白山小学校ブログ

白山小学校での生活を紹介します。

9月29日 5年生「塩江宿泊学習」の続き③

2022-09-29 14:12:47 | 日記

9月29日(木)、5年生の宿泊学習の続きです。アルミ缶を使ってごはん炊飯を行いました。

 

 

 

アルミ缶(500㎖)に米一合を入れ、カップ1杯の水を入れて炊きます。子どもたちが「あめご」を食べている間にごはんが炊き上がりました。レトルトカレーをかけて、おいしくいただきました。災害時にも役立つお米の炊き方を知ることができました。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月29日 5年生「塩江宿泊学習」の続き②

2022-09-29 12:06:20 | 日記

9月29日、キャンファイヤーの様子です。子どもたちにインタビューしたところ、「キャンプファイヤー」が1番楽しく、思い出に残ったという意見が多かったです。

  

三木町子ども会ジュニアリーダーの3名が、キャンプファイヤーのエールマスター(司会)やゲームの進行をしてくれて、大いに盛り上げてくれました。白山小コミュニティ・スクールの学校運営協議会メンバー「西丸さん」の声かけで、実現しました。ありがとうございます。

  

  

子どもたちは練習してきたスタンツを精一杯できました。最初から最後まで、とても盛り上がった2時間でした。

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月29日 5年生「塩江宿泊学習」の続き①

2022-09-29 11:39:32 | 日記

9月29日(木)、今週26日(月)と27日(火)の5年生宿泊学習で、ブログで紹介しきれなかったものを少しずつアップしていきます。

今回は、「あめごを食べる」です。

  

自分でとった「あめご」をしめて、水洗いして、塩をまぶしていきます。その後、串にさして完成です。焼くのは、セカンドステージの職員さんがしてくれました。

  

  

 

 

とてもおいしく焼きあがっていました。「いのち」をいただくことに感謝しながら食べました。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月29日 月の形(6赤理科)

2022-09-29 11:33:13 | 日記

9月29日(木)、6年赤組の理科の時間です。「太陽と月」の学習をしています。

  

 

「月」は地球に最も近い天体ですが、不思議なところがいっぱいです。6年生が大人になるころには、月と地球を自由に行き来することができるようになっていればいいなあと思います。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月29日 公約数の考え(5年生)

2022-09-29 11:28:07 | 日記

9月29日(木)、5年白組の算数の時間です。公約数や最大公約数について学習しています。

  

  

「公約数」「最大公約数」はこの後学習する分数のたし算やひき算でも大切になってきます。しっかり求め方を理解してほしいと願っています。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする