました。明るく元気いっぱい赤組です。

  

白組は、食べ終わった子からお片付けをしていました。食器は自分でかごに返しています。エプロンもきちんとたたんでいますね。

 

黒板にカラフルな絵が飾っています。「何かな?」と聞いてみると、「算数で、お菓子の箱で作ったの。」。なるほど、箱をなぞって描いた絵なのですね。 

写真を撮っていると、「一緒にとって」と大集合です。

後ろの折り紙の飾りも来週には変わりますね。かわいいのでパチリ!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/27 子どもは風の子 がんばっています 続き

2020-02-27 11:20:58 | 日記

運動場で、4年赤組が、ミニサッカー(勝手に名前をつけました)に挑戦しています。コーンとコーンに渡したバーの下をボールが通過すると得点になるようです。チームで作戦を練り、声を掛け合いながら楽しく活動しています。

      

6年白組は、家庭科。テスト範囲の確認をして、ワークの答え合わせをしています。修学旅行前に作ったナップサックのまとめもありました。懐かしいですね。

    

6年赤組は、理科。もうすぐテストがあるので、テスト範囲のプリントで猛勉強中。

  

5年生は、算数の少人数授業。(最近、算数に縁があります。)三角柱と円柱の見取り図と展開図をかいています。

  

チャイムが鳴ってしまいました。急いで5年生の他のクラスに行きました。最後の挨拶をしています。「まとめでがんばったことをテストでもできるようになりたいです。」。休み時間になってもまだがんばっている子がいたので、そっとノートを見せてもらいました。自主勉強ノートに大切なところをまとめていました。友達と要点を確認している子もいました。友達とくつろいでいる子もいます。明日の6年生を送る会の練習をしている子もいます。それぞれが必要なことを考えて、有意義な休み時間を過ごしています。

        

学校運営協議会の会長さんからいただいたベトナムのカードと刺繍です。応接室前に飾っています。

もうすぐ給食です。いい香りがしています。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/27 子どもは風の子 がんばっています

2020-02-27 10:29:54 | 日記

だんだんと授業のまとめやしめくくりの時間が多くなってきました。

1年白組は、算数。算数の学習やドリルを配ってくれています。これまで習ったところを仕上げます。できた子から先生に〇付けをしてもらって、合格すると黒板に自分で名前を書いています。行列ができて、先生が大忙しです。

        

後ろの鳥さんに、かわいいなかまが増えていました。

  

2年白組は、国語。グループで「ニャーゴ」の音読練習が終わったところでした。テストファイルをたくさんのボランティアさんが配っています。今からテスト返しです。

     

がんばった鉛筆です。先生が預かってくれていた鉛筆もいっぱいもらいました。

  

2年赤組は、ちょうどテスト返しが終わって、間違い直しをがんばっていました。「久しぶりに100点だった。」「1つだけ、間違っちゃった。」「ここだけ惜しかったんだよ。」「90点、とれたよ。」。「がんばったんだよ。」どの子の顔も、キラキラ笑顔です。テスト勉強もがんばっていたので、よかったですね。次に同じ間違いをしないように、しっかり問題を読み直して間違い直しもできました。

   

がんばった鉛筆をもらいました。

南門を入ってすぐのところが、車の出入りで、でこぼこと穴があいています。昨年、一度穴を埋めて土を固めてくださったのですが、だんだんとでこぼこが大きくなってきました。朝早くからずっと作業をしてくださっています。ありがとうございます。

  

続きは、後ほど。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/27 TV朝会の主役は美化委員

2020-02-27 08:34:17 | 日記

TV朝会で美化委員会から「落とし物0大作戦」について呼びかけがありました。5年赤組で一緒に見せてもらいました。「寒くなったころから、手袋などの落とし物が増えました。」

   

落とし物の中で特に多いのは、鉛筆と消しゴムだそうです。名前を書いていないので、迷子のままで、持ち主のところへ戻ることができません。「自分の持ち物には、必ず名前を書いてくださいね。」

    

5年白組では、気になる新聞のニュースのスピーチをしていました。TV朝会の後、きちんと名前を書いているか、自分の筆箱の中身を確認していました。

   

「落とし物0大作戦」発動中です!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/26 2、6、1です

2020-02-26 14:10:29 | 日記

けん玉セットは、1年生の教室も前に移動しています。「真ん中に入るよ。」と見事な技を披露してくれました。

2年赤組は、図画工作の作品バッグに絵を描いています。「鳥だよ。」「〇〇さんは、猫だね。」「△△ぐらしが好きなの。かわいいでしょ。」「富士山にしよう。」「白山が見えているから描いたよ。」「こんぶ。」にこにこ笑顔で、どんどん進めています。

     

2年白組は、道徳。卓球の石川佳純さんのお話です。中国に行って練習したり試合をしたりしている石川さんの気持ちを想像しています。「自分の力を試したい。」「もっと強くなりたい。」「もっと新しい技がほしい。」「中国のおいしいものも食べてみたい。」・・・子どもたちの発想は柔軟で豊かです。

   

がんばった鉛筆をそっともらいました。 

6年白組は、書写。「固い友情」に挑戦しています。先生からバランスよく書くための2つの裏技を伝授されました。裏技の内容は、内緒です。名前は、ひっくりかえるがいいかも?

      

1年生は、算数。白組は、「3人にあめを5個ずつあげました。全部で何個ですか?」。「前のお皿にあめを何個貼ったらいいかな?」3人が挑戦しました。正解!「式に表すことができた人?」たくさん手が挙がりました。これも、正解!「答えが同じだった人?」みんなの手が、一番きれいに手が挙がりました。

     

赤組は、プリントに挑戦。できた子から先生に見てもらいます。合格した子は、教科書の問題の復習です。どの問題にしようかな?それぞれが工夫して、どんどん問題を書いて解いています。自主勉強ができるようになった1年生です。すばらしい!

   

1年生と2年生が手を振りながら帰っていきました。明日も元気に来てね。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする